• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

alfaのFRセダンが出てくる?

alfaのFRセダンが出てくる?アルファ側からの正式なコメントは来年6月とされているこの記事


先日 次期ジュリエッタがFRのハッチバックとなると見かけました。
アルファは随時FRへ移行でしょうか?

それにしてもこのスケッチ画はいいですね~フロントフェイスは変えて欲しくないですね。
フラッグシップグレードのエンジンがクワトロポルテのエンジンに通常バージョンは4気筒のターボになる予定だとか 駆動方式はFRとAWD トランスミッションはMT/ATも容易される。


にしてもホイール何インチだろ?22ぐらいありそうなスケッチだな(^_^;)
Posted at 2014/12/19 20:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2014年12月19日 イイね!

選ばれた100人が乗れる MTセダン マークX GRMN

選ばれた100人が乗れる MTセダン マークX GRMNトヨタの限定スポーツブランド 「GRMN」から発表された。

マークX GRMN


マークX 350Sをベースとしエンジンパワーは差ほど上昇していないもののカーボンルーフやLSD等を装備を考えると全体のパフォーマンスはスポーツカーと言っていいほど。

そしてなによりこの車のパワートレインの一部をして採用されたのは6MT。ATじゃないんです。この車に乗れるのは選ばれたMT使い100人だけ。
ATの皆さん悔しいでしょう。MT免許取ってください。
ただクラッチとシフト操作が増えるだけで誤発進も防ぐことをも出来るんですよ。いいじゃないですか。キカイに頼るのは少しでいいんです。

さてさて
この車の価格540万円。

350Sのベース価格が3,702,857円 約370万円。540-370=170 価格差170万円。

カーボンルーフや6MTが他で調達することがムツカシイのでこの2つで170万の半分近くの予算は使うこととなる。
サイドブレーキのハンド化、サスペンションのチューニングを考えてさらにトヨタ側の儲けを考えると~
価格差170万円以上の出来。

通常のG'sでいいならば某ショップが6MTに換装したモデルが販売されていますのでチェックしてみるといいでしょう。

6MTはたぶん欧州レクサスのISに搭載されていた物だと思うんだよね。エンジンパワーに対応するには下位クラスのモデルから持ってくるのも面倒だし。RC用かな?


このモデルによって期待されるのは~今後販売されるであろうFT-1(スープラ後継機)のMT搭載の可能性。
通常のマークX グレードにMTが搭載される可能性。

たぶん一番気にするのは通常モデルのMT化
これが出ればアルテッツァ ユーザーが一番自然に乗り換えられるモデルとなる。
MTでセダンでトヨタとなると~USのインポートを覗き国内入手を考えるとコレしかない。250Sぐらいなら5MTがいいんじゃないですかね~燃費仕様で6MTもいいですが。

今後のトヨタ少し期待できますね。マイチェンしたプリウスαはくまもんにしか見えませんが。

Posted at 2014/12/19 12:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3 456
7 89 10 111213
14 15161718 1920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation