• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2014年02月04日 イイね!

Proton Suprima S R3

プロトン といえば最近キャロセッ(クスコ)が競技用車として販売しているマレーシアの車だ。
プロトンは三菱と仲が良くランサーやギャランがバッチチェンジされて販売されている車もある。



Suprima S にR3が加わり今年後半Q3Q4あたりでオーストラリアで登場する予定。

以外にも傘下にMVアグスタやロータスがあったりします。
Posted at 2014/02/04 20:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2014年01月30日 イイね!

今年の注目セダン

今年の注目セダンども
昨日は記事書いたけど消えてるような・・・?確認だけで消しちゃったかな?

さて
今年の個人的な注目 セダンラインナップです。
先ず日産から Newティアナ

前のモデルはリアがベンツみたいで~好きだったのですが
Newモデルはグローバル車体となりアルメラとの兄弟車、これによって好み度で言えばアップですが~3.5Lモデルはやはりあった方がいいんじゃないかな~

シトロエン DS5LS

DSシリーズ初となるセダンパッケージ 中国向けのモデルらしいのだが・・・日本はどうなるか?ガソリンエンジンは1.6Lでディーゼルで2.2Lあたりですかね。

日産 スカイライン

日本では今のところハイブリッドのみの販売で440万~の値段だ。
今年の秋ごろに2Lターボモデルが登場する予定。それでも価格は360万(予想)
ぐらいだと思ってる。
それかA180に積んでるエンジンなら300万~の値段で出せそう(笑)
ビジネスモデルで2.2L級ディーゼルEgの話もあった気がしますが・・・

スバル レガシィ
新型のレガシィも今年夏~秋ごろに発表?かという情報もありますね。
それかHVとの話も出てますね。
マークXもそろそろFFパッケージで出すとか

2016年あたりには各社ミドルクラスセダンが出そうです。アコードは無さそうです^^;
Posted at 2014/01/30 22:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2013年11月20日 イイね!

BRZに派生モデル? 'Shooting Brake'

BRZに派生モデル? 'Shooting Brake'どもども
レヴォークの反応を見に海外サイト回ったら見つけました。

'Shooting Brakeというよりはクロススポーツと言った方が聞こえはいいかな。


東モで出るとかでないとか?

どっちにせよ。レンジローバーイヴォークの用にはいかないでしょう。
ある意味NISSAN ジューク サイズで登場するならジュークの市場を動かすことは可能だろうが・・・
完成されたフォレスターとレヴォーグがあり・・・BRZクロス・・・・
要らないでしょうね。前の記事のGT86 (FT86のセダン)の方が実用性と販売面で期待できる。意外と登場を待ってる。バンバンです。

いまだレヴォークの姿を見てないですが、そのうち海外サイトに出てくることを期待します。グローバルモデルは海外の方が早いですからね(*^-^)
国内モデルなんてのは(*σ・ω・`*)てへぺろ
Posted at 2013/11/20 21:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2013年11月19日 イイね!

NEW C-class

NEW C-classどもども
シビックRのターボの件はあとでやりますので
ここにはNew Cクラスでも

オプション?ルーフはブラックになりリアガラスから天井にかけてスタイリッシュになった。

テールランプはEクラスとの差別化といえばいいか小柄なお尻に(テールランプ)なった印象だ。

フロントフェイスはEクラスとほぼ同じ顔つきになった。

外見から言えば天井に合わせてミラーもブラックにした方がいいんじゃないか?
フロントバンパーはも少し出っ張り感が欲しいかな

内装

Aクラスからの流れでシフトレバーはコラム型かな?ナビの操作ダイヤルに見える。

こちらの送風口もAクラスと似たタイプの物がデザイナーさんが同じかな?

助手席から見るとかなりシンプルな印象を受けますね。
ハンドルも少しスポーツ系の物が

運転席
撮影されているグレードが分からないが
結構スポーティじゃないでしょうか?AMGパッケージでも付いてるのか?
シートが赤なのも気になります・・・

ベンツは路線を変えてきているようですね。
まぁこの流れで見てしまうと現行のモデルは少し叔父さんぽい雰囲気を感じますね。まぁ現行のCユーザーにはEに行ってもらうのが狙いでしょうけど。
セダンで予想価格は400万~600万ぐらいですかね。(AMGモデルは除く)

Aクラスも180Sprotでも結構評判いいようですしC180 Sprot(仮)も結構楽しそうな気がしますね。
城嶋さんが言うとおり価格はやっぱりボッタでしょうw

Posted at 2013/11/19 17:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2013年11月19日 イイね!

Rotaryの今後は?

Rotaryの今後は?ども
TMRの記事にRotaryの記事が載ってました。

マツダのCEO小飼 雅道さんが発言したものの要約となっているようです。

Rotaryは新技術(スカイアクティブ)を搭載するかもしれない
ただ生産するには利益を上げなくてはいけない

Rotaryの場合10万機のエンジンを生産しなくてはいけないこと
そして実行可能な商用提案でなければなりません。

CX-5、Mazda6およびMazda3は世界的にも売れ新しいファンを取り込んでいる。
だが、古い(RX-7 ロードスター)などのファンを取り戻すためのカード(次期RX-7)がないといけないのは分かっている。

年々厳しくなる環境規制に2017年予定(2012山本氏の発言)のRX-7が対応できるかは小飼と開発人次第

とこんな感じです。

Rotary HYにしてしまえば~と思ったけど。2017年だとあと4年後ですが
バイオガソリンが通常のガソリンを超えるパワーを出せれば~ガソリンエンジン車の将来もありそうですが・・・

あと4年後
MAZDAの経営状況しだいでしょうね。
Posted at 2013/11/19 12:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation