• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京@I氏の愛車 [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2010年1月30日

セルモーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前外したセルモーターと同様のリビルト品を
入手したので、早速取り付けます。

しかし、こっちのギアの損傷も酷いな・・・・?

※バッテリーの(-)端子は外しております。
 ショートしちゃいますからね(*_*;
2
場所は左側エキマニの下です。
(外れてますが)
上下2本のボルトでとまっています。
3
セルモーター側にはバッテリーから
きている直接電源(+)と、カプラーを
装着しますが、これが奥に入って
取りにくいので、針金で釣って、
そのままにしてみました(笑)
4
エキマニの間に知恵の輪状態で
セルモーターを入れて、端子を接続
します。

エキマニの狭い間に手を入れて、
指先でこちょこちょ・・・。

グローブ外しているので、耐熱バンドの
ガラス繊維が・・・・。
5
てな訳でまたもや、ガラス繊維まみれ
(ピカピカ???)
6
セルモーター上部を仮止めして、
下側は車体下にもぐって作業しました。

しかし、狭い・・・・。
7
装着後、車体下から(^_^)v
(端子とエキマニのクリアランスが心配)
8
上下のボルトを均一に締め付け完成!

その後バッテリー接続し始動確認!

成功~!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ・ブレーキペダルゴム交換

難易度:

ルームランプを電球色に交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルタ交換

難易度:

シートベルト洗浄

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「休眠・・・」
何シテル?   07/26 14:43
ただいま休眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
草むらヒーロー寸前のスーパープライベーター86をレストア&イニシャライズして楽しんでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation