• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

筑波 全日本ロードレース決勝!

筑波 全日本ロードレース決勝!どうも
選手の方観戦の方お疲れ様です。ヾ(=^▽^=)ノ
いやーいつ見てもレースっていいですよねっ!とくにバイクレースは!!
予選の写真もまだ整理が・・・
決勝のウォーミングアップレースの写真をいくつか




これはダンロップコーナーのS字
右から左へ切り返しする所です。切り替えしの瞬間を撮影したようでブレてますが・・・
いいブレですね。


これはコチラは高速シャッター(SS800)で撮った写真背景のブレがなくホイールの回転も緩やかに見える。
流し撮りの場合は
SSを320ぐらいから撮っていって60~80ぐらいでやると1枚目2枚目のようにぶれます。

ピットウォーク前にRSガレージハラダ姫路の原田選手がサイン会やってたんで
サイン貰っちゃった(≧▽≦)


さて写真チェックして寝よう( _ _ ).。oOグゥー・・・( ~o~)ハッ・・・( -_-)モウネヨウ
Posted at 2012/05/13 21:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年05月12日 イイね!

全日本ロードレース第3戦 筑波!

全日本ロードレース第3戦 筑波!はいどうも
全日本ロードレース第3戦 筑波!
去年は震災の影響で開催されなかったので実に2年ぶりです。J-GP3クラスは2st→4stに変ってからは初とあって予選日の今日はセットアップが結構あったようですが、それでも59秒台と実に速いです^^;

まだ写真の整理が終わってないですが、とりあえず少しだけ
J-GP3クラス

流石にD200+SIGMA APOともに使いなれてきた感じでピントが合う写真が多いです^^

縦の流し撮りもフレーム内に収まれば大体ビシッとピントが合うのでいいですね~
あんまり縦持ちの人は少ないですけど^^;
それにしても300mじゃやはり足りないですね・・・レンズ+テレコン欲しいなぁ

明日も早起きしていくぞー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

もてぎのフォーミュラはどうだったんだろう・・・・
Posted at 2012/05/12 20:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日 イイね!

ハッピバースデー俺! 明日は筑波戦!

ハッピバースデー俺! 明日は筑波戦!はいどうも
ムダに22年間も過ごしてしまいました^^;
どうもすみません。

今日はバンバンの誕生日♪

誰も祝ってくれません( ̄□||||!!

いや従弟がメールくれました。早く結婚しろって書いてありました。(T▽T)アハハ!

ということで自分から自分へのプレゼントです!
オリエントの時計です。安物ですが・・・・僕の腕には勿体ないような・・・
グリーンの渋い色合いに牽かれコレにしました。
いろいろ見てるとダイヤモンドカットとかってのも予算範囲だったんですが・・・こういうのはエントリーモデルからと言うことでこれ
何時になったら6万円の時計とか買えるのだろうか(^^;;

明日はスーパーバイク第3戦 筑波戦です。
夕方予定が入ったのでスケジュールがちょっとキツキツですがー
頑張って撮影したいと思いますヾ(=^▽^=)ノ

たぶんオレンジの帽子してると思いますが、盗撮しないでくださいww
Posted at 2012/05/11 21:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月09日 イイね!

またかよ・・・・ビーフジャーキーうまッ!

はいどうも
また味覚障害になってます^^;
ストレス溜まりすぎです。ハイ
仕事のこととかいろいろなんですけど。。。。お酒が飲めないので発散する場所が少ないんですよねー
そこでビーフジャーキーの登場ですよ。

今の時期牡蠣は旬じゃないしスーパーでも売ってないので手軽に入手しやすいのは
レバーかジャーキーとなる。
レバーが無かったので今回はジャーキー
意外と亜鉛が多いんですよねー


まぁそれは置いといて
レーシングプラグを入れてから約5000キロほど走ったので旬が終わったかなーと言うことでプラグ交換予定だ。
タイヤさんは意外ととプラグは高くて^^;
デンソーのイリジウムタフがいいかなとーVK22G 1150円とまぁ安い
NGKの純正品なら354円と激安だ。
今回一番気になるのはBOSCHのFUSION FGR7DQI 1260円だ
4極ということで気になるアイテム

Posted at 2012/05/09 21:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月08日 イイね!

スープラは2015年か?

スープラは2015年か?どうも
海外の情報からですがFT86の販売によって
スポーツカー再建と波に乗りたいところで2015年(予定)にスープラを出すという情報
画像をみるかぎりFT-86ベースぽいですが・・・当然市販となると別物でしょうね。
値段も$60,000と80円計算で約500万円程度の値段予想です。


エンジン+モーターで駆動するようですので従来のFRスープラはあまり期待できないかもですね。エンジンも3.5L V6になるようですし・・・
フロントマスクがプロトのZ33に似てると思ったのは僕だけか?

出来れば逆L字のコクピットだけは残してほしいですね。
ドライバー優先の運転席ってなかなか無いですし(*^.^*)
ターボはムリかな?スーチャーいっちゃう?
Posted at 2012/05/08 20:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 34 5
67 8 910 11 12
13 1415 16 171819
20 21 222324 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation