• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラトーのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

7年ぶりのビトルボフェスタ

1週遅れの報告ですが、ビトルボフェスタに参加させていただきました。 幹事様、世話役の皆様、お世話になり有難うございました。 桜の開花時期の調整とか、富士山が見えるように高気圧を移動させたりとか・・ マセラティ乗りの方々が日本を動かしていらっしゃるって事がよくわかりました。 で、写真をアップしよう ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 22:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年04月07日 イイね!

クアトロポルテのブレーキをですね

かなり前に買ってあったブレーキマスターアッシーだけど、ビトルボフェスタが近づいてきた事を機会に重い腰を上げる事にしました。 でもどうみてもエンジンをずらさないかぎりマスターバックを取り換えられる気がしない・・・ 考えててもしようがないのでマスターシリンダーだけを取り換えました。 フルードのタンクが ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 21:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2017年03月03日 イイね!

ビトルボフェスタ 参加表明

ビトルボフェスタ 2017の参加申し込みをさせていただきました。 開催にあたり、幹事様に感謝感謝です。 クワトロポルテで参加させていただきますので参加者の皆様、よろしくお願い致します。 話は変わりまして、本日 波乗り1号機(1988 日産サファリ)の車検を受けてきました、 車体ナンバーが読めませ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/03 23:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2015年11月01日 イイね!

FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2015 に行ってきました

 FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2015 に行ってきました
幹事団のみなさま、参加のみなさま、お疲さまでした。 この秋はQPがゴネて、ガンディーニな皆様とお会いする機会が少なかったのですが、 はじめてチンクな集まりに参加させていただきました。 隣の島ではオールドミニの1000台ミーティングが開催されていて 行き帰りも、小さな車たちとあちこちで出 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 08:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月04日 イイね!

クアトロポルテがゴネまして

クアトロポルテがゴネまして
富士トリコローレに参加すべく前乗りで芦ノ湖スカイラインをフラフラしていまして絶景ポイントで止まったところ、最後の雄姿の写真となりました。 まずはセルが快調に回れどエンジン不動。 その後なんだかんだを試みましたが、結局バッテリー死亡&1気筒休止運転のため、参加を断念して300キロを引き返しました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 20:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月30日 イイね!

KDXの次はQPで富士トリコローレ

KDXの次はQPで富士トリコローレ
北海道で5日間、KDXでの連日の林道アタックでわかった事。 私にとって2スト250ccはオーバーサイズでオーバーパワーでした。 オーバーパワーは面白くて捨て難いけれど、でも2スト125ccを探すべきか!? で、内地に帰ってきて久しぶりにPCを開いたら、なんとなんと 富士トリコローレの開催 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 22:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

北海道行きフェリーのチケットが取れたので

北海道行きフェリーのチケットが取れたので
シルバーウイークに現地5日間で北海道弾丸ツーリングをする事にしました。 今回の足はKDX250SR とても偏ったカッ飛びマシーンです フロントフォークがオイル漏れをしてたので 行くに先立ってオイルシール交換とフォークオイルの交換をしました。 パーツは何年か前にヤフオクで調達してあったのだけど、 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 22:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年08月12日 イイね!

エアコン復活

エアコン復活
放置していたサファリのエアコン修理ですが,暑さに負けて続きの作業を開始。 R12からR134へのレトロフィットキットが届いたので、エンジンルーム内の全てのOリングとバルブを新ガス用に取り替えて、オイルとガスを充てん。 漏れもなくキンキンに効くようになりました。 めでたしめでたし! なかなか優れもの ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 00:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年05月30日 イイね!

エアコン復活なるか!?

エアコン復活なるか!?
我が家で一番よく効くエアコンがクアトロポルテ・・ というのは心細いので、サファリのエアコン復活作業をする事に。 ガスが漏れていた高圧側アルミパイプを、耐圧補修用テープでリペア。 ついでにリキッドタンクを清掃、乾燥させて組み立てて。 真空引きをしてみると、あら不思議! 30分ほどで大気圧に戻るでは ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 00:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年05月13日 イイね!

「BULE ATAMINO ITALIA」参加表明

週末にQPの車高調整をしていたら急に遠出をしたくなり 思わず申し込みを出してしまいました。 申し込み者の104番目みたいでず。 ガンディーニのクアトロポルテで久しぶりの遠征です。。
続きを読む
Posted at 2015/05/13 19:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「7年ぶりのビトルボフェスタ http://cvw.jp/b/560430/39657379/
何シテル?   04/23 22:56
日本海に波が入れば海へ、無ければ車達相手に素人整備に励んでるオヤジです。 所有している車達は、目的地に到達する事よりも、目的地に着くまでの過程を楽しめる車とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIGARO CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 18:11:29
リモコンロックキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:22:26

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
24ワゴンの燃費が地球環境によくないと言うことで、嫁の2号機として嫁いできたのがH7年式 ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
休みの日は一番よく乗る一号機。 使うほどに手に馴染んでくる、出来の良い道具のような車です。
日産 ダットサンピックアップ だっつん (日産 ダットサンピックアップ)
かねてからピックアップが欲しくてたまらなかったが、隠れ家建設の資材運搬にどうしても必要と ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
20年前に新車で買ったものの何故か10年ほどで手放してしまったフィガロ。 その昔、後部座 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation