• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く~でらのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

ーいむさとそー

ーいむさとそー
←1回目塗装




お久しぶりです。(´Д` )


ようやく春が近づいてきました・・・。
まだ、この地域ではスタッドレスとは
オサラバできませんが・・・。(;´Д`)


さて、今日はついにやってしまいました!

ヘッドライトの塗装」です。



片側のヘッドライトは3年前に新品になってしまい、
その時ケチったおかげで変えていない方は
大変な事になっていました。

何か秘策はないかと、市販の
ヘッドライトリフ●ッシュ」等試しましたが
持続が短い・・・。(-_-メ)


あきらめかけていましたが
ある時、会社の先輩が施工したものを見て驚き
持続もしていたのでコレだと思いました。( ゚Д゚)


ただ、塗料の種類を選ばないと悲惨になります。
ヘッドライトも樹脂ですからね。
たまたま、100mlのスプレーを見つけたので
今回やりました。人は2液混合のウレタンスプレーを使う事が多いようです。




・・・ただ色々あったので仕上がりはソコソコ・・・。
次はポリッシャーを用いてやりたいところ(笑



時間見つけて仕上げしなくちゃ・・・。
Posted at 2015/03/15 22:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年11月03日 イイね!

変わったこと

入社から今まで、会社で設計をやらせてもらってますが
設計やってて変わった事。


一番は確証(実体験)を得るまで信用しなくなった。
次に取り扱い説明書を読むようになった。
最後に、自分の常識は「常識」でないと実感した。


どっかのゲームのヒロインも行ってたっけ・・・
「大人になるって悲しいことなの・・・。」
(そのころのス○エアは勢いあったっけなw)

正にそのとおりだ。
と言うより、後ろ盾を作って安全に
行こうとするようになるんだな。


ある製品を組込み、動作保障内で動かしていて
故障が発生しても、「スペックはこうだから設計的に落ちはない。」と
言い張る事ができる。

逆に、スペック非公開のものを使って壊れても
部品選定が間違ってると文句を付けられるだけ。


難しいところですね。
最近はコストダウン案件の見積りばっかり。
米国みたく、見積り工数要求すりゃあいいかもなw



だからこそ、プライベートでは子供でありたい。

不確定要素に後先見ずに突っ込んで、
楽になるのもよし、苦になるのもよし。

そして、自己満足に浸るのが一番幸せだな。
というより、「井の中の蛙」状態が一番幸せ。
周りが見えないから、思い込みでいられる。

そんな事を思った19歳のとある夜でした。





Posted at 2010/11/03 21:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月23日 イイね!

修理

修理遅くなっていましたが、単管襲撃後
修復の絵。

写真写りは良くなった。
だけど、現物は・・・。


そんだけw
Posted at 2010/10/23 20:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月22日 イイね!

久々に

久々に先日まで使用していたノートPCから
入れ替えたもの。
Pen4 3.06Ghz

元々Celeron付いていて交換したものの、
対応しておらず1.5GHz駆動してました。
(もったいねぇ(・ω・`))

昨日Pen4 2.8GHzへ入れ替えて無事起動確認。

さて、Pen4どしよ?(´・ω・)
(ASRockで組むかw)


話は変わって、最近残業が多い。
一部整備士さん程ではないけれど、
体動かさないから気が滅入ってくるのよね・・・。

頭に来た事といえば、
前日にいきなり明日出張とか言われたり。
よくわからん。
計画性をもうちょっとして欲しい。



愚痴でした。(´Д`)



PS:
F1韓国GP開催ですね(´∀`)
どうなることやらw

PS:のPS:
名前へんこ~
Posted at 2010/10/22 20:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年09月21日 イイね!

休み2・3日目の行動(笑

休み2・3日目の行動(笑
連休二日目は、ワックスがけとチャリンコいじり。
早起きして車にワックス掛けてました。

しかし、雑用に使われ、いつの間にか日が高く上っていました。


そのうち、変速できねぇと言われ弟のチャリをいじるハメになり
二日目が終わりました。


三日目。

起床は9時。遅い。

親戚と画像の場所へ。
山好きなら簡単に分かりますが、某山へ。


日本にこんな場所あるんだな~と、
感動を覚えた。


帰り道、カーナビの言うとおりにしたら工事中の道に
入ってしまったのはいい思い出。
Posted at 2010/09/21 21:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「イベント行きたかった・・・(-_-;)」
何シテル?   06/14 23:18
主にイベントの前後に更新します。 機械もの全般やゲテモノが特に好きで、 車への興味は十分です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
車検修理費に負け、乗り換えました。 2nd Anniversary Editionの5M ...
スズキ Kei スズキ Kei
記念すべき最初の所有車です。 2009年2月下旬に中古で買いました。 たしか納車時7万4 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation