• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

ストロベリーナイトからのカンブリア

ストロベリーナイトからのカンブリアこんばんは
竹内結子さん好きなんです(*゜▽゜)
いやースロトベリーナイト面白いですね~

でもカンブリアも面白い話たまにやるんですよね~


さてお給料が入りましたが、、、(・_・、) グスンなお給料でした
25日から休みなかったんだけどなぁ
ハァ・・・・・・・・・・・

(´Д`)ハァ…
まぁ取り合えず
クラッチカバー、ディスク ミッションマウント ギアシンクロ
は用意しますかね~
Posted at 2012/01/24 21:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月22日 イイね!

セキュリティとか

セキュリティとかこんちは昨日から3連休ということで正月疲れも吹き飛ぶといいんですが^^;

さて自動車用のセッキュリティ商品たくさんありますね。
自分のインテにもホーネットというのが付いています。だいぶ使いにくいでので交換をしようかと思っていますが・・・・高いのね!
盗まれるともっと高くつくんですけど・・・
有名どころでいうとバイパーやクリフォード、マトリックス、パンテーラと言ったところでしょうか
価格等を考えるとあまりいいのは変えませんが
パンテーラのSX、Z103
ヴォルテックスやヴィゾンだと最高グレードのものが選べるかな
OPつけると一つしたになりそうだけど・・・

旧四沿いにセキリティ屋があったと思うのでソコでやってもらうかな近いし
Posted at 2012/01/22 15:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

2012カレンダー WRC

2012カレンダー WRCどうも
年明けそうそうに届いたカレンダーを今頃出しましたヾ(=^▽^=)ノ
今年はWRCのカレンダーにしました。去年はホンダディーラでもらったカレンダーでしたがw
WRCカメラマンの小林直樹さんが撮った2011シーズンの写真ポスターにもなるしカレンダーにもなってしまうという・・・これで3000円は安いぞ!

今日は朝から雪模様で電車危なそうだったのでインテで出勤&シフト練習+ブレーキ
後ろに車がいないことを確認して法廷速度維持して3→4→5→4→3→2の練習
そこで分かった!
3→2の時俺のハンクラもって来るのが遅いw
どうした俺!

ブレーキも練習
前に車がいないときに停止線を目安にブレーキの踏む力を一定にして止まる
大体手前で止まる場合が多い・・・

シフトの練習は面白くドレミファソラ♪といいながらヤッテマスw
まぁ結構テンポ遅い感じですが・・・これがもっと早くできるようになれば・・・・(*^-^)
Posted at 2012/01/21 22:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月20日 イイね!

自動車保険の更新日?

自動車保険の更新日?はいどうも
自動車保険を更新してくださいよって郵便が・・・
去年より5000円ほど上がってます・・・ハテ?この間の事故は保険使わなかったからあがらないハズなんだけど^^;
○ニー損保に見積もりかけてみようかなw
保険高いのよね~車とバイクで15万だもんなぁー!
維持費も4台だと結構w
まぁ維持費というよりは修理費になってるような気もしないが

さて画像は日産・パスファインダー テラノの海外版といえばいいかな?
エンジンはV6の4Lと8Vエンジンを用意している。2012モデルでは分からないがディーゼルの2.5Lモデルも3代目にはあったのでこちらもCVTと+してくるんじゃーないかと予想
3代目の全長が4,890mmでランクルやシーマと同じぐらいまぁデカイ訳ですね!


GM Code 130R 面白そうなハッチバッククーペですが~果たしてエンジンはV6なんでしょうか?1.4Lターボって書いてあるから直4かな?


Falcon F7 リアのテールが古いフェラーリの208とかに似てる
なんとこの車1760万円で買えるんです!フェラーリより安いんです。エンジンはコルベットZO6の7リッターV8
ハンドメイドで20台だそうだが・・・アメリカはこういうの好きですよね~
前にもアルティメット?だかなんたらって言う車が最高速度350ぐらい出てすごい安かった記憶が・・・・
ファルコン社の公式HPはコチラ
Posted at 2012/01/20 22:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

アウディからQ1が?  運転中は運転しろと!

アウディからQ1が?  運転中は運転しろと!どうも
アウディからQ1が出そうだということで・・・
んまぁいいんじゃないかと・・・でも2ドアよね?A1ベースのSUVだと
画像をみると後ろのドアはピラーに付いてるように見える

さて
先日仕事中すごいヤツを見た
前の車のドライバー・・・漫画読んでる・・・
携帯で話してるならまだしも(違反だが)漫画を読んでいるドライバーに合うのは初めてだ。
赤信号で停車中から運転中ずっーと左手に漫画右手にハンドル
。。。


ソイツとは同じ道で(ρ_;)ぐすん最悪
ものすごーく車間距離を取って走行したけど
アレはないだろうと・・・
そういうモラルもマナーもわからないやつは運転免許を与えないで欲しいよ
AT車の多い日本ならではなんでしょうか?
ヨーロッパではMT車の比率が多いですが・・・道路事情の違いや考え方の違いなんでしょうね~
AT車乗ってもこういう乗り方はしたくないですね。
Posted at 2012/01/19 21:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123456 7
8 9 10 11 1213 14
15 161718 19 20 21
2223 24 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation