• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

バイクテクニック 白バイ

バイクテクニック 白バイどうも
こんばんは
白バイ隊員の方の講習です。




街中を走るライダーやワインディングで軽快に走るバイクを見てこれから免許を取ろうと思っている方や
すでにライダーの方にも分かりやすく丁寧に教えています。

白バイ隊員にはライダーならあこがれるんじゃないでしょうか?
300kg近いバイクを手足のように操り違反者を捕まえに行く。
んーカッコイイですね^^


Posted at 2012/05/20 21:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年05月20日 イイね!

Tech Spec貼り付け

Tech Spec貼り付けどうもヾ(=^▽^=)ノ
今日も熱いですねー
絶好のパーツ取り付け日和ですよ~みなさんパーツつけてますか?

バイクネタで申し訳ないがBandit400Vにタンクグリップを装着です!
ネイキッドにしては珍しくセパハンで意外とポジションはスポーツ寄りです。SSに比べれば楽ですが^^;

乗ってるとだんだんお尻が滑ってきてタンクと股間が「コンニチハ(゜-゜)」してしまうので
シートを滑らなくするかタンクパッドをつけるかで対処しようと考えていました。
バイクのタンクグリップで有名なのは
全日本でも使われているストンプグリップ(STOMP GRIP)か今回買ったTech Spec
値段はどちらも同じぐらい

Tech Specは表面の種類が3種類ありHF(ハイフュージョン)SS(スネークスキン)C3(コンフォート)上からレース、スポーツ走行 街乗りとなる。

今回選んだのはSS HFでもいいんだが、フォームの切り替えのときにジーンズが擦れてしまうんじゃないかと心配だったので^^;SSに

Bandit400は車種用がないのでw汎用品を購入して切ることに
意外なことに参考にしてくださいって型の一例があったのはうれしかった。
Banditに貼ってあまりが結構あったのでKLXにも取り付け

んーオフ車だと黒のタンクグリップは似合わないですねーファクトリーFXとかの透明なヤツがいいかも

それでもまだ残りがあるんけど・・・他に用途が・・・オクにでも流すか
Posted at 2012/05/20 13:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bandit400V | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 34 5
67 8 910 11 12
13 1415 16 171819
20 21 222324 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation