• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

来年度に向けて

来年度に向けてどもども
たいへん忙しく働いております(;´∀`)

来年にむけて少し動こうかなと思っています。
今年一度も一度もツインリンク走れませんでした。

カートもちょこっと(^^;)

でF30で走るのもいいのですが、やっぱMTじゃないとねと言うのが頭にあって
車両が用意できれば~ 一番と考えています。
もし購入となると初年度の費用は結構かかる。もちろん壊れれば修理代やメンテナンス、消耗品、ガソリン等
たくさ~んかかる( ̄‥ ̄;)

悩むところは置いといて
カートも走っている僕です。現在は2輪用のヘルメットですが~
4輪用のヘルメットを購入する予定です。カート用にすると安いのですが~謎のステップアップするかもしれませんので(*^-^)

さてヘルメットですが~
購入を決めたときに全日本カートを撮影していたのもあって~
STILOのヘルメットを考えていました。


少し高いですが~有名で軽量なSTILOのヘルメットですからね。個人輸入だと6万円と関税です。

でやっぱり国内企業のアライさん

二輪のヘルメットでも使っていますので安心

GP-6Sです。

でヘルメットといえば~ミラーシールド
ARAI純正とFm-V GAZEと3社選択肢があります。
ARAI純正は~見えるとの情報
バイクのミラーシールドの場合~全然見えないカラーとか会社とかがあるので~
ミラーにする場合は結構 見える 見えないという情報があると便利です。
4輪でも同じかな~と
カート系のドライバーだとGAZEさんのバイザーが多いですかFIA-F4でも篠原選手が使っていますね。

カラーはグリーンで決まりなのでFm-VのPlus アンチフォグ(曇り止め)ミラーバイザー


GAZEさんのゲイズ (GAZE) ミラーバイザー(mirror visor) グリーンライトスモーク


のどちらかですね。

ペイントもしたいですが~高いのでステッカー貼ってごまかす予定です(*^-^)
さて~いつ注文しようかな~
Posted at 2017/12/23 19:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE | 日記
2017年12月17日 イイね!

2017 ツインリンクもてぎ シーズンエンドパーティー

2017 ツインリンクもてぎ シーズンエンドパーティーどもども
お友達の13bspeedさんにお誘いを受けまして今年も行って来ました。
いつもありがとうございます(*^-^)

さて
当日は毎回マラソン大会が開催されていて遅い時間だと宇都宮方面からだと通行止めや片側通行で通れない(>< )oダメーo( ><)oダメーo(><)oダメー!
なので早めに行かないと・・・だめですよ。

で遅れる遅れると思って(;´∀`)送れそうですってメールしたら1時間前についてしまい
ました。結構飛ばしてきたからね!

駐車場ではかっこいいアバルトの隣GET!

会場内は~こんな感じです。









あっコチラと写真撮るの忘れた。

今年はうどんトラップにかかる予定でしたが、本格マーボーと水餃子トラップにかかり~コーラをがぶ飲みして(*^-^)帰ってきました。そういえばやきそば無かったな。
オイリーソルトしかなかった。

しかし日曜の市内は込むなぁ~市街地抜けて帰ったら1時間も渋滞
家に着いたらサザエさんですよ(;´∀`)

さーて今日はもう寝よう
Posted at 2017/12/17 21:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | RACE | 日記
2017年12月05日 イイね!

TUKUBA VITA 150minの観戦レポ

TUKUBA VITA 150minの観戦レポどもども
最近忙しくて(言い訳)ですね。S-GTあたりから全然写真が汗
まぁ撮れ高なんてたいしたことないんですけどね。

さて
先月に行われたTUKUBA VITA150minの模様をすこし

今年は朝から晴れてくれて去年の濃霧とは大違い(;´∀`)
今回はお友達のカズキ@フォーミュラさんと13bspeedさんの2台が主な撮影対象。



そして今回はレジェンドカーと呼ばれる車両との混走

ヤマハの1200ccバイクエンジンを搭載したUSマシンです。
主にアメリカでシリーズ戦があるらしいです。価格は200万円程度 バックギアはOP

さて表彰台に上るのはだれでしょうか・・・


朝から一番いいパターンと最悪なパターンが頭をよぎります(*^-^)

カズキくんコースインです。

さすがフォーミュラのりは感覚が違うのか・・・異次元のペースです(;´∀`)

13bspeedさん帰還

結構いいペース


ワーコズには女性ドライバーが乗っていました。作戦かな?


カズキくん→TURUGAさんどっちも速いぞー!


13bspeedさん→AOKIさんに後退 コチラも速い速い


レジェンドカーとVITAはストレートでの速度差は30km/hぐらいあるかな?
特にレジェンドカーの方がコーナーが速いとかは・・・
最終コーナーはカウンター侵入が流行りなのかな(^^;)


ピットサインを見る13bspeedさん。

そして優勝は

19号車の加藤・茂木組です。ポールポジションとコースレコード更新♪



2位には13bspeed・AOKI組 3位はTURUGA/カズキ@フォーミュラさんでした!

一番いいパターンでの表彰台でした(∩´∀`)∩ワーイ
安心して帰れるε-(´∀`*)ホッ

僕は速いカテゴリーだとか遅いだとか関係ないです。
参加者の皆さんお疲れ様でした。

来年もVITAでの熱いレースを期待しています。VITAぐらいのマシンでパドル付きマシンがあれば・・・

Posted at 2017/12/05 20:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE | 日記
2017年11月22日 イイね!

またやる。1時間耐久

またやる。1時間耐久タイトル画像は関係ありません。

プロジェクトカーズ2で耐久レースです。
まず15分の雨予選で~


GT4トップタイム 車両はマスタングGT4です。
マルチクラスで参加してる車はGT3 GT4 スーパートロフェオ(ウラカン)V8スーパーカーです。

そしてメインの1時間レース最初は晴れで
晴れセットをしたんですが・・・ズルズルと後退 車が曲がりません。



で雨が降り始めて反撃開始・・・となる?

やっと追いついたーと思ったら
スピンして・・・残念。

相変わらず下手ッピ
Posted at 2017/11/22 22:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE | 日記
2017年11月15日 イイね!

PROJECT CARS 2 SakittoGP

PROJECT CARS 2 SakittoGPどもども
プロジェクトカーズでタイムアタックを連日行っています。

ポルシェ911GT3で鈴鹿に似たコースのSakittoGPでアタックです。



GT3勢のトップがM6で
僕がGT3 911GT3で3番手 GT3全体だと15位ぐらいかな?

ゲームといえどプロジェクトカーズ2は本当に難しい。
プロジェクトカーズ1はそうでもないけど2はヒドイ

Cカーなんてオーバースピードでコーナー侵入したら即スピンだし。
ハンコンがあればまた違うんだろうけど・・・

いつか走るであろうツインリンクもでぎで役に立てばと思っています。
Posted at 2017/11/15 22:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation