• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

データという課題 blueからGreenへ

データという課題 blueからGreenへみなさん今晩は今日は新しいつなぎを買いました。
ってのは今度やるとして。

時代の進歩ってのは凄い物で僕が初代PSPを購入した当時メモリーと言えば8MBや16MBなどが主流の時代・・・まだまだ高価で1GBなんてのは夢のような記憶容量でした。フラッシュメモリでも512MBですよ。

そんな


こんな
ヽ(´▽`)/へへっ

してるうちに
1GBじゃ足りないじゃんという時代になってきまして。
HDDの容量も現在最大で8TBという時代になってきました。しかもシーゲート製のモデルで3万円と最近の円安を考慮しても安いと思われます。

ただ通常PCを使う人であれば音楽を聞いてネットサーフィンなどでも2TBぐらいあれば残りを気にしないで使うことが出来ると思います。

ただ写真という趣味を始めてしまったバンバンには足りないのです。
SSDを搭載して編集時の快適な動作は保っていますが、保管をするとなると別になります。
そして自作PCをやってきていいことが一つ・・・・HDDの死に際が分かるようになりました。
独特の音や動作が遅かったり、というかアルんですよ。そういうのHDDの状態を管理できるソフトで見ると危ない状況なのは同じ
っということで

ワンズさんで(PCパーツは毎回ワンズさんにお世話になっています。)

旧型Blue→新Greenに換装しました。4TBです。4TBの方が若干小さいんですよ(^-^)

4TBキタ――(゚∀゚)――!!

今までに2回ほど自然故障にあっていますが、「あっヤバイな」と今回は早めに気づいたのでいいのですが、前回は突然故障してしまったためデータ回収不可で青ざめた記憶があります。(まだクローゼットにあります。たしか日立の奴)


これでまだまだ沢山写真を保管できます。ですが、飛んだ時は失う物も大きいです。
データの以降も澄んでいるので保管用として頑張ってもらいます。

OS 1TB ハイブリッド SSD 256 保管用4TB で運用してきます。
たぶんSSDは増えると思われます。
Posted at 2015/03/03 20:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 34 5 67
8 910 11 12 1314
15 16 17 18 1920 21
22232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation