• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2018年03月23日 イイね!

F12018 AusGP FP1 FP2

F12018 AusGP FP1 FP2こんばんは

昼間に引き続きF1の記事を。
待ちに待ったF1シーズン到来

日本の人が気になるのは~トロ・ロッソ ホンダとマクラーレン・ルノーだと思います。

マクラーレン

FP1の走り出しこそ毎度おなじみのマクラーレン・・・トラブル勃発 いきなりエキゾーストの交換
だが、走ってみれば順位はトロ・ロッソより上 バンドーンも追従している。
FP2ではトラブルが無かった模様
全体順位では8番手28Lap バンドーンが10番手 34Lap

ではトロ・ロッソはというとFP1ガスリーが一発タイムを出すが・・・アロンソに負ける。
ハトレーはPIT ガスリー11番手 ハトレー18番手
FP2 2台ともに懸命なのは分かるが25秒切るのがやっと トップスピードが遅いワケではないがセットアップの問題かタイヤか・・ガスリー16番手ハトレー17番手となる。

開幕戦から調子の良さそうなハースとルノー

ハース

FP1からグロージャンが7番手1分25秒730と検討マヌグッセンは・・・といった具合だったが、FP2ではマヌグッセンもようやく慣れて来て9番手1分25秒246
全体的にはピーキーなのかなと思える挙動してるけど、二人とも良くがんばる。

ルノー

FP1 FP2ともに安定して走っていると思える車はルノー
二人ともいい周回だったと思うが、戦闘力があるかと言われると・・・
タイムだけ見れば同じPUのマクラーレンの方が速さがあると。


さて応援チームのフォース・インディア

巷ではフロントノーズがある速度になるとニャーと鳴くとか?聞きました。
ペレスは中盤での走りが出来るので気にしないでもいいとして
オコンは予選でこの位置は厳しいなー 後ろは気にしないでいいとしても
予選と決勝に期待!

でせっかく今年モデルのフェラーリエンジンなのに不発なザウバー

エリクソンもルクレールもFP2でも26秒台 トラブルなく走行はしているようだが・・・
でザウバーといえば去年のジョビナッツィとウェイレーンですが・・・

ウェイレーンはメルセデスピットに居たようで・・・一時日本のSFの噂もありましたが・・・トトのお膝元の方が安心でしょう。

ストロール師匠はすでにエンジンを壊した模様です・・・

明日は雨模様ですので予選で車を壊さないようにして欲しいですね。
決勝の日曜日は晴れです。




写真はRacefans.NET カメラはXPB-images



Posted at 2018/03/23 20:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2018年03月23日 イイね!

F1 2018 オーストラリアンGP FP始まりました!

F1 2018 オーストラリアンGP FP始まりました!有給消化中のバンバンでっす!まだまだ残ってますよー!


さてF1も開幕戦!金曜日のフリープラクティスが始りました。
まず調子良さそうなルノーのサインツ

走りもいい感じです。

このイエロー&ブラックは分かりやすくていいカラーですな。
サインツがいいのに対しヒュルケンバーグはどうした?

マクラーレン・ルノー

そうこう一周目にしてトラブルでアロンソが不機嫌という波乱?毎度のスタート
バンドーンも同じくすぐにピット入り
エンジンカバー外して冷却していたりとまだまだ問題が・・・
しかしそんなこと気にしないで走ればアロンソもハンドーンもいい位置

アロンソの問題といえば、このオンボード画像

ハロがあるので前方視界が悪い
去年ならフロントサスペンションの動きが分かったのですが・・・

この問題は各車問題です。そのうち変更になるかハロの中にカメラ内蔵ですかね。

トロ・ロッソ ホンダ

ガスリーとハトレーですが、ハトレーはセット外したのか不明ですが、ずーっとPIT
ただ両者タイヤ選択は違うようで分業してるかな?
FP2に期待

フォースインディア

ド安定のポイントゲッターである。ピンクのチームですが、タイム的には遅いですね。
ロング想定での走りかな?荒れた路面での安定感はピカイチ?

ハース

2017仕様のフェラーリそのまんまといわれるマシンですが、ピーキーなのか
マヌグッセンはラインオーバーしたり苦戦してる模様。またブレーキ?
グロージャンは先頭集団に飛び込むが・・・
毎度のポカしなければ・・・クオリファイで期待です。

メルセデス

相変わらずハミルトンの独り舞台ただ走りを見る限り、リアスライドが多く気になる
国際映像でも路面が汚いのは分かっているが、レーシングラインでん?
ボッタスはサポート専念ですか・・・
ハミルトンはフェラーリ移籍の話も出ていますね。

フェラーリ
タイムは出てるが・・・いい所なし?ピット映像では嬉しくない顔が沢山。

ザウバー・アルファロメオ
こちらもいい所ないですねー 

ウィリアムズ
んータイムは出てるが、ストロールはホイール壁にヒットさせるし・・・
シトロキンの方が速い。

FP1結果

Posted at 2018/03/23 13:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
456 7 8910
111213 14151617
18 1920 2122 23 24
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation