| メーカー/モデル名 | スバル / R2 R(MT_0.66) (2006年) |
|---|---|
| 乗車人数 | 1人 |
| 使用目的 | 通勤通学 |
| 乗車形式 | マイカー |
| おすすめ度 |
4
|
|---|---|
| 満足している点 |
・剛性感のあるボディ ・四輪独立懸架による高い接地性 ・よく効くブレーキ ・軽自動車とは思えない、高速道路での安定感 ・とにかく見えないところにお金かかってる感がある ・静かなアイドリング |
| 不満な点 |
・エアコンオンにすると落ち幅が激しいパワーと燃費 ・意外と小回りがきかない(スズキの軽比) ・ノーマルでは突き上げの激しい足回り(中古で買ったのでダンパーがへたってたかも) ・クルマが小さいから仕方ない部分もあるけど小さいシート ・登場年を考えてもちょっとチープな内装 ・回すと意外と野太い音がするエンジン |
| 総評 |
とにかく走行に関わる部分は、「軽だから」という言い訳を感じさせない、下手な普通車よりもいいんじゃない?と感じたクルマでした。(個人の感想) NAの660ccエンジンだから絶対的なパワーがないのは仕方ないけど、1人で乗るなら全然不満なし。 上にも書いたけどエアコンオンでのパワーと燃費の落ち込みが激しいのと、シートが小さいことだけが不満でした。 |
| デザイン |
好みもあると思いますが、見れば見るほど味がある感じかなと。個人的にはリヤクォーターの絞り込みが好きでした。
|
|---|---|
| 走行性能 |
エアコンオンでの落ち込み以外は無いと思ったけど、購入当初は脚がちょっと硬すぎる感じでした。ダンパーをネオチューンしてからは文句なし。
|
| 乗り心地 |
上にも書きましたが当初は硬いと思いました。ネオチューンで改善して好みの乗り心地に。
|
| 積載性 |
これはこのクルマに求めてはいけませんが、リヤシートが分割可倒式だったので、使い勝手は良かったです。
|
| 燃費 |
意外とクルマが重いのでスズキの軽ほどは伸びませんでしたが、まあ十分でしょう。
|
| 価格 |
10年落ちで買ったので何とも…
個人的には安くて良い買い物だったと思います。、 |
| 故障経験 | 消耗品の交換くらいで、そんなにひどい故障はなかったと思います。ただ、ポジション球を替えようと思ったらヘッドライトユニットを外さないと手が入らなかったのはビビりました😅 |
|---|
イイね!0件
|
RS Products メタルゲージキット TYPE-S カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/23 12:53:58 |
![]() |
|
GT125ばかり触っていたら、激しくニラまれた日 (´・_・`) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/11 07:04:07 |
![]() |
|
PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-970 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/05 00:40:40 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 2012年12月16日(日) 埼玉県から納車されて(して)きました。 納車時の走行距離 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 2025年1月12日契約。 2025年4月25日納車。 |
![]() |
スバル R2 2017年3月11日、群馬県のお店からやってきましたが、前オーナーは山形県の方だったよう ... |
![]() |
マツダ ロードスター 1998年6月に新車で購入しました。 3年目くらいからめっきり出動機会が減り、2009年 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!