• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

暇なので涼みにヨドバシへ

暇なので涼みにヨドバシへはいどうも暇人です。
昨日は家でぐーたらしてた訳ですが、電気料の値上げとうもあってエアコンの使用を躊躇
カメラバッグとかも見たいしヨドバシいくかーということでチャリンコで5分(*^-^)v
わざわざインテを出すほどの距離ではないしね。いろいろ構図とか考えながらブラブラしてます。

ネットだとthinkTNAK取扱いはあるんだけど・・・ヨドバシ宇都宮は2点のみ・・・マジk
ホルスター型が見たかったんだが
ナショナルジオグラフィックもあったからまぁ良しとしよう。

セカンド機をミラーレスと考えてるので少し触ってきたんだが、一番印象がよかったのはオリンパスのOM-Dデザインがいいかな
逆にニコンとペンタはなんぞこれwってヤツでがっかりした。さすがユーザー層を分けてる。
NEX-はデザインが好きじゃないので却下絵はいいと思う
個人的な印象は
OM-D>RICOH GR DIGTAL Ⅳ>GXRな感じDP2メリルが電池切れで触れなかったのは痛かった。
それにしてもGRとGXRはミラーレスじゃありませんでしたね。
GRはマクロのAFが早くていいですね。

OM-Dビーファインダーの見え方と連写の音が気に食わない
電子ビューということで期待したのだがビューのホワイトバランスがずれているような気がして・・・連写も9コマとでいいのだが。。。。ミラーショックの無い連射そしてパタパタ音。。。

┐(´ー`)┌ こりゃキモいと

ミラーショックが無いのはいいことだが。。。なんか違うんだよなぁ
カシャって伝わりがしないと、なんかしっくりこないというか・・・

絵についてはどの機種も画素数は1600万は出ているのであとはレンズと腕しだいでしよう。
やっぱりセカンドも一眼で、予備にコンデジがいい組み合わせですかね。

K-5Ⅱsは面白そうだと思うんですけどね。
Posted at 2012/09/11 20:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 6 78
9 10 11 12 131415
16 17 18 19 2021 22
2324 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation