• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月25日

腰高にしようかな・・・

腰高にしようかな・・・ 昨日の朝の事ですが、数時間(2時間ぐらい?)に数十センチ・・・・(×△×/
注)本当です!

仕事から帰ってきた時は屋根からバンパーの下まで見えてたのに・・・・・!!!

そろそろ寝ようかなと2時間位経って外みたら!!!!!

こんなんなってました(滝汗



綺麗になるまで3時間の鬼除雪・・・・・

リアルに滝汗かきました(笑

で!


思った事は、


車高上げようかなと・・・・・・・・・・



いや!



男らしくこのまま乗り切ります!!!


道民の魂みせてやるぅ〜(>▽</(アフォー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/25 06:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR社宅廃止?
kuta55さん

🍜グルメモ-671- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

定期便1位獲得・22連覇達成の御礼 ...
kuroharri3さん

四国カルストヘ
coba garageさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

愛車と出会って19年!
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2012年1月25日 6:32
おはよ( ^・ω・^)/
コメントへの返答
2012年1月25日 6:35
あ、おはようございますぅ〜m(-。-)m

明日よろしく!昼ぐらいかな!?
2012年1月25日 7:24
おはようございます☆

大変申し訳ないけど・・・
ウケた(笑)

腰高にしても雪の積もり方は一緒ですw
南国にお住まいのスニさんに
少し雪を分けてあげたら?(^人^)
コメントへの返答
2012年1月25日 16:42
こんにちは!

スニさんにはルーホイ(分けて?4本?)貰いたいです(笑
2012年1月25日 7:35
僕は毎年ビビって5センチ上げてますヽ(´o`;
コメントへの返答
2012年1月25日 16:43
自分は夏と変わらずです(汗

デブ賞なもので・・・
2012年1月25日 8:54
そや!道民魂や( ̄^ ̄)
男は黙ってシャコタン(-.-)
硬い轍と雪のかたまりに気を付けてあと少し!

ニセコは誰かに乗っけてもらおうか(-_-;)
コメントへの返答
2012年1月25日 16:44
ニセコで決定みたいですね♪

埋まった時はりんくーさん!

引っ張ってってください(笑
2012年1月25日 9:36
明日何悪いことするのさ?(笑)
コメントへの返答
2012年1月25日 17:20
ハッ(゚O゚)/
2012年1月25日 13:03
こんにちは

すげー雪ですね
3時間の鬼除雪・・・お疲れ様でした(笑)

車高そのまま!?ふふ、埋まるよ!
私は、こないだ埋まりそうになって、
凄い嫌な汗が出ました。

コメントへの返答
2012年1月25日 18:21
はしちゃんさんもモチロンそのままの車高ですよね\(//∇//)\?

お互いスコップ積んでおきますか?笑
2012年1月25日 13:33
大丈夫!!・・・・たぶん・・・・。

携帯スコップ積んどきましょう(笑
コメントへの返答
2012年1月25日 18:23
来月にはrotiな車高にしてくれるんですよね?

期待してまーす♪( ´▽`)
2012年1月25日 19:46
こんばんは!

上司もそっち方面に住んでいて
除雪しても除雪しても雪が積もる。絶望した!
って昨日の朝言っていました。

そんなに距離離れていないのに差がスゴイですよね!

あと2ヶ月待てば気持ちのいい季節ですよ!
コメントへの返答
2012年1月25日 20:09
そーなんですよねぇ〜(-。-;
その日のサツポロは積雪ぜ〜んぜん♪( ´θ`)ノ
手稲山サマサマ( ̄◇ ̄;)

なぜか江別地区だけ・・・・

G offはりんくーさんが計画してくれているらしいですYo〜♬

2012年1月25日 21:04
こんばんは!

そっちはすごかったようですね~
除雪ご苦労様です(笑)

あと2か月頑張りましょう
今年はまだ埋まってないのですよ(^^)V
コメントへの返答
2012年1月25日 21:18
こんばんわ!

運動不足にはちょうどいい運動です(^◇^;)

羨ましいです♪( ´θ`)ノ
埋まりたい時は是非江別にお越しください(笑
2012年1月25日 21:24
こ、こ、これは!
なんじゃこりゃ\(//∇//)\ そんな環境の中、、
車高はそのままスバラシイィ(≧▽≦)v
去年も江別の降雪量はハンパなかったですが、
やはり今年もハンパない雪の量ですね!
朝気付いたら、マチガイなく遅刻コースだ*:.。.汗
コメントへの返答
2012年1月25日 21:34
毎年1回は確実にこのぐらい積もるんですよねぇ〜( ̄◇ ̄;)
出勤前なら出社拒否デスね(笑 生活第一♪

この日は潔く引きこもってました(@ ̄ρ ̄@)

2012年1月25日 22:23
一晩でドカ雪だったみたいですね・・

最近の冬は以前よりも辛い気がします。。

私は既に過去最大の激埋まり経験しました(笑
コメントへの返答
2012年1月25日 22:32
早朝数時間のドカ雪でした(笑

確かにここ数年の降り方は辛いっす(-。-;
もうちょっとバランスよく降って欲しいですね^^;

激埋まりの写真みて見たいですΣ(゚д゚lll)ガクブル
2012年1月25日 22:31
こんばんわ♪

南国でのんびりしてるスニです♪
・・・そちらはスゴイことになってますね(汗

ルーホイ購入のポイントは・・・







ボールペン&ハンコがあればOKです♪ ムフフ
コメントへの返答
2012年1月25日 22:38
なるほど!
では待ってまーす♪(´ε` )

トランプサイズの物、1枚でも逝けますね@(・●・)@
2012年1月25日 23:43
腰高よりも、もっと凄い腰高にしたら〜


たとえば、JB23とか.........

セカンドカーとしてホッシィ〜です!!
コメントへの返答
2012年1月25日 23:58
ありがとうございます♪

・・・?
あれ?

買って下さるんですよね(>。<?)笑

JB23ホッスィ~っす!

維持費◎
大きさ◎
走破性◎

フトコロ・・・・・・・△(弄り倒す為)
2012年1月26日 0:18
じゃあSJ30にしますか(^_^)ノ

維持費◎
大きさ◎
突発性◎の更に◎
フトコロ…▲
サウンド…ペーンペンペンな理由で◎
壊れても◎
80キロ出れば◎

(^^)/ワラ
コメントへの返答
2012年1月26日 0:28
四駆に切り替えるのとオイル補充が多少めんどいので・・・・

サウンドは堪らないですね♪◎
あとは・・・
転んでも◎
凹んでも◎
泥んこになっても◎

(笑(笑
2012年1月26日 1:56
こんばんわ!

そちらは凄い雪ですね!

こちらは毎日快晴です。恐ろしく寒いですが・・・

車高まんまでよくがんばってますねー

私は上げましたがこの街では上げなくてもなんとかな
なったようです。。。
コメントへの返答
2012年1月26日 2:08
この日(早朝)だけだったんですけどね・・・
それ以外の日は快適に走れてますよ♪

・・・というか危なそうな日は外には出ず引きこもってます(笑

帰りの高速は捉まってましたねぇ~(汗
アレに出くわしたら諦めモードですね・・・笑
2012年1月26日 1:58
JAFごっこに最適な日だね。
80センチ降った日が懐かしいよ。
コメントへの返答
2012年1月26日 2:10
懐かしいね(笑笑

あの日はさすがに・・・・・

早起きだね!?
2012年1月26日 19:18
どひゃー・・・・。(・∇・;)

すごいですね!!

乾いた後の汚れが恐ろしいです!?

九州ではあまりワイパー上げる習慣は
ありませんが、しかし上げないとワイパー本体の
重圧が過過ごそうですねー。
コメントへの返答
2012年1月26日 20:34
すでに汚れてるので、手遅れでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

北海道の雪は軽い方なのでまだ少し大丈夫ですよ!(◎_◎;)

プロフィール

「afimp supercarnival 見学行くz.....」
何シテル?   06/15 03:40
国産・外車問わず、イケてる車が好物です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

楽処 たかはし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/01 18:06:42

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
Luv シャコタン♪
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
とても乗りやすく、オーディオ等カスタムしてました。 また乗りたいですね(^。^)y-.。 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
この形が好きで、気が付いたら乗ってました♪ 新車があるならまた乗ってみたいです。
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
とある日に事故の為、お亡くなりになりました(ToT)/~~~ まだカスタム途中だったのに ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation