• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

ついに世に出てきてしまうNewTypeR

ついに世に出てきてしまうNewTypeRHONDAから正式にNew Civic TypeRが登場です。公式HP

始めからこんなこと言うのはイヤですが、「これが私たちが望んだTypeRの姿なのか?」
バンバンはそう思います。
初代NSX TypeRが登場 そして庶民に手が届く初めてTypeR DC2Rが登場
引き続きシビックをベースとしたEK9 インテグラTypeRの2代目 DC5R
シビックTypeR2代目 FD2

時代とともに進化してしていったTypeRですが、FD2が国内最後のTypeRとなってしまいそのあとはUKのユーロRが輸入されただけ。

それでもHONDAの高回転VTECの快音に痺れた野郎達はそのエンジンがほしいままにボディを買った。
今度のターボ化されたVtecエンジンは私たちに響くんでしょうか?

もし響いたとしたら次のTypeRもまたターボでしょう。さらに最速を目指していくでしょう。
もしHONDAがTypeRブランドの格上げをしたいのなら日産、スバルに習いGT-R,WRX、HONDA TypeRとしないと・・・

私たちが欲しいのは国内の技術者が作成したTypeRであってUK製のTypeRではありません。
新型が欲しい人の気持ちもわかります。ただ私たちのほとんどがTypeRが庶民のためのスポーツカーだと知っているので「手」を出しません。

ミニバンばかり手をだしスポーツカーの売り方、楽しい車の作り方を忘れてしまったHONDA

TOYOTAを見てくださいよ。非常に熱心にモータースポーツに取り組み、ちゃんとスポーツカーを出す。

新型TypeRより TOYOTAxBMWの共同スポーツカーのほうがよっぽど興味ありますよ。
Posted at 2015/09/30 21:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 345
67 8 9 1011 12
13141516171819
2021 222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation