• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

KLX125ツーリング

KLX125ツーリングはいどうも
Banditでツーリング予定が・・・・・
エンジンかからないためKLXで出発
2台持っててよかった(´▽`) ホッ


目的地に行く途中の道はのどかで(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~っと走ってました
いやー天気も良くてよかったよかった。

帰りにライコランドによって見物

HYDOの用品が良かったかなあとはヘルメット

疲れたから寝ようZzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ
Posted at 2012/05/26 20:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年05月25日 イイね!

K-tec クリオ レッドブル仕様も?

K-tec クリオ レッドブル仕様も?はいどうも
夜勤→日勤と来て疲れています。昨日帰ったの12時とかw

ルノートゥィンゴRS レッドブル仕様です。
サイドのちょこっとしたステッカーのみですが、シャシーはカップが標準だとかで
販売は本国はしないでドイツ、オーストリア、フランス、ベルギー/ルクセンブルク、ジャパン、ハンガリー、チェコ共和国、スロヴァキア、ポーランド、スイス

さて一番上のクリオはルノーのチューニングアフターパーツメーカーとして有名な?
K-Tecのクリオ
K-Tec KTR215 packageを発売だとかって話
元記事を翻訳すると「パワーアップだぜっ!」ってことぐらいしか分かりません(/_<。)
メーカー公式HPはコチラ

それにしても水色もいいな

形がいいからグリーンとかも似合いそうなんだが

追記
本国販売でフランスとなってるんだが・・・
んー翻訳したので元記事が間違ってるんだか・・・翻訳がダメなのか
まぁ出るということで^^;
Posted at 2012/05/25 21:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

モンスターエナジー がぉ~(((ノ`O´)ノ 

モンスターエナジー がぉ~(((ノ`O&#180;)ノ はいどうも
みなさんエナジチャージしてますか?
ひそかにブームになりつつあるエナジードリンク
メイドインとなるとビーストアイですかね。

個人的には味は好きですよ。色は緑でうはっwと思いますけど^^;

レッドブルやロックスター、最近だと赤の黒のburn

そしてみなさんおなじみのモンスター

モンスターとロックスターはモトクロスなどのスポンサーとして海外では有名ですね。
最近はロードレース等のスポンサーにもなってます。
レッドブルはおなじみF1でインフィニティと組んでますし
モンスターもケンブロックと組んでいたりと海外ではエナジードリンクは結構いけるみたいですね。

肝心の味だが・・・ロックスター、ビーストアイ、モンスター海外版、国内版と飲んで一番飲めるのはビーストアイです。
あくまでも個人的ですが^^;
みんな味に癖がありすぎるんですよね・・・・

モンスターの国内版と海外版の味はほぼ一緒だと思う。飲みやすいのは国内版ですね。後味がさっぱりしてる。海外版は缶がでかく
買って飲んでると後悔します^^;この味がまだこんなに・・・(;´д`)
もっと甘ったるいような気がします。

海外版の成分表
以前飲んだ時のブログ写真を引っ張ってきたw
ナイアシン20mg 国内8.5mg
差がすごいなタウリンも1000mgとリポDと同じ!国内はタウリンなし・・・( ̄□||||!!
内容量が違うので少し部分もあると思うが・・・
海外版を飲んで元気になりましょー!!
Posted at 2012/05/22 21:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

小さいカウンタック買っちゃいましたヾ(=^▽^=)ノ

小さいカウンタック買っちゃいましたヾ(=^▽^=)ノはいどうも
スーパーカー誰でもあこがれるフェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニ、
そんなランボルギーニ カウタックLP-400をなんと買っちゃいました!チョロQだけどね!

この小さくまとまったボディ美しいでしょう^^;?

コーヒーのおまけなんですけど今ランボルギーニアニバーサリーセレクションってので10種類ほどあるみたいですが・・・・なぜウラッコが・・・・普通エスパダだろ?
どっちもマイナーすぎかな^^;
エスパダは好きですよー

あんまりネタが無いので今日のブログはこんな感じでw

日本版のモンスターエナジーを買ってみましたが・・・・小さいなぁ
本国版は500mlぐらいのデカイヤツだったが・・・あとで味の比較とかもいろいろ
Posted at 2012/05/21 22:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

バイクテクニック 白バイ

バイクテクニック 白バイどうも
こんばんは
白バイ隊員の方の講習です。




街中を走るライダーやワインディングで軽快に走るバイクを見てこれから免許を取ろうと思っている方や
すでにライダーの方にも分かりやすく丁寧に教えています。

白バイ隊員にはライダーならあこがれるんじゃないでしょうか?
300kg近いバイクを手足のように操り違反者を捕まえに行く。
んーカッコイイですね^^


Posted at 2012/05/20 21:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 34 5
67 8 910 11 12
13 1415 16 171819
20 21 222324 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation