• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

休暇は長野県で親孝行

一週間の夏休み
どこに行こうか(^_^;)
横浜の夜景はまだ時期が速いよなcp+の時でいいやと
んーじゃあ
鹿島の工業団地で工場夜景?


いい所に母の姉からメール
誘ったらいいよとのことで急遽宿探し!
で長野県に行くことに(^^)v



駅で情報をゲットして
3日間の愛車となるVits 4wd


をゲット(^^ゞ
いやー意外といいのねぇー
インテリアはパコパコの板だけど、まぁまぁ納得できる。
RSモデルなら全然気にしないのだが(^_^;)
通常モデルでこれはなぁ( Д ) ゚ ゚



夕食はご当地物を食べて
風呂入って寝ます。

(^-ω-^)Zzz..
Posted at 2014/09/09 22:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月08日 イイね!

MR2買いました。 今日から休暇!

MR2買いました。 今日から休暇!どもども
MR2買ってしまいました。(^-^)

FORZA5での話ですけどね!
なぜ購入したかと言うと操作の慣れをしたいからですね。
すでにチューニングしてA624まで上げてあります。パーツはエンジンがほぼフルに手が入りタービンはノーマル。
パワー凄くてかなり強めのアンダーセッティングにしてあります。
ハイパワーMRはちと怖いですね~


エアロは理想のウィングレス


さてさて実は今日から休暇 遅い夏休みです (^^))((^^)v
先日無くした64GBSDカードも見つかりワーイ\(^o^))/…\((^0^)/ワーイ

さて
今日はいろいろ準備があるのでさっさと寝るよ。
Posted at 2014/09/08 20:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月06日 イイね!

やるなXboxONE!

やるなXboxONE!どもども

やっと休みなのでONEで遊んでいます。
FORZA5のリアルな挙動に慣れるのに時間がかかりそうです。
GT5とは全然違うのね。ブレーキ難しい!!!


それにしても車体がボコボコになるのは(^_^;)
いくら接触を避けても当てられてしまったら意味なし・・・
最初はRX-8を買いUSインテ USシビックSIと
タイヤのスキール音とかはリアルだし衝突音もかなりリアルですよね。

まぁホームに戻ればキレイに戻ってますけど。

MGS GZもプレイしたけど、1時間30分かかったw
まぁ初めてで操作分からなかったし、慣れたら20分ぐらいでクリア出来そうな短さ。

意外とはまったのはトュームレイダーめっちゃキレイじゃん。出口を探したり、たいまつに火つけたりシカ食べたり・・・
リメイク品ですが、遊べそう。

キネクトさん
いろいろ言うと反応してくれて面白いですね。
ただ、「XBOX ONE起動」を言うのには省電力モードを解除しなければならず~PCでいうスタンバイ状態これにすると電源オフでも
HDDのシーク音がちと聞こえる。この音もしかすると初期不良の可能性もあるので気になる人はサポセンへ。某掲示板では何人か交換予定だとか。

Posted at 2014/09/06 22:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月06日 イイね!

スーパーGTのチケットとか

スーパーGTのチケットとかちょうど休みだったので(何も予定がない日は2週間ぶりw)
買い物がてら10時20分に・・・モビリティステーション覗くと
SOLD OUT・・・











SOLD OUT (^^;;





















ultra soul

ってことで
ピットウォーク2日分
駐車場は一般 北
観戦エリアはG6が取られて・・・しかたなしにスバル応援席V6を確保!

意外と更新ボタンを押すとSOLD OUT解除で△が出るので素早くカートに入れて・・・決済。

なんどか目当てのG席を目指して・・・・
おっS2△キタ━━━━━ー二三ヘ( ゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!

せっかく北チケット取ったけどいいやと言う事で駐車券一枚余ります。

キャンセルも面倒だし、来たら欲しい人にあげようかな


Posted at 2014/09/06 12:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年08月25日 イイね!

8AR-FTS 次はどの車に?

8AR-FTS 次はどの車に?8AR-FTS
このたびLEXUS NXに採用された直列4気筒ターボチャージャーエンジン
238ps 35.7Kgmを発生するエンジンだ。



このNXはヨーロッパで苦戦するLEXUS市場を打開するために投入されたと言ってもいいぐらいだ。
ライバルはCセグメント派生クラスMB GLA BMW X1 AUDI Q3だ。
北米市場では受け入れられた大型SUV GXやLXはあるものの~小型のSUVと言うと型遅れのRXしかない。ヨーロッパでの販売が良くないのは「歴史が足りない」という意見が多い確かにドイツ御三家は歴史あるメーカーだ。

いい物は受け入れる日本と違う市場ので販売は難しいですね。

話を戻して
コンビニ雑誌をたまに見ると~クラウンターボが8AR-FTSに載りそうですが、これはまた違う意見の方々から圧力がありどうなるか分かりません。
個人的に言えば上のブランドがちゃんとラグジュアリーな車で採用しているエンジンなんだからたかがクラウンぐらいに載ったからと言ってイメージが損なわれるとは思わない。

そういう意味もあって最初にレクサスでこのエンジンを載せたのは計算してるハズ。
このエンジンISやクラウンもいいんですが、オーリスに載せてくださいよ。
クアトロ・バジーナ専用オーリスターボを作りましょうよ。!!金色ですよ。!!
マークXでもいいですよ。
ってのは冗談です。
本命は86です。チューニングに耐えられるエンジンかどうか分かりませんが、不利なFAを搭載するより。コチラの方がいいでしょう。
WRX STIがEJ20エンジンを選択しているコトを考えればガチなスポーツエンジンはFAではなくEJ20エンジン
86はこっそり8AR-FTS載せちゃいましょう。
そうすればFT-1に8AR-FTSのファインチューンが載る訳です。

ヨーロッパで売るならディーゼルターボの2.2Lだろ!と言いたいのはバンバンだけですか?



Posted at 2014/08/25 20:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation