• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

52.617 Attack Tukuba

52.617 Attack Tukubaどもども今日は筑波サーキットへお邪魔しました。
初めてのイベントでお客さんの入りが分からなかったのでゲートオープン10分後に着いたらZAPさんの所から渋滞してまして(;´∀`)

あーこんなに来るんだーみんな好きだなー ←キミもね。
で渋滞してる車はみんなシャコタン、オーバーフェンダーに爆音マフラーな皆さんで
どノーマルのBMWなんて・・・駐車場には3台ほどしか見ませんでした。


で見てきた感想は
んーチューニングカーが好きなら楽しいイベントだと思いますが、レースが好きな人には向かないかなと
実際お客さんもそんな感じですし(*^-^)

にしてもドライバーさんの出すタイムってのはすごくて
今日のイベントのベストラップがタイトルの52.617でGフォースエボⅨに乗った谷口信輝選手が出したタイムです。

参考までにJSB(バイク)1000ccのバイクのコースレコードが55秒
フォーミュラのS-FJが57秒 F4が54秒です。
JAF-F4より2秒も早いチューンドカーって恐ろしい
去年SFが出したタイムが43秒なのでそれは抜けないとしてもそのうち50秒フラットとかでそう。

見てると車欲しくなりますよね~S14前期とかo(*^▽^*)oなんでだろ~♪

明日はもてぎでーす。
あっゴープロでパドック探索した動画あっぷしました。
Posted at 2017/02/25 22:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | RACE | 日記
2017年02月12日 イイね!

入荷の品

入荷の品入荷の品です。



ありがとうございます\(^▽^)/
Posted at 2017/02/12 15:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE | 日記
2017年02月11日 イイね!

今日は急募の為アルバイトしてきました。

今日は急募の為アルバイトしてきました。どもども
今日私はツインリンクもてぎへ13bspeedさんの練習走行を撮影しに行ったのですが・・・
急募のチラシがありましてトテモイイジョウケンダッタので一日アルバイトをすることにしました。

分かっていればつなぎ持って行ったんですが(笑)

感想はとってもたいへん(つд⊂)エーン
でもデータの取り方とか参考になるし、為になった一日でした。





最初はLAPメモとサインボードだけであたふたしてました_...........¢(。。;)えっーえ!
0と7が無い!超焦る(;´∀`) どこー?
風強いのでサインボード煽られる。 落とす所だった。(゜ー゜;Aアセアセ

空気圧とホイールの清掃はまかしとけ!と言えるのですが・・・・他は初めて
アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
そんな感じで一日終わってしまいました。

今日の報酬はバイト代とデータシートの書き方 13bspeedさんの走行映像

走行映像は貴重なデータです。内容もそうですが、振動でメモリーエラーが出なかったのとファイル分割時のエラーも無かったこと。長時間撮影時のファイル容量確認などなど

やっぱり昨日SD/SDHC/SDXC用SDフォーマッター4.0でフォーマットしたのがよかったか・・・
SDアソシエーションが配布する安全なソフトです。もしかしたらエラーでお困りの方治るかも?物理的に壊れてるのはムリですが。

で今日できなかったこと。F30ゴープロ撮影と4点ハーネス取り付けの各部撮影と走行確認。
まぁいつでも出来るのは後で今日はバタンキュー
 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っふとんふとん
Posted at 2017/02/11 21:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | RACE | 日記
2016年11月27日 イイね!

途中経過

途中経過どもども
途中経過です。路面が乾きそうだけど、雨降って来そう。
ドライになれば前に出れるチャンスが多いだが、前が逃げる可能性もある。
雨が降れば、前の人たちが飛び出すかもしれない。
どっちもチャンスがある。

前に社長が言ってたけど、「グリッドが後ろだからって諦めちゃいけない。後ろだからこそ冷静に前の奴らをみてどう抜いていくか考えるんだ。」

必ずチャンスはやってくるしものにして欲しい!
S-FJの決勝は15時35分からです!
Posted at 2016/11/27 13:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE | クルマ
2016年11月26日 イイね!

今日のツインリンクもてぎ

今日のツインリンクもてぎどもども
朝からツインリンクもてぎ!

もてぎの気温は車内の温度計で0度!さむーい!でも日差しがあるので体感温度はもう少しあります。

ツインリンクはまだまだ雪が残りっています。
日陰の場所や観客席には雪が残ってたり、ぬかるんでいたりするので観戦の方々はご注意をお願いします。

コースには雪はないものの、雪解け水がダンヒルのもてぎ看板の所にあり~

マシンが通ると飛沫がバシュっ!とあがります。
他に水が通っている場所はなさそうですが、路面温度が低いのか90度コーナーやS字で飛び出すマシンが多いことと言っても同じマシンばかりですが・・・


F4は飛び出す車両は無いもののトラブルが多いですが、毎度止まってたりしてます。NATUのノア君と先生がトラブルで止まってましたね。

で肝心のS-FJ

逆光で撮ってたのが悪いのか~設定でAFロックオンをいじったのが悪いのか~
バンバンの腕が悪いのが80%だとしてもあまーい写真ばっかりで土曜入りした意味があんまりない(;´∀`)どうしよ・・・




S字と90度の走り方を見てると2本目はまだ路面に熱があったのか~3本目は皆さんハンドル曲げまくりで無理やり曲げてるような印象でした。

明日は雨予報なのですが、曇りになってくれればなぁと願っております。
Posted at 2016/11/26 20:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation