• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまだんごのブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

コーディング

エンジンがかかっている時に運転席のドアを開けるとアラームが鳴ってしまうので、OBDelevnのワンクリックにて停止してみましたが、消すことが出来ず、マニュアルでコーディングを確認しても間違いなく停止になっていましたがドアが開くとアラームが鳴ってしまう。
OBDelevnに問い合わせをしてみたところ、イグニッションがオンの時に消せるものでエンジン始動中は消せないとの回答でした。
前車のコンフォートラインの時は出来ていたんですが、物理的に鍵とボタンの差なのでしょうか?
Posted at 2025/09/04 21:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

失敗

リアのブレーキランプが切れていると、メーターに表示が出たため途中カー用品店にてテールランプを外してバルブを交換。その際にテールランプを固定しているプラスチックのクリップをパネルの隙間に落としてしまい、私の腕では手を入れても届かず、棒の先にテープを巻き付けてくっつけようとしても駄目でした。仕方なくいつもお世話になってるDの営業の方に事情を説明して急遽みてもらい、私の手では入らなかった隙間から無事に救出できたとのこと。バンパー外さずに済んだことに本当に感謝です。
Posted at 2025/07/28 20:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月21日 イイね!

オイルセパレーター再修理

オイルセパレーター再修理オイルセパレーターからオイル滲みがあり、車検時に修理が必要とのこと。その際にオイルとフィルターの交換が必要であると説明を受け、オイル交換より半年も経っていなかったが、オイル、フィルター持ち込みで交換をしました。

数週間後、雨の日に車を動かして荷物を積むためにリアに回った際にオイルが垂れてる形跡があり、用事を済ませたあとにディーラーに持ち込んで見てもらったところ、交換したオイルセパレーターから漏れているとのこと。修理については部品保証で交換、オイルはほとんど減らずに作業出来るのでフィルター等についても交換必要なしと説明を受けました。漏れて減った分は補充で対応すると言われ、車検時と正直言ってることが違ったため疑問を持ちながらその日は帰りました。家に戻り、みんカラでの書き込みや、知り合いのメカの人にも聞いたりし、その箇所はフィルターとオイルは交換をするのが一般的であることも聞きました。

漏れた理由として考えられるのは、液体ガスケットが均一についていない、古い液体ガスケットを外す際にきれいに剥がせてない、オイルセパレーター外す際に本体側を傷をつけてしまった、交換した商品が不良等が考えられるとのこと。来月になってから再度修理をすることになります。その際は社外のオイルのフィルターまでは私は要求しないので、純正のもので構わないので交換を約束させました。
正直なところ一度嘘をつかれてしまったディーラー(担当)はどうなのか?と思ってしまう。せめてその上司の方から電話の一つでもあっても良いのでは?とも思っています。

車を買ったディーラーは身売りされて販社が代わり、担当も変わり、新担当からは車検の案内も期日の1週間前まで連絡も来なかったこともあり、今回車検を出したとこは家から近いこともあり、今後はそこでお願いをしようと思っていた矢先なんですが、、、。
さあ、どうしたら良いのか非常に悩みます。


スバルの時から言えることはディーラー運は良くないです。トゥーラン買った時も試乗車上りのワンオーナーと聞いていたけど、実際には一般の人に販売してた車だと納車後に分かったし、、、。それもなんで嘘をつく必要があったのかも不明。
Posted at 2023/09/21 21:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月22日 イイね!

廃バッテリー

交換後に外したバッテリーが2つになり、車で10分位のところにある金属買い取りをしてくれる会社に持ちこみました。
今日の買い取り価格はキロ50円。2つで39キロだったため総額1950円にて買い取りしてもらいました。
Posted at 2023/07/22 13:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月06日 イイね!

後付けCarplay and AndroidAuto

今朝iPhone8(最新の15.3)でテストしたらワイヤレスでも接続できました。なぜiPhone11だと繋がらないのか、、、。

午後に無事にiPhoneは接続出来るようになりました。
Posted at 2022/02/06 10:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コーディング http://cvw.jp/b/561152/48636656/
何シテル?   09/04 21:59
ミラージュアスティーV(CA1A) ミラージュアスティーRX(CJ4A) インプレッサ15S コンフォート インプレッサ1.5is LIMITED  V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ABSスピードセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 22:50:13
たぶん。。。てか、絶対純正 エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 21:24:33
OBDelevenにてコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 20:57:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
16年式TSIコンフォートラインから21年式TDIハイラインに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ゴルフトゥーランのコンフォートラインです。 インテグレーテッド チャイルドシート付に惹か ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
最終型に買い替えました。
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
できることはDIYでを目標に!いろいろと楽しませてくれた車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation