• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akiramanのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

まだ後遺症が・・・

先日、悪い病気“弄り病”が久々に再発しましたが、少し後遺症が残ってたみたいです。       (=´▽`)ゞ イヤァ~


センターコンソールを本革張りに加工してもらったのですが、悪いことにそのせいで肘掛けのステッチの色が気になりはじめました。


“このステッチを同じ色にしたい病“という症状みたいです。 (*´Д`)=3ハァ・・・

ここも同じく張替えようとDに相談したところ、脱着・分解などで工賃が数万かかるとのこと。それにプラス加工費となると・・・・・・・・

なにか安く出来ないかと調べていたところ、ネットでこんなパーツを安く見つけました。

バックスキン地のカバーですね。ボルボマークもエンボス加工してあります。

カバーだと脱着・分解する必要がないので節約出来ます。ただ問題なのが、中華製だと思いますが、よく見ると左ハンドル用なので形が違います。

そこで、コンソールを張替えてもらったショップに画像を見せて、「これを元に反転してつくれないか?」と相談したところ、「問題ないですよ」と言ってもらえたので、速効でポチッと!


一度バラして型を取って、縁の部分は再利用するそうです。


元のバックスキン地よりは本革は伸びがないので、若干大きめに制作してくれました。フィット感は問題ないです。


いい感じ、自己満足度↑↑↑

シートのステッチの色も違いますが、これは別物と割り切れているので問題ナシです。

気になっていた小物はDIYで・・・

数年前に本革調のラッピングが施してあった、シートの隙間ケース

それを、当時購入したフォージドカーボン柄に変更したのですが、どちらかと言うと大理石調に近い感じで、個人的には柄のイメージが違って気になっていました。

ようやく見つけたお気に入りの柄のシートを見つけたので、パネル類と同じくラッピング


やっぱりこっちがステアリングのような本物に近いですね。


ステアリングやパネル類との統一感が出来ました♪

これで暫く発病はしないと思いますが、まだまだ潜伏してるようなので、小出しにしながら長く乗り続けたいと思います。

*8/24の『VOLVO Meeting 2025』でお会いしましょう!!
車談義のお相手お願いします 夜露死苦(キ ̄Д ̄)y─┛~~~
Posted at 2025/08/07 12:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | V60 | クルマ
2025年07月25日 イイね!

久々の再発病

最近忙しくてボルボで出かける機会も無く、弄りネタも無かったので、久々の投稿になってしまいました。

ボルボは今後ワゴンを出さないという残念な噂を聞いたので、今のボルボ君を乗りつぶそうと決めた途端、悪い病気が発病してしまいました(汗

まずは、購入時から気になっていたパーツ

センターコンソールです

マットな感じが安っぽくて、画像のような擦りキズやシミが目立つし、マットなので磨いて除去も出来ません。

ここも同じです


次にシフト周りのやエアコン吹き出し口周りのピアノブラック調パネル



すぐキズが入り目立ちます

そこでまずパネル類はラッピングや加工をすることにして、数ヶ月まえにDでパーツを手にいれておきました。

まずはハザードボタン周りのパネルは、このままだと素材の関係上ラッピングシートがしっかりくっつきません。


そこで、近くの取引がある板金屋さんに頼んで、何かグロスブラックを塗装するタイミングで一緒に塗ってもらいコスト削減

これで問題なく貼れます

他のパネルも併せてラッピングしていきます。




シートはマイブームでもある、ディフューザーなどにも使用したフォージドカーボンです。




パネル類のラッピング完成!


センターコンソールは作業場の近くの車の内装などの専門店に2週間ほど預けて、本革で仕上げてもらいました。

以前、シフトノブブーツも張り替えてもらったので、同じ本革の黒とステッチをチョイスしました。


革の厚みでスライド扉などが干渉しないように、素地を削って調整してもらいました。

先週、Dへ行って交換取り付けしてもらいました。










いい感じで、自己満足度満点 YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!


が・・・・・この肘掛けのステッチの色違いが気になりだした~~


気になりだしたらキリがないですぅ・・・・僕の悪い癖(杉下右京調で)
(⌒・⌒)ゞイヤァ
Posted at 2025/07/25 19:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | V60 | クルマ
2025年05月15日 イイね!

2025GW

今年のGWはお陰様で仕事の予約で忙しく、唯一のお休みを使って久しぶりにボルボ君を出動。

色々と遠出も考えましたが、車移動では大渋滞が避けれないので、近場でちょっとドライブで気分転換♪

BBQで腹ごしらえ




その後はアウトレットに立ち寄りましたが、覚悟はしてましたが、やはり帰りは大渋滞でした     ()´д`()ゲッソリ・・・

戻りが夜遅くなったので、翌日はボルボ君を労っての洗車です。


隙間の汚れも溶剤を使って・・・汚れや水垢を放置しておくと取れなくなって、塗装面を痛めてしまうので、毎回綺麗にしてます。

職業病ですね (⌒・⌒)ゞイヤァ



エンジンルームも艶出しして


次の出動まで準備万端で待機です。
Posted at 2025/05/15 13:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月25日 イイね!

久しぶりに発病です・・・からの9×10

弄りやボルボネタもなくしばらくサボってましたが、この先ボルボがワゴンを出さないということで、今の愛車を乗りつぶす覚悟を決めた途端、いつもの悪い”病気”が発病しました
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ということで、発注したものを引き取りにDへ・・・




さらに、この後も追加で発注してしまいました・・・

これからは懐事情を見ながら仕上げていこうと思ってます。



*キリ番ゲット~~~ キタ ━━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━━!!


仕事用で使ってるセカンドカーN-WGNですが、便利なので今ではほぼメインになってしまってます。
Posted at 2025/03/28 10:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月23日 イイね!

新年早々から・・・

新年が明けてすでに3週間が過ぎてしまいました・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


皆様、ご挨拶大変遅くなりましたが、今年も宜しくお願いいたします。
    ぁけぉめ☆m(_ _)mことょろ\(^0^)/


年末年始は地元に帰省しなかったので、新年早々、埼玉でのオフ会に参加してきました。

もう見慣れた顔ぶればかりです・・・








2週間もしないうちに、大黒PAでのELK関東オフ会に

たくさんのVOLVOが集まりました♪






写真ちょっと少なめです・・・
話に夢中になってしまい、自分の車を含め、写真を撮るタイミングを逃してしまいました。
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!


今年もオフ会に、弄りに(ちょっとだけ)励みたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
Posted at 2025/01/23 16:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | V60 | クルマ

プロフィール

「@ mohmohさん、ありがとうございます。
東名の大渋滞にハマらなければいいのですが」
何シテル?   08/17 13:35
97年式の中古の850が初VOLVOで、それから約7年乗って、3ヶ月探し回ってようやく念願の05年の黒のV70RをGET! それに10年乗って06年式V70R(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLVO Meeting in Sodegaura 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:17:05

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
2020年納車  4台目のボルボになります。今のところDの保証の関係で派手な弄りは出来ま ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
先代V70の頃まではV70の1台体制でプライベートと通勤・仕事用として活用してましたが、 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2台目V70Rです。先代から移植出来るパーツ(エアロ、マフラー、ブレーキキャリパー、ステ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850を7年乗って、4年越しで憧れの“R”をゲット! ONLY ONEを目指して大事に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation