• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

今まで履いてたタイヤはなんなんだ?PROXES T1 Sportいいぞ!

今まで履いてたタイヤはなんなんだ?PROXES T1 Sportいいぞ!どもども
タイヤが変わると車のキャラクターがガラっと変わりますね!
今まで履いてた純正のコンチネンタル5 SSR ランフラットのタイヤでパンクしても走れる優れものです。ランフラットが登場した当初よりはかなり良くなっているとのインプレッションもあります。
が、今日PROXES T1 Sportを履いてみて分かるのは、ラジアルタイヤにはまだ勝てないなっと
もちろんパンクのリスクは背負ってもこのグリップ感とタイヤの転がり感はさすがTOYOと言った所かDC2のときTOYO DRB履いてましたが、コチラもいいタイヤでした。


全体の感じとしてはこんな感じとなりました。
純正とデザインが違うのでなんともですが、純正ホイールの方がはみ出てる印象はあります。CV201もギリギリだと思うのですが、あと0.5Jほど前後いけそう?


で肝心の乗り心地ですが、ソフトな感じになりました。
ただこの感じ好みは分かれると思います。TOYO独特のやわらかい感じで直線を走っているときはグリップ感が薄いです。
DC2のときのRE003アドレナリンと比べると全く逆でタイヤ剛性があるせいでグリップしてると勘違いしてしまう
TOYOのタイヤはちゃんとブレーキングして熱入れてグット回す!
ノーブレーキでコーナーに入っていく人にはオススメできないですね。

タイヤは皮が剥けたらファーストレビュー書きます。

Posted at 2016/10/06 22:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320iMsport | 日記
2016年10月06日 イイね!

初めての・・・・大口径ホイール!

初めての・・・・大口径ホイール!どもども
DC2を乗っている時には18インチや19インチなんて夢のようなホイールで
15インチか16・・・・入れても17インチ
F30になると19インチか迫力狙いで20インチか・・・と

でタイヤの銘柄などを考えると19インチが銘柄も選べ~あまり気にしてないでスムハズと考えてホイールを探し始めました。
残念ながら第一候補のRAYSのホイールは生産待ちが6ヶ月と(;´∀`)
で一番待ちが少ないWORKのCV201になりました。




気になるタイヤは~
MADE IN JAPAN TOYO PROXES T1 Sport
F225/40R19 93Y XL
R255/35R19  96Y XL

個人的な感想はまた後で書きます。新しいホイールなのに撮影時にはもう黒くなってる。。。さすがBMW
Posted at 2016/10/06 15:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320iMsport | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345 67 8
9 1011 12 131415
16171819202122
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation