• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

3連追加メーター取りつけ ( ´∀`)bグッ!

3連追加メーター取りつけ ( ´∀`)bグッ!はぁーいどうも
こんばんは
今日はびんすけ君と一緒に追加メーターの取り付けを行いました。

以前買っておいたDefiのメーターですね^^
しかしこのDefiさんDIYでの取り付けは保障外ということで(((( ;゚д゚))))

ジャッキアップしてウマがけ
最初は水温から~ってホース切ったら熱いこと熱いこと。。湯気でてますぜ旦那
たぶん一番苦労したのは水温だけかなホースにネジ入れるのはキツかった。
オイルブロックは意外と簡単というか・・・
どういう風についているかわかれば問題なく装着可能

オイルもいれて各部漏れ確認・・・おk
エンジン始動!の前にクーラントの補助液を( ..)oどぼどぼ

エンジン始動!ブォオオーン!!
5分ほど回し、オイル漏れ確認、下を見る限りは漏れなし
レーシングしても漏れは無いようなので一安心ε-(´∀`*)ホッ

そしてなぜかびんすけ君の親父さんもオイル交換を始める。

んで格センサー配線を室内に引き込み、コントロールユニットの電源確保のためにオーディオ配線からタップで処理(本当は半田で・・・そんなスペースないってw)
タップでの処理には負担がかかるのでやや不安がのこるが、メーカーの付属品で入ってきてるので平気だと思うしか^^;

コントロールユニットの電源が入るのを確認し・・・
あれ・・・アースが怪しい(;´∀`)妙に太かったからなぁー
配線処理をして・・・・ついでに他も確認
で無事電源がはいる・・・そしていきなりブザー
なななんあっなんですか?( ゚д゚)

オイルプレスのワーニングが点灯してますがな・・・点滅じゃなくて・・・
説明書をみるが点滅なら載っているが、点灯は載っていない・・
じゃなんで?
とりあえずエンジン始動wあれ?ワーニング消えてる
あぁそうかオイルプレスだから圧力のかかってないエンジンオフのときは数値が0だからワーニング表示になるのかと納得

あとは試走してメーター各部チェック!ということで帰還です。

とりつけ方法がしりたい方は整備手帳の方に書いていますのでどうぞ
あくまでも素人整備士がやったことなので技術、経験が足りていない部分がありますが、しずか~ぁに見てやってください(m´・ω・`)m

なんでもびんすけ君がひさびさにラジコンを始めるようで・・・
前はTECH製のMY-03モンスター?だっけなを持ってたんですが、今はTT01しかなく
やるならニューマシンを投入したい所ですな!
Posted at 2010/07/10 20:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | クルマ

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
45 6 7 89 10
11 1213 1415 1617
1819 20212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation