• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

ツインリンクもてぎ S-FJR.d3

ツインリンクもてぎ S-FJR.d35月10日 ツインリンクもてぎで行われたS-FJクラスの撮影に行ってきました。
F3やらSCRはおまけです。

RACE終わって御飯を頂き・・・眠くなる。でも足痛い。

「休んでていいよ」と言われたがどうも座ってしまうと眠くて(^_^;)まさかルボーセのピットで寝るわけにも行かず
車へ戻り、少し車内で休憩してました。

SCRも残り数分でチェッカーと言う所で動きだし、F3を捕らえたいので振って練習。
F3も終わり・・・
眠い。。。


なんでこんなに眠いかというと
第二パドックがパスないと止められないので
グラスタの階段をもうダッシュですよ。朝とかねエスカレータ動いてねぇし
ダッシュ♪ダッシュ♪ダッシュ♪キック・アンド・ダッシュ
いつか決めるぜ稲妻シュート


懐かしいですね(^_^;)キャプテン翼ですよ。

もうね。

2回もダッシュ決めてヘロヘロ
FITチャレンジは撮れませんでした。

バンバンにもう一度グランド下の地下通路をダッシュする体力はないのでF3終わりでそのまま帰宅
家に帰って・・・・ばったんきゅー\(~o~)/

んで今急いで編集中です。頑張ります。
個人的な趣味で編集した写真を





S-FJは連続1.2フィニッシュでしたー!二人ともオメデトウ!
Posted at 2015/05/11 21:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE | 日記
2015年05月07日 イイね!

9日10日はツインリンクもてぎへGO!

9日10日はツインリンクもてぎへGO!GWも皆さん終りでしょうか?
それとも今週末までお楽しみでしょうか?

ツインリンクもてぎでは~9日(土曜)10日(日曜)と
スーパーもてぎチャンピオンカップレースが開催されます。
なにが?スーパー( ゚▽゚)/?
全日本F3車両が走り、スーパーカーレースもあってS-FJも走る。
そしてN-ONEが走りFITチャレンジも走る。普通コレだけ走れば入場料金は・・・4000円を取ってもおかしくないぐらい。
それがなんと駐車券+入場券で2000円で観戦できます!(。´∀`。)ノわーい

RACEを見るのが初めてってお客さんはレースを見て興味がなくなったらコレクションホールで休憩がてらフラフラするのもいいでしょう。
お子さん連れなら、モトレーサーで遊ぶも良し!ハローウッズもいいのではないでしょうか?

もしバンバンと同じ写真を撮るぞって人はこういう地方戦で腕を磨くのもいいですよ。
沢山撮ってうまくなりましょー
えっ?いつまで経ってもヘタだって?(m´・ω・`)m ゴメンネェ


ピットウォークもあるので至近距離でマシンやドライバーが見れます。サインにも応じてくれるのではないでしょうか?

ご来場になる方はスーパーカーレース開催に伴いフェラーリやランボ、アストンマーチン等の高級車がそこらへんにポツポツと駐車してある可能性があり速度制限は守りましょう。

さてさて土日の予定はもう決まりましたね?
ツインリンクもてぎへGO!
応援はもちろん!#63 武村和希選手!頑張れ3連勝!
Posted at 2015/05/07 22:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | RACE | 日記
2015年05月03日 イイね!

S-GT Rd.2 GT300決勝結果

S-GT Rd.2 GT300決勝結果

いやー今日のRd.2現地の方いいレースだったんじゃないですか?
#19 WedsSport ADVAN RC Fはなんと7位と
頑張ってくれました。少なからずポイントを取っていってほしいです。
頑張れ寿一&雄飛!

GT300は1.2でGT-RがSLSも入り総合力を見せましたね。
それにしもB-MAXはバーストが無ければ1位だったはずでもプリウスを抜いて行った時はオオォ!って思いましたよ。

#77 458が13位と パフォーマンスがいいと感じるがタイムが伸び悩んでいたような気がするなぁ。もう少し頑張ってほしい

#88 マネパは去年と同じくストレートエンドで・・・でもこんがり全損じゃなくて良かった。
またSUGOで1位を期待します。

1位#10 GAINER TANAX GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3

2位#3 B-MAX NDDP GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3

3位#11 GAINER TANAX SLSMercedes-Benz SLS AMG GT3

4位#31 TOYOTA PRIUS apr GTTOYOTA PRIUS

5位#0 グッドスマイル初音ミクSLSMercedes-Benz SLS AMG GT3

6位#7 Studie BMW Z4 BMW Z4 GT3

7位#65 LEON SLSMercedes-Benz SLS AMG GT3

8位#61 SUBARU BRZ R&D SPORTSUBARU BRZ GT300

9位#51 JMS LMcorsa Z4BMW Z4 GT3

10位#86 Racing Tech Audi R8Audi R8 LMS ultra

11位#50 SKT EXE SLSMercedes-Benz SLS AMG GT3

12位#30 Excellence PorschePORSCHE 911 GT3R

13位#77 KSF Direction Ferrari 458Ferrari 458 GT3
Posted at 2015/05/03 21:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE | 日記
2015年05月03日 イイね!

そろそろS-GTRd.2決勝が始まります!

そろそろS-GTRd.2決勝が始まります!いやーGW中のS-GTは凄い渋滞だそうで(^_^;)

バンバンはネットで観戦です。

応援マシンは
#21 Audi R8 LMS ultra
#25 VivaC 86 MC
#77 ケーズフロンティア Direction 458
#88 マネパ ランボルギーニ GT3

GT500は
WedsSport ADVAN RC F
寿一&雄飛
だけ応援です!

NISSAN応援はコチラ ほぼピット内のみ
SUBARU応援はコチラ
SUBARUはオンボードも映されます。

応援する5台に大きなトラブルがありませんように(^-^)
Posted at 2015/05/03 14:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE | 日記
2015年04月26日 イイね!

FORMULA DRIFT JAPAN撮影終了 あぶなかった(^_^;)

FORMULA DRIFT JAPAN撮影終了 あぶなかった(^_^;)FORMULA DRIFT JAPAN 筑波Rd.1終了しました。
ファイナルがまさかの・・・・(^_^;)
ユーストリームで見てください。

さすがに手持ちでサンニッパ+テレコン+D810+バッテリーグリップは身体にダメージが大きいだが、出来ないことはないと分かったし、VRの動きもかなりいい
テスト自体は大体OKか
あとは数をこなしていくことが大事です。


さて
「あぶなかった(^_^;)」の話も
ドリフトという競技を知らない訳ではありません。予選の日からクラッシュもありました。
もてぎでも筑波でもスピンやクラッシュして突っ込んできたことはあります。
もてぎはジャリが飛んできて痛い。筑波は殆どクラッシュバリアがあるので大体平気
と思ってましたが(^_^;)

ベスト32開始 一本目ドンピシャで目の前に突っ込まれました。

このオデビアフェイスの車両。
あれタイヤスモークで振り返し見えないぞーって思ってたら・・・・後追い見えないぞー
先行車両を・・・・
おっ後追いが見えた。<ファインダーで見ながらやべぇ( ̄□ ̄;)!!

ドガーン!


って

本当に目の前に突っ込まれたのでやばかった。
実況のさえばさんにもカメラマン大丈夫?と言われたような・・・
まだユーストリーム見てませんが、ユーストリームに写されてるハズです(^_^;)





そして

もう一回


今度は少し後ろでしたが、これまたドガーン!

最初に突っ込まれた感じと同じルートで来たので速攻で逃げました(^-^)
コケたけど。
でも速攻で逃げて正解。ガードレールの支柱が埋まってる所、衝撃で抜けかけてる。
もしガードレールが抜けていたら手前のフェンスも倒されバンバンと観客5人病院送りですよ。

改めてサーキットでの撮影は危険が伴うと・・・
因みにレースのチケットの裏側見ると怪我しても自己責任だぜ!って書いてあります。

もちろんドライバーは勝負をしている訳ですので限界でせめてくる。ドライバーやマシンは悪くありません。

バンバンが言えることはカメラマンや観客のみなさん。危ないと思ったら逃げましょう。







ほら「逃げるが勝ち!」って言うじゃない。なんかちがうような(ーー;)


Posted at 2015/04/26 21:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation