北海道旅行090922 五日目③ 旭山動物園②
投稿日 : 2009年10月05日
1
その辺を走りまわります。
目が離せません。
2
この時点で、18.8℃。16:30
肌寒いです。
3
次に向かったのはホッキョクグマ館。
夕方で、当然だれています。
有名なジャンプのシーンは見れませんでした。
4
アザラシの視点からホッキョクグマを観察することが出来るシールズアイ(カプセル)です。
残念ながら、見える範囲にはいませんでした。
5
ペンギン、アザラシ、ホッキョクグマと有名どころを抑えたら、すでに17時を回ってしまいました。
閉園までの間に、ホッキョクギツネ(キタキツネではありませんでした)やレッサーパンダなどを見てまわります。
6
帰りに見かけた、巨大なゴリラのオブジェ。
自販機とごみ箱でした。
興味シンシンです。
7
東口から入ると、行きは下り坂、帰りは上り坂になります。
結構きつい坂です。
元気に上ります。
8
旭山の斜面にあるのでこの通り。
東口からの光景です。
この日は半分も見ていないので、翌日へ持ち越し。
よかったー。パスポート買ってて。
閉園前で客もまばらです。17:15
タグ
関連コンテンツ( 車中泊 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング