• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

raraの愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2009年11月23日

自作 リアディフューザー①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
純正スポイラーは嫌いではないですひらめき
しかし
なんともリアが気に入りません猫

と言うことで大胆に切ってみました(笑)
2
自作 リアディフューザー①
ところ②を切れ端を半田こてで溶かしながら修復…(修復と言える見栄えではないが)
3
自作 リアディフューザー①
マスキングをして600番のヤスリをかけて下塗りひらめき

しかし
塗っているうちに違和感が…

灰色のプラサフかと思ったらシルバーでした(笑)キャップは大事ですね涙
まあそのまま下塗りとして冷や汗
4
自作 リアディフューザー①
翌日
乾いたとこを800番でヤスリかけて黒の艶消し猫
5
自作 リアディフューザー①
横が寂しかったので切れ端のアルミ板を装着(笑)
悪くはないかもひらめき

次回はフィンとその土台をやります猫

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブのネジ修正。

難易度:

FCR062投入

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

テールランプ 防水加工

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 純正スプリング 記録用 https://minkara.carview.co.jp/userid/560707/car/2502932/9130694/parts.aspx
何シテル?   04/14 12:02
車歴 初台  三菱 ミニカ H32V 二台目 ダイハツ MAX L960S 三台目 スズキ ワゴンR CV51S 四台目 三菱 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

仙台の脱法ハーブ事故(;´д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 07:38:23

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
パジェロミニから乗り換えました さてどーゆ仕様にしようか… 20171208 7427 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
今年はリフトアップ!!計画 20140426 38916km 20150507 50 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
車歴車(セダン) ミニカ h32v ↓ MAX l960s ↓ ワゴンR cv51s ↓ ミニカ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
納車時 11.4.15 51400㌔ 11.12.16 65447㌔ 12.4.16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation