• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akiramanのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

先週末のイベントの余韻にまだ浸りながら、いろいろと刺激を受けた車を思い浮かべながら、来年の計画実行に向けて頭を痛めています・・・


往復約1000km弱を走破してくれたR君・・・


今日は労わる気持ちをこめて、OILチェンジでリフレッシュしてあげました。

やはり、交換後は機嫌がいいようで、加速も軽くスムーズに♪

今回はコレも入れてみました。

いつもは、『Loop』を愛用していたのですが、新商品で気になっていた商品。

特価で40%オフということで、今回初挑戦してみました。

『Loop』もそうでしたが、激変することはないので、そこまで変化に期待はしていませんが、労わる意味では良いモノだと思うので、交換時には必ず入れるようにしています。

これでまた暫くは、元気に走ってくれるでしょう・・・・


話は変わりますが、


今回のイベントの参加に合わせて、「いい機会だと」、放置していたホイールのガリ傷、歪みを4本中3本を一気に修理しました。その内の1本は、ディスク部分にも傷が・・・強烈な台風のせいで、駐車してる間に何か飛んできて、何箇所も引っ掻いたような傷が残されていました。

施工費用も思ってたよりも半額近い値段だったし、みん友Yさんにも大変お世話になって、綺麗に戻ってきていたのですが・・・


イベントから戻った次の日、ホイールを掃除していたところ・・・


あ~っ!!

「なんじゃこりゃ~!!」です。
(~o|l|)が~ん

タイヤにも傷が残ってて、この様子からすると、走行中に何か飛んできて、えぐってしまったみたいですねぇ。

傷もかなり深く、かなりの勢いでやられたようです。

折角、直したばかりなのに・・・o(ToT;):アゥアゥアゥ

でも、しばらくはこのままで我慢して、来年でもお金の余裕が出来たときに修理することにします。
(また傷が増えるかもしれませんしね)


来年の計画の中に「修理」と余計な項目が増えてしまいました・・・ε=('A` )ハァ…



Posted at 2011/10/28 18:45:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | V70 | クルマ
2011年10月24日 イイね!

BBQ遠征♪♪

日曜日は、VOLVOの関西の聖地『ONE'S』さん主催のBBQに参加してきました。

待ち合わせ場所の手前のPAで、まず関東勢で集合!

10台の285♪

それから、待ち合わせ場所の菩提寺SAで、参加者の皆さんと集合して、目的地まで大ツーリング。

50台を超えるVOLVOで大移動~!!

なかなかの圧巻でしたねぇ

駐車場の一角を借り切って、BBQの時間まで、いろいろな方たちの車観察。

51台、100名を越す人の参加・・・お子さん連れ、ペット連れが多いのもVOLVOならではですかねぇ・・・

久しぶりにお会いする「みん友」の方たちや、初めてお会いするオーナーさんとの車談義で、写真を撮ることも忘れて、あっという間の時間が過ぎてしまいました。

たくさんの刺激を受けて、今後に生かしたいと思います!

ERSTのデモカーも・・・

ん~、カッコいい♪ それに、速い!!!!!

お昼のBBQの後は、参加者皆さんでビンゴ大会!

こんな商品をゲットしました~!!

帰りの高速では、さすがに不眠で行ったので2度ほどSAで爆睡・・・
家に着いたのは、なんと夜中の2時過ぎでした。

主催のワンズのスタッフの皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした~!!





Posted at 2011/10/24 21:51:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | V70 | クルマ
2011年10月21日 イイね!

終わった~

先週から取り掛かったDIY作業もやっと終了!キャッホ-..\(@^o^)/..
ご存知の通り、カーボン好きなもので、今回も全てカーボン柄でやってみました。

Bピラーはシルバーとブラックで。

シートベルトの出口は、貼るか塗装か迷ったのですが、ベルトが擦れて剥げてくるのを恐れて、あえて未処理にしました。(面倒だったのが一番の理由ですが・・・・)

シートが余ったので、ついでにココもやってみました。

真ん中のフタのパーツは、造形が複雑で、シートを貼るのも何度か失敗・・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
「無理!」だと判断して、Mシルバーでスプレー塗装しました。

電装系DIYでは、ココにLEDテープ

後方車に注意を促すには必要かなと、購入時から思ってたのですが、4年を経過してしまいました。
850にはランプが付いてたような覚えがありますが、285では付いて無いんですねぇ。

反射テープで一応対処はしてたのですが、今では、便利で安いパーツが出てきたので、やっと手を付けた次第です・・・

ただ、電装系にはちょっと知識が乏しいので、電池の電源BOXとマグネットスイッチを繋げた簡単な配線処理ですが・・・・

夜も目立ち度OK

これで一安心です。

今回は悪戦苦闘しながらも、DIY作業を楽しみました。

でも、細かい処理は所詮素人作業なので、そこのところは目をつぶって頂かないとなぁ・・・
ヾ(^0^)ゞイヤァ

また何かやってみようと思うのですが、あとは『ヤル気』と『気合』が・・・・
"/(;-_-)アイタタ







Posted at 2011/10/21 23:10:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | V70 | クルマ
2011年10月20日 イイね!

コツコツと内職・・・

今年の目標だったステアリング加工で、年内の弄りは一段落・・・


と、思ってたのですが・・・いやー゚。(*^▽^*)ゞ


みんカラを徘徊して、DIYを楽しんでる方たちに刺激され、出きる範囲では自分でもやってみようと思い、色々とパーツを買い揃えてから早数ヶ月・・・

やっとの思いで実行に移した優柔不断な性格?


しか~し

家での作業はちょっと問題が・・・・

2匹の場荒したちが居るので、なかなかスムーズには進めることが出来ません。

パーツをテーブルの上に準備していると、早速すぐ側に待機され(画像右上)

「猫の手も借りたい」とは言いますが、横から手をツンツンと出してきては、パーツを何処かへ弾き飛ばす・・・・こんな「手」は借りたくないですねぇ・・・ハァ━(-д-;)━ァ...


更に、こんな事にも挑戦

作業場を邪魔者が居ない仕事場に移し、悪戦苦闘しながらも作業を進めています。


もうじきお披露目出来ることかと思いま~す!!
(出来栄えはどうなるか分かりませんが)
Posted at 2011/10/20 20:15:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | V70 | クルマ
2011年10月06日 イイね!

ここもピカピカに・・・

皆様、お久しぶりです・・・・

ステアリングの加工で息切れしてしまい、次の計画に向けて大人しくしてました・・・

先日、ちょっとした仕上げをお願いしてたパーツがようやく出来上がってきました。

これです↓

メッキ加工です。

どこのパーツかと言うと・・・


ここです↓

純正バーとボルトを折角メッキ加工したのに、ここだけ気になってました・・・

どうせならと同じショップに見積もりをお願いしたところ、安くしてもらえたので、「お願いします」と即答!


Dにて予備の純正ボルトを取り寄せてショップへ郵送して、先月末に届いていたのですが、なかなか作業に取り掛かれなくていました。


今日は早起きをして、家のタワーパーキングの前で作業を開始!

二度ほど、他の住人の方が車を出すので作業を一旦中止して車を移動を繰り返し・・・


次が来る前にと、合間を見計らっての作業開始・・・


MYガレージが・・・いや、せめて作業出来るスペースがあったらなぁ・・・・・・
ε=('A` )ハァ…

ブツブツと独り言を言いながら、ボルトのヘッドにマスキングテープを巻いて傷防止。ヘッドのサイズが変わっていて(年式で違うんでしょうかねぇ??? Dでは年式確認してオーダーしてるハズなのに・・・)、一瞬ちょっと焦りましたが( ̄ー ̄; ヒヤリ 、問題なく使えてホッ!

それから、一つ一つしっかり締めて・・・

作業終了~!!

これで、違和感がなくなりました!!


後は、バーの空洞に錆びが見えるのが気になるところです・・・・( ̄へ ̄|||) ウーム







Posted at 2011/10/06 20:56:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | V70 | クルマ

プロフィール

「@ mohmohさん、ありがとうございます。
東名の大渋滞にハマらなければいいのですが」
何シテル?   08/17 13:35
97年式の中古の850が初VOLVOで、それから約7年乗って、3ヶ月探し回ってようやく念願の05年の黒のV70RをGET! それに10年乗って06年式V70R(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819 20 2122
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

VOLVO Meeting in Sodegaura 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 20:17:05

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
2020年納車  4台目のボルボになります。今のところDの保証の関係で派手な弄りは出来ま ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
先代V70の頃まではV70の1台体制でプライベートと通勤・仕事用として活用してましたが、 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2台目V70Rです。先代から移植出来るパーツ(エアロ、マフラー、ブレーキキャリパー、ステ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850を7年乗って、4年越しで憧れの“R”をゲット! ONLY ONEを目指して大事に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation