• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

なんだこの筋肉痛は・・・ やっぱRSX後継機でそう?

なんだこの筋肉痛は・・・ やっぱRSX後継機でそう?こん・・・バっ・・・(;´д`)ガッハァー

筋肉痛がヤバいです。
足が使いもんにならんです。お尻が痛いです。
ですが・・・朝からNTTが来て工事・・・ 僕のお尻の工事じゃないですよw

ついにフレッツ光導入!

まぁそんなことより
この筋肉痛を(;´д`)

でもよく考えれば腕回りはぜんぜん痛くない
太ももと腰、腹筋、背筋が痛いので基本のフォームは守っていたようにも思える。
手は豆できたけどw んーまた行きたいな、もっと上手くなりたい


さて
AutoBlogを見ているとなんだかアキュラRSXが出そうだとのこと

記事を日本語翻訳すると
「この数年間にわたって最大3つの新しい性能指向のモデルをラインアップに追加する計画があります。 また、それがNSXの精神的な後継者を含んでいる間、それは、また、RSXが生き返ることを意味するかもしれません。 」

「フードの下では、乗り物はおそらく最近公開された2012ホンダシビックSiで見つけられた同じ201馬力の、そして、2.4リットルの4気筒の変更されたバージョンを梱包するでしょう。 6速度の螺旋状のリミテッド・スリップ・ディファレンシャルで完全な手動の歯の箱がその工場の後ろで飛び出したのがわかると予想してください。」
たぶんボンネット下には2.4Lエンジンの6MT LSD付きが搭載されると略せばいいのかな?

「ただこの情報は2009年から扱われているので正確な情報ではない私たちは正確な情報が欲しい」
と書いてあるようだ

たしかに一番可能性があるとなると新型シビックの2.4Lエンジン
ガンさんも今度TypeRを出すなら2L以上じゃないと・・・って話もしていたし
近々コンセプトでも出るかな?
Posted at 2011/05/07 22:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 6 7
8 910 11 121314
15 16 1718192021
2223 24 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation