• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2012年01月12日 イイね!

桧原湖でワカサギつり

いま
ワカサギ釣り中(´▽`)
群がこない
Posted at 2012/01/12 12:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2012年01月11日 イイね!

マセラティSUV Maserati-Kubang 2014市販?

マセラティSUV Maserati-Kubang 2014市販?はいどうも
モーターショーがらみでニューモデルやコンセプトが多いですね。
Car and Driverの記事で見つけました。
Maserati-Kubang

クーバン?っていうのかな?
記事を見るとどうやらプラットホームはメルセデス経由だそうで最初アウディQシリーズかと思ったけど・・・Mクラスなどのプラットホームだそうです。はて?接点があったけか?
エンジンはおなじみフェラーリのV8エンジン搭載の予定
ミッションは8AT
ハンドリングやサスなどのチューニングもマセラッティが行う
市販は早くて2014年。

んー900万ぐらい?
マセラッティだけに故障が心配だが・・・今はそんなことないのかな?



Posted at 2012/01/11 21:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

ジュリア 4ドア? ワゴンの予定もあるようで・・・

ジュリア 4ドア? ワゴンの予定もあるようで・・・はいどうも
たぶんNSXコンセプトの記事が多いと思うので僕はこちらをw
ワールドカーファンズの記事にありました。
Alfa Romeo Giulia variants rendered

ジュリア?4ドア?
今現行のアルファ ラインナップはミト、ジュリエッタのみ(日本は)本国は1750エンジンの159やブレラがあるが・・・・
以前SUVの計画もあったし・・・ラインナップを増やしていく予定なんでしょうね。

クーペでもぜんぜんいけるようなスタイルですが4ドアで後部座席のドアはピラーに配置されるんでしょうね。

ジュリエッタはワゴンでも販売されるような記事をちらほら見ましたので。コチラは確実でしょう。
本国使用ではボディカラーのラインナップが豊富で日本仕様で気に入った色がない人は並行物はいかがですかね?

こちらも気になるけど高そうだな・・・
Posted at 2012/01/10 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月09日 イイね!

バルブの交換をしましたヾ(=^▽^=)ノ

バルブの交換をしましたヾ(=^▽^=)ノどうもー
今年初めのパーツレビューはバルブ交換からです。
左右比較のため作業は17時ごろからです
本来は暗い場所でやるべきではないです。過去の経験から言うと!

まぁ仕方ないです。
写真はデジカメでは夜間撮影はブレまくりで面倒なので一眼+三脚でシャッター開放で撮影
道路から車がくると若干周囲の明るさが変わってしまうが~こないタイミングを狙って
カシャカシャ!HiビームもあとでPHILIPSに変える予定フォグだけはIPFバルブにしようかなと思ってます。

それと午前中少し暇だったので
インテのクラッチ&ミッション関係の値段を調べると
こんな感じ
クラッチ

カバー SPOON 2万1890円
ディスク SPOON ノンアス 1万1990円
フラホ ノーマル変更なし

22810-P21-003 リレーズベアリング 3308円
91006-634-008 パイロットベアリング 800円
22821-P80-010 フォーク,クラッチレリーズ 1370円
エンジンマウント SPOON 3万500円

ミッション
1-2ギア
部品
23521-P21-315 スリーブセツト,シンクロナイザー (1-2) 7番¥21,575
23421-P80-E30 ギヤー,カウンターシヤフトロー 2番¥6,773
23431-P21-000 ギヤー,カウンターシヤフトセカンド 3番¥6,773

こんな感じかな
合計 10万5000円+工賃で5万ぐらい?
んーまぁこれぐらいならサッと出しますかね。乗り換えたい車もないですし・・・SL350 R230後期は欲しいが

連続勤務中僕の頭の中ではこんな曲がループしてました。


もしコレが音楽じゃなくて!もしただの騒音だとしても!
Posted at 2012/01/09 21:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2012年01月08日 イイね!

去年のこととかいろいろ

去年のこととかいろいろこんばんは
お疲れモードのバンバンです┌┤´д`├┘ ふぅ…

31日までは車で通勤していたのですが~
車間距離の使い方がうまいなーと思ったのはRX-7とランエボに挟まれたとき
疲れてたので自分もいつもより開け気味で運転していたのですが~
さすが2台とも自分の間合いが分かっているかのような詰め方でした。

よく考えれば
あんまり詰めてもメリットないんだよねぇ
飛び石でフロントガラスにヒビとかバンパーにキズが入る場合も有るし・・・


1日ぐらいからは眼がぼんやりしてきてメガネなしでは人の顔もぼやけてしまい^^;
なんだかよくわかんないで仕事してたというw

あとは年末に買った「サンデースマイル Tne学DVD」がけっこう分かり安く
ちょとシフトの練習でもしてみようかと
ドレミのテンポでシフトアップとダウンをするというクラッチワークとシフト操作、アクセルが同時に練習できるという
(´-`) ンープロは上手いですね。
つーか TOYOターンパイクいきたいなぁ

プレイドライブってラリーとジムカーナの雑誌も買ったのですが~
あれインテ活躍してない?
あっ俺もインテ乗ってるじゃーんw
ジムカーナーやりたいなぁw
DP那須常時コースもあるみたいで3000円!やすいなぁ
3000円ならコースも走って足のセッティングとか出すのにもいいんじゃないかなーと


あっそろそろバンバンのバッテリーが切れそうなので失礼w
(-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOOこっくりこっくり
Posted at 2012/01/08 21:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123456 7
8 9 10 11 1213 14
15 161718 19 20 21
2223 24 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation