• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

indy500 佐藤琢磨2勝目第104回 写真集販売(クラウドファンディング)

indy500 佐藤琢磨2勝目第104回 写真集販売(クラウドファンディング)おはようございます。朝からiRacingで2回表彰台に立ててニヤニヤしている私です。
さて日本人indyカメラマンの斉藤和記さんが104回 佐藤琢磨優勝の写真集を作るためにクラウドファンディングを始められました。

佐藤琢磨選手が2勝目を達成した第104回インディ500写真集を制作

以下引用
▼ごあいさつ

私は1989年からアメリカでモータースポーツの取材を始め、インディカー・シリーズと福島県の伝統行事【相馬野馬追】をメインに撮影しているフォトグラファー/エディターの斉藤和記です。このたび、佐藤琢磨選手が2勝目を達成した【第104回インディ500写真集】を制作するプロジェクトをスタートしました!

私はフォトグラファーとして撮影を続けながら、1998年のインディカー日本初開催を機にUS-RACINGという専門誌も編集・出版してきました。近年では自動車レース史上初となる100回目の開催を迎えた2016年の第100回インディ500と、2017年に佐藤琢磨選手が日本人として初めて制覇した第101回インディ500の写真集を出版しています。

これまで長年にわたってインディカーの様々なレースシーンを撮影してきましたが、フォトグラファーとして歴史的な一戦をしっかりと記録するだけでなく、アーティスティックに表現することも自分の中では極めて重要なテーマであり、限られた時間や目まぐるしく変わるレース展開の中で常に極限の表現を目指してきました。

平均時速が約370キロのインディ500は、そのスピードやレースの流れを的確につかむ上で、長年の経験が必要とされます。佐藤琢磨選手が初優勝を成し遂げた第101回インディ500では、幸運にも過去ベストの写真を撮影することができ、写真集として残すことができたのは至上の喜びでした。その際にご支援していただいたみなさんには、心から感謝しております。


僕も少しながら支援しまして。すでに第一目標の70万円を超えたのでデジタル版の写真集は発行されるようで楽しみです。

そして US-RACING/斉藤和記さんが現地の移動の映像をだしてくれています。
105回indy500 佐藤琢磨3連勝を祈りましょう~
Posted at 2021/05/23 12:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | RACE | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation