• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2014年06月20日 イイね!

とりあえずグーたらしてればニュル24時が始まるニャン

とりあえずグーたらしてればニュル24時が始まるニャンどうも。
今日は朝から

お客さんの所行ったら
のぺーと
暑くてもうだめだーというネコさんが居まして。

一緒にのぺーっとシタカッタのですが^^;
そんな暇もなくですね・・・


さて
明日はニュル24時間決勝と言う事で
サッカーは興味ないですが、車は大好きってあなた
ぜひニュル24時で日本車チームを応援しましょー


トヨタ gazooracing 
スバル STI NBR チャンレジ
ニッサン Nissan Motorsports

みなさん
えだまめとその他おつまみとビール&チューハイ系の準備のご用意はできてますか?

こちとら24時間観戦&応援ですよ。
マツダの配信がないのが残念ですが~
来年はホンダからNew TypeRで参戦してくれるのを楽しみに・・・
Posted at 2014/06/20 21:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月19日 イイね!

今日の課題というかテスト

今日の課題というかテストども
昨日ですね。グフフして手にいれたGOPRO3+

なんと4Kも撮影できる凄い奴・・・まぁ4Kで撮影したところで編集が大変になるだけですが。

んでなんで手にいれたかというとですね。
先輩が買ったのはいいけど使い方分からん・・・マイクロエスディー? ヽ(。_゜)ノ ヘッ?
な人なので
僕が使って⇒先輩に教え込む!

ということで昨日暇な時間にいろいろを弄ってですね。この説明書イミプ
ひじょーに分かりにくいというか初心者に優しくない所はPCパーツの説明書と同じw

んでんで
朝からテスト撮影をしてきました。

マウントは付属のサイドマウントに付属の曲面台座をメットに直付け・・・命綱なしw

マイクロSDの予備が前にスマホで使ってエラー起きてる奴しかなく・・・おそるおそる
ゴープロに差し込むと使えるようなので、室内でテストしてから。外でと

んで最初は720p 12M~7M で始まり~1080S~1440p~4K~2.7Kと
撮影してきました。
ナンバー処理が面倒なので動画を公開しませんが。
通常見る分には720pで問題ないと思われます。
1080S十分綺麗ですね~

残念ながら4K 12M~7Mではメモリがう○こなので撮影はわずか4秒
2.7Kでは12Mは同じく数秒18秒 7Mにして15分ぐらい

クラス4のメモリにしてはがんばったかな(^_^;)

インテにも付けて撮影したんだけど、十分綺麗というかドラレコみたいで
面白かった。

防水だしついでに入浴シーンでも撮影しておくか!
えっ? (゜O゜;)
ダメ?
しずかちゃんの入浴シーンもダメだし当然ですよね。(`へ´)
Posted at 2014/06/19 14:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z800 | 日記
2014年06月17日 イイね!

タイヤはなににしようか あークラッチも

タイヤはなににしようか あークラッチもども
暇人です。

さて先日レンズを買ってしまったお陰で今月タイヤを購入することができなくなりましてw
みんカラでインテグラのタイヤみんな何履いてるの?と徘徊しまして^^;

ミシュランPS3
DZ102
ネオバ
スタS2
595RSR


などなど
んー悩む
同じTOYOならPROXES シリーズ
個人的な用途で考えるとセカンドグレードのDZ102やエナセブとかでもいいような・・・近くになるフジのお店オンラインで見てみると

D ルマンLM704
Y DドラAS01
M セイバープラス
が一本一万円以内
D DZ102
M PS3

が一万円を少し超える価格。価格.COMで調べるとRE-11Aまでは予算内12000円ほど
仮に ルマン4 8600円x4=34400円+1260x4=5040円(組み込みバランス等)
排タイヤ320円x4=1280円

タイヤ34400円
もろもろ6320円
計40720円

クラッチは年末お願いするとして資金を集める。

そうそう
先日やったウィンドーのコーティングミスってキイロビンで油膜取ろうとしたんだけど・・・だめなんだよね。
お店もって行かなきゃ(^_^;)
Posted at 2014/06/17 15:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC2R | 日記
2014年06月16日 イイね!

はて?高級路線で成功するのか?

はて?高級路線で成功するのか?どもども

スカイラインのCMがデカデカとやっていますが・・・
この高級路線は成功するのでしょうか?

一番安い価格で買えるのが2Lターボの200GT-t 383万円
ハイブリッドだと350GT 462万円

ライバルであろうレクサスIS はベースグレードで 420万
スポーツグレードのF 2WDで493万円

トヨタクラウンがアスリート2.5L Sで424万円


旧型スカイラインがベース307万円 TypeSで350万

完全にインフィニティブランドで販売すればいいと思うのですが・・・・?
国内にインフィニティのお店ができれば、当然ながら他の車種も売れるし、他社の煽りもできる。
もしかしたらアキュラもついでに出てくる可能性もある。

ティアナの方が売れそうだし。街で見かけるのも新型ティアナの方ですね。
スカイラインはトラックに詰まれて配送されるのは何度かありますが・・・

カッコはいいのですが、値段がネックでしょう。
市場ではプアマンズスカラインの声が聞こえてきそうです。
Posted at 2014/06/16 20:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月15日 イイね!

開封しました。

開封しました。ども
先ほど帰宅したので
開封しました。







んーいいですね。この軽さ!

マニュアルフォーカスでフォーカスリングを動かすとジジジという感じですが、ちょうど良く止まってくれるというかそんな印象。
室内試写しましたが、F5も絞れば十分かな。

明日は外で撮影してきます。
Posted at 2014/06/15 20:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 345 6 7
8910 11 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
2223 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation