• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

SUPERGT ツインリンクもてぎ 2レース案

どもども
PCの安定動作には程遠いです。つか癖のあるマザーボードですね。日本語対応でバグが出ないのはうれしいけどさ自作する人ならある程度読めますよね。

さて
先日GTAの定期会見でAP(オートポリス)でのレースが中止になったので代替として富士(3回)茂木の候補が上がっている。
最終決定は5月末だとか。

では
茂木での2レース案を勝手に想像して書いていこう。(1日に2レース行う場合)

茂木500kmレース案
通常の250kmの週回数が約53週 500kmなので、106週で行われる
走行時間は250kmで大体1時間50分
だいぶ前の300kmレースでも走行時間は1時間55分
500kmで行うとなると走行時間は3時間40分+ピット時間等


去年の茂木のタイスケを見ると決勝スタートが13時40分からなので
そこから約4時間となると走行終了は17時30分
この時期の栃木県の夕日は16時30分あたりなので~どこまで明るいかな~ラストはナイトレース気分ですね。でもヘッドライト点灯したマシンも見たいなぁただ観客は寒いかな。帰りはのぞみの湯で・・・

2レース案
250kmを半分にして行う為
1レース単純に125kmのスプリント
茂木で125kmだと大体26周回抜きどころの少ない茂木で予選は各社燃料も少なく勝負してくる。

でタイヤの交換本数を制限すれば、2レース目をどうするか作戦が問われる。
ついでに給油量も制限すると面白いかも。

ノーウエイトで2レース行う。
ポイントは250kmの半々で

タイムスケジュールを考えると
決勝のタイスケは午前にレース1 レース2が午後
間にピットウォークとサポートレースも面白いかも。

予選はサバイバル方式で行う。タイムが遅い順に脱落
予選サバイバル1回目乗車ドライバーはレース2のドライバー
予選サバイバル2回目のドライバーはレース1のドライバーに
周回数を考えると交替なしが普通。
ピット義務を入れても面白い。

フリー走行、ポルシェ予選、F4予選、GT予選、ピットウォーク、F4決勝1 GT予選2
かな。

2レース案の方が面白そうですけどねぇどうですか坂東さん?
全日本ロードでサバイバル方式は不評なんですが、GTだと予選始まってるのにみんな出て行かないじゃないですか、タイヤ温存してねぇ。
それ見てるがわつまらないんですよ。全部車だして争ってこいって思っちゃう。

よく見てるほうはつまらないと言われる茂木のレースですが、ブレーキの負担を考えながら見ると面白いかと思います。

富士スピードウェイで行われるとなるとただでさえ2回レースのある富士で3回もやるのかという声もありますね。チームのガレージが多い関東~静岡あたりのことを考えて~富士との事

125km案だとものすごく観客から不満の声が聞こえそう。26回しかマシンメインストレートに来ませんからね。撮影の僕たちもシャッターチャンス少ない。

まぁこういうのはGTAの皆さんにお任せして、私たちは熊本の為になにかできることしましょう。僕はコンビニのお釣り募金箱にぶち込みましたよ。
くまもんがんばれ!
Posted at 2016/05/09 23:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 345 67
8 910 111213 14
1516171819 2021
22232425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation