• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

タイヤ装着してきました!

タイヤ装着してきました!どうも~
昨日は夜勤だったので0時の帰宅となりました。まぁ帰り知らない道で迷った僕も悪いですがw
(lll゚Д゚)やべーこの道どこ~状態で迷ってました(^^;)後ろのエルグランドさんごめんよ

さてさて
今日は休みなので本日発売のT-01Cをゲット
11月に予約した僕に抜かりはなかった!なんでも出荷台数が予定よりだいぶ少なく
ドコモショップでも1~2台とか5台とからしく
ヨドバシは大量w
でも契約のときにみたら予約の当日受け渡しは25台ほどだった。
僕はC組みで全体で13番目w不吉です^^;
まぁ無事購入し

タイヤ取り付けのため前回DRBのときにお世話になったアップライジングさんに行くことに
中古ホイールでよかったのはP1レーシングの4H-114.3+32かな値段が分からんかったけど2本しかなかった。
タイヤの組み込みとバランス取りで7000円ほど安い!そして速い!店員さんもお兄さんばっかりで元気いいです。
またタイヤ買ったら利用します。

タイヤはさすがにホイールにつくとおぉなんだか効きそうだなっと見た目効果が・・・
インテさんはまだ入院中なので退院したら付けようと思います。
いつのまに親父スタッドレスに交換してたんだ俺の仕事が・・・orz

Posted at 2010/12/17 17:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月14日 イイね!

さてボーナスってのも入ったし

さてボーナスってのも入ったしこんばんは(*^-^)
先日ボーナスをもらうも忙しくて明細を見る暇もなく
昨日記帳してきたんですが・・・んーまぁまぁぐらいですか去年より2万円うpな感じです。それにしてもボーナスで組合費4万取られてるとか明細見てびっくり!

まぁ入ったので良しとして
何を買おうかな~去年はプラモを買った覚えがあるんだけど~
今年は~っと11月に友達の誕生日だったようでそのプレゼントを購入7000円なり~
以前から気になっていたスタッドレスタイヤも買ったw
安くていまさら大丈夫かと気になるしまい^^;
しかも明日到着とかオートウェイ恐るべし

んで今日は休みなのでボーットしてました(´ ▽`).
ネットサーフィンしてると最近の車情報として使っているSpyphotos — Autoblog
で上の画像を発見
いやーアリアタカラーいいですね。
元のストラトスは少量生産の可能性もあるとかで・・・でも価格を考えると・・・

時期シビックのコンセプトも載ってましたね。日本ではどうなるんでしょう?逆輸入でしょうか?3ドアクーペモデルは導入してください。

それとCR-ZにK20Aエンジンの載せたKR-Zってのもありましたね。
シートの刺繍までKR-ZになってましたwLHTって所がやってるみたいですね。
コレを考えると
載せられないことはないんだからこれでCR-ZタイプRが出てこないと・・・
まぁメーカーさんで判断して1.5Lのターボの方が軽くていいとなればソチラでも構わないですが・・・
Posted at 2010/12/14 20:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2010年12月13日 イイね!

軽自動車は便利だなと

軽自動車は便利だなとはいどうも
こんばんは~
最近帰りが11時とかw朝8時からいるんですけどね^^;

明日はやっと休みです。んー寝てたいよ~
昨日は台車で給油

いつもどおりパネルにタッチ・・あぁああああ(*゜0゜)
ハイオン指定・・・・
(´ヘ`;)
えぇえい!ってことでライフにハイオク投入
エンジン内洗浄と言い聞かせ・・・・まぁ27Lしか入ってないので大した金額じゃないですがw

最近はホットハッチに興味が出てきて
シトロエンのDS3のカタログまで請求して見てます。
エンジンはミニと同じBMW系列のエンジンだが内装がすごい良さそう。
とりあえず
第一候補はアバルトプントエボ、DS3スポーツシック、ミト1.4ターボ
第二 プジョー207GT、ルノースポールトゥインゴ
第三 CR-Z ジュークターボ

んな感じ
CR-Zはカーオブザイヤー記念仕様が販売決定だとかでちょと気になる。
ハイブリッドRに関しては販売情報がないためまだ先なのでしょう・・・
Posted at 2010/12/13 20:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月09日 イイね!

乗り換えました?

乗り換えました?こんばんは~
最近急がして更新できませんでした~
まぁ僕のブログなんて誰も見てませんがw

さて
そう
画像のライフに乗り換えました!


(゜0゜;




ってのは嘘でw
代車です。はい~
インテさんは板金で今日もっていきました^^
小さいのでキビキビ動いて楽しいですね。コーナーでは踏みたくない感じでしたが・・・まぁシートがあれじゃね・・・

たぶん23日か24日ぐらいには終わると思うって

そして先ほどアンダーレで注文していた
グローブ、アジャスタパッド、メットステッカー、ペダルが届きました。
パーツレビューに乗せときます。
Posted at 2010/12/09 20:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2010年12月05日 イイね!

軽井沢 寒すぎです。

軽井沢 寒すぎです。はいどうも
こんにちは
昨日は軽井沢に行ってきました!
行きは友達のルーテシアRSで碓氷峠を走ってもらい
ポテンシャルの高さを実感 また下のほうで書きます。

軽井沢のアウトレットプリンスに行き
ゴハン♪


ぶっかけごはんです。テレビにも出てたとかで?美味かったヾ(=^▽^=)ノ

おやつ


これもコーヒーがもっと美味かったら。。。パンもおいしいんですけど
パンはとても美味しいですよ。

軽井沢寒すぎて
店舗に入っては暖まり⇒出る⇒また違うお店の繰りかえしw

駅の方でイルミネーションイベントがあるので行って見たときの写真がコレですね。

キレイでしたO(≧▽≦)O
来年は彼女と来たいですね。

さてルーテシアRSの話
フランスのルノー社の販売してるクリオの日本ネームですね。
クリオはホンダが使ってるのでルーテシア販売なんだそうです。
さて昨日乗ってみて
大体のスペックは分かっていたものの
よく走る!音もいい!おしゃれ!と三拍子そろった車だと思いました。

内装のシンプルさは意見が分かれる場所だと思いますが、トヨタのコテコテした内装より豪華です。まず素材とデザインで差がでてます^^;
こういう車乗ると国産社乗れないですね。
帰ってインテグラ乗るのが・・・・^^;って感じます。
シンプルなんだけど素材はいい+デザインがいいって感じですか
国産だと凝った内装、素材が・・・+デザインがそれなり
まぁ自分はこういう風に感じました。
考え方の違う車ってのはいいですね。新鮮です。
足周りもいいしエンジンのふけあがりもいい
価格帯で同じでFF 2Lだと FD2が似てるかなと思います。
キャラはぜんぜん違いますが、速さを求めて走り続けるならFD2
長く乗れておしゃれそして軽く踏めば煽れちゃうのがルーテシアRSですかね。
タイヤもいいのか扁平45でぜんぜん煩くない・・・タイヤはコンチネンタルConti Sport Contact 高級タイヤですね^^;インテグラにも入れてみようと思います。
このタイヤ気に入りました。またサーキット向けではないタイヤだとは思いますが・・・
んー乗ったおかげでアバルトプントエボが気になりすぎて大変^^;
Posted at 2010/12/05 17:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 34
5678 91011
12 13 141516 1718
19202122 2324 25
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation