人生いろいろあったほうがおもしろいよね、ということで、
マインクラフトを遊んでいきます。
クリエイティブなみんカラユーザーにもお勧めしたいソフトなので
くるまのブログではありますが、また別な話題を書き連ねます。
このゲーム
かれこれ7年ほど遊んでいますが、
飽きが来ないんです。不思議。
何かのギネス(同時接続数だったかアクティブユーザー数だか)
を持っていて、いまだに塗り替えられていないとか・・・
ニッチな人気とでもいうのか、あまり知られていないのに
変なところで有名です。失礼。
確かに、
マインクラフトを卒業した、もうやってない、っていう話題はあまり聞かないです。
そんなマインクラフト
個人的に思い入れひとしおですので
紹介も兼ねてゲームをしながらつづっていきます。
ゲームスタートの前に
このゲームは、バージョンがいくつかありまして
いつも遊んでいたのはV1.6.4でした。
2019年現在の最新バージョンはv1.13だと思います。
最新バージョンで遊ぶというのは至極当たり前なのですが、
このゲームに関しては若干当てはまらないところがあります。
マインクラフトのPC版(JAVA版)は
改造プログラム(MOD)の出現が一番早く、
各バージョンごとに様々なMODが世界中で作られています。
当然ながら、バージョンが新しくなればMOD製作者様によって
それに合わせてMODの更改が行われることがありますが、
複雑だったり容量的に大きなMODはこの更改が大変な作業になり、
更改されずに停止してしまうことが多々あります。
つまり、
私の場合、お気に入りのMODがV1.6.4で止まってしまっていたため
5年間ほど古いバージョンで遊ばざるを得ませんでした。
同じ境遇の人も多数存在し、
最新バージョンで遊ぶというのがセオリー!と言い切れません。
この点で、一般的な遊び方にならないゲームと言えます。
今回、
そのお気に入りのMODがある程度新しいバージョンでも遊べるように
更改を引き継いでくださった製作者様がいまして
晴れて、V1.11に乗り換えようと思い立ちました。
ソフトでは珍しく、リソースが公開されているマインクラフトでは
たくさんの非公認の改造プログラムMODが存在することは先述の通りですが、
システムやパソコンスペックが許す限りの数のMODを導入することが可能です。
MODの導入方法は動画や紹介サイトでHowToがございますので、
ここでは割愛させてもらいます。
さて、
ForgeというMOD搭載用のMODを導入し
バージョンに合わせて16種類のMODに落ち着きました。←少ないほう
(40個くらいのMODを導入されている達人もいます)
MOD導入時のコンセプトとしては、
1.マインクラフトのブロックのイメージを壊さない
2.リトルメイドと過ごす
3.中世の風景をイメージした街並みを作って遊ぶ
ということにしてみます。
導入した主なMOD
影MOD
グラフィック関連を快適化するMOD「Optifine(オプティファイン)」と統合されたようで
導入はずいぶん楽になりました。
いつも使っていたSEUS-V10.1-Ultra-DOFはうまく動かず、
メインはSEUS Renewed1.1.0などに落ち着きました。
まだ競合問題(エラー)が不明なので当面使いませんが・・・
後ほど、バニラとどれくらい違うのか勝手に紹介します。
※バニラ=MODを導入していないデフォ状態
LittleMaidReengaged(LittleMaidReengaged-8.0.1.66-unofficial-1.11.jar)
これが私のお気に入りMOD!
リトルメイドというMOB(キャラクター)をゲーム上に出現させる和製MOD
いろいろな作業をコミカルにこなしてくれるサポートキャラです。
(モンスターと戦ってくれたり、たいまつで照らしてくれたり、可愛くてたまりませんっ)
v1.11.2ではこのMODが非公式のようで一部改造を余儀なくされました
PlayerFormLittleMaid_mc1_5_2-1_12_2-v30a.jar
自分のキャラ↓を、リトルメイドに変身させるMOD
文字がにじんでいてすいませんw グラボ末期かな・・・
黄色いのが自分のキャラですが、
このMODでメイドさんごっこできます。
メニューからこんな感じで入れ替えることができます。↓
やっぱり男キャラより女の子だよね!
上のもっさりキャラをこの小さな女の子キャラに変身させられます。
背が低くなって、腕も華奢になり、メイド服がひらひらします。
一括破壊系MOD
CutAllSMP_v2.5.2(+DigAll+MineAll)
既存の樹木や指定したブロックを任意の範囲で壊せます。
いわゆる整地作業用のMOD
そのほか、
NPCキャラを設置するCustomNPCs_1.11.2や
素敵な家具を増やせるMODを入れました。
ちと、何言ってんだかわかんないんですけどw
って思う人が多いかもしれませんが、
このまま強引に続けます。
ごめんなさい、後日モンハンの話とか挿入します・・・