• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

ひさしぶりのレーシングカート!

ひさしぶりのレーシングカート!どもども
なんだか急にレーシングカートに誘われて乗ってきました。
バンバンが移動してしまったのでカート仲間の人達となかなか休み合わず~先日イキナリ行こうよ!ってことで
乗ってきた訳です。


いやー本当の久しぶりで(^_^;)
さすがKT速いこの加速感!γを思い出す!


それにしもラインをタイヤ一本分変えて走るだけでブレーキもアクセルも変えなくちゃいけない。あーしてこーして・・・・・(ーー;)

・・・・




ムツカシイ

ゼブラも乗りが中途半端だとグリップしてないし、うまく乗ればグリップする。
あーでもないこーでもないと
やりながら
タイヤが無くなってしまいました。

タイム上がらないなぁと思ってたらフロントグリップしてない・・・ドリフトのチャンス・・・_(^^;)ゞ

うまく繋げられて・・・目的が違うな。
タイヤはUSEDですが、1レース使用の優良タイヤ?です。
新品なんてムリムリ
そしてタイヤグリップに頼り・・・・本日ベスト29.697
それ以降は更新できず、先輩が28.964を出して終了。
3人で352週しました。


あー脇が痛い痛い
本当にガード付けないと折れちゃうよ。

とりあえず今の走行ラインだとセブラ乗りまくりでハッキリいうと余裕の無いラインを走ってると自分でも分かってる。
先輩のラインはゼブラ殆ど乗ってないで28秒なので
コーナー、ブレーキングがうまい
僕は直線番長でコーナーが遅い(セブラ乗って遅いバンバンって素敵)
とカンタンな分析をして今日はもう寝よう。

疲れたなぁいい汗かいたから良く寝られそうだ。


Posted at 2015/04/30 20:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月06日 イイね!

ベースモデル

ベースモデル
TypeRが注目されていますが、ベースモデルのご紹介でもしたいと思います。
バリエーションは豊富で5ドアハッチバックでグレードは6つそしてエンジンは1.6ディーゼル、1.6 1.8のガソリン それぞれAT/MTが選べます。1.4LガソリンはSとSEpのみ



ツアラーも大体同じです。

HONDA UK
UKはFITがまだ2でこれから3となり HR-V(ヴェゼル)も登場していません。
そして不評のCR-Zはカタログ落ち フリードこそありませんが、フリードの代わりがシビックでしょう。
たしかFN1の時は2.2Lのディーゼルターボがあったかと思いましたが、ディーゼルは1.6Lのみですね。しかもMT設定

全体的に価格も安くこれこそシビックと言った感じですが・・・TypeRは高すぎじゃ?


シビックに関しては穴をあければ日本市場でも十分・・・オーリスのライバル車として(^_^;)
フリードが枠をあけてくれればと思うのですが、ムリでしょうし・・・日本市場は面倒だな。
シビックTypeRは次期で原点回帰してEK9の現代版を作るべきでしょう。それかTypeRブランド自体の底上げをしたいのならTypeSを作らないとユーザーの受け皿が無くなってしまい。だれも追いかけてこないと思われます。

八郷新社長になりHONDAは変わっていくのかな・・・?
Posted at 2015/03/06 21:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月05日 イイね!

NewTypeRが登場しましたが・・・550万円

NewTypeRが登場しましたが・・・550万円
ジュネーブで発表された新型のシビックTypeR
イギリス価格でベースが550万円から+120万円ほどでGTパッケージとなり620万円ほど



ニュルでも相当早いようです。
なんか個人的に思っているTypeRっていう車のイメージと違うのですよ。
個人的に思うイメージは
兎に角軽く、粘る足にバカみたいに回る最高のエンジン そしてVtec sound
NewシビックRのイメージが
最新のスペックにメガーヌに対抗するべくターボ化されたエンジン、そのパワーを受けるブレーキ

ライバルはメガーヌRS フォーカスRS あたりですか・・・


パワーなんて200馬力あれば十分じゃないですか、これで車重が900kgまで落とせばもう面白いよ。
軽いは正義じゃないですが、軽く出来れば当然燃費もいい!ブレーキに優しい!

日本導入価格は安くても420万円当たりですかね~。
もうさFIT3に1.5L VtecTurbo載せてドンカラでFIT TypeR 220万円でいいよ。
Posted at 2015/03/05 21:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年02月28日 イイね!

名古屋オートトレンド

名古屋オートトレンドなかなか良い車が沢山(*゚∀゚)
Posted at 2015/02/28 13:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年02月26日 イイね!

土曜日は名古屋オートトレンドへ!

土曜日は名古屋オートトレンドへ!どもども
この日を待ってました。
名古屋オートトレンドへ初参加!
CP+といい2月は横浜、埼玉、名古屋と移動が多いのでお金も逃げていきます(T_T)
んでナゼ 大阪オートメッセでもオートサロンでもないかというと同時にですね。
オートトレンドはサイクルトレンド2015もやるんですよー (^^))((^^)v

自転車も見れて車も見れるとか( ̄TT ̄)鼻血ブー

そんな名古屋オートトレンドの公式HPは→コチラ

聞くところによると駐車場の方がいろんな車で楽しいとかって?

バンバンはお疲れなので新幹線で行くんですよ。ビュー商品券が沢山あるからね。従兄弟に感謝だね。

さてさて当然見に行く=撮影 なのでバッグを新調しました。

マンフロットのMB MA-BP-TL-CA(ハイフン多すぎ)2月5日に発売されたばかりのNewモデルですよ。
ナナニッパとボディ、交換レンズ2本とその他小物類をいれようと考えるとこの大きさですね。
少々でかいのはショウガナイ。
入ればOKOK
レース撮影にも使えそうですし、長く使えると助かります(^_^;)
Posted at 2015/02/26 21:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation