• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

NHK ロボット革命を見て思う

NHK ロボット革命を見て思うども
久しぶりにTV見ましたよ。
ASIMOが出るっていうんで

個人的にも、世界的にもヒューマノイドロボットに関してはASIMOが一番だと思っている。
そしていち早く原発での人に代わって作業をするのもASIMOだと思っている。

んで行くとこまでいって作業を開始するころには勿論ASIMO以外のロボットの進歩、普及が始まり・・・・・人間は何してる?











何してるんでしょう。

ソファーに座ってお茶飲んでればいいのでしょうか?

そのうち「人間の雇用を守る法律」でも出来そうですね。
世界統一で「こういうロボットは作ってはいけませんとか工場に人間を○○人配置しないとダメとか」
まぁそれでも能力のないバンバンみたいな人は、国が所有する施設で最低限のお給料で生活するしかないのでしょうね。

ロボットの進歩と技術の向上を目指したが為に人が要らなくなってしまう現実
悲しいですね。






Posted at 2013/03/17 22:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 5 678 9
101112131415 16
171819 20 212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation