• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ganemeのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

ブーストアップしてみた話。

えー、ほんとにタイトルの通りなんですが
GT-Rをブーストアップして頂きました。

今回清水さんに紹介していただいた縁もあって
袖ヶ浦にある「カーメイキングレヴュー」さんに
作業をお願いしました。

alt

社長の前塚さん
とっても出来るオーラが凄いです。

ブーストアップ?なにそれ状態の僕の
"素人くさい質問"に対しても超分かりやすく教えてくれます。

それと、僕にはまだ早い部品は
「それはいらないよー」
はっきり教えてくれるので、かなり助かります。

…話は戻りますが
預けて早々、シャーシダイナモに乗せたら
ブーストが掛からない事件発生ww

まさかの「ブーストソレノイドバルブ」が壊れていて
ブーストアップ前に修理から始まりました。

alt

今回「純正ソレノイドバルブを交換」するか
「社外ブーストコントローラーを入れる」かの
2択だったのですが、これ以上パワーを上げることは
現時点で考えていない事を伝えると

「じゃあブーストコントローラーは要らないね!」

とアドバイスをして頂いたので
純正ソレノイドバルブを交換しました。


結果…


元々MY08のスポリセデータを
一旦ノーマルのデータに戻して測定した結果…496ps

alt

スポリセデータで測定した結果…506ps

alt

この状態から後期1.5Mの新品ECMに交換して
現車セッティングしてもらって
バルブタイミングやら燃調やら
諸々良い感じにしてもらったら…577ps!!

alt

僕のGTRは全て純正部品なので
この辺がMY08モデルの限界って感じですかね。

今回ECMは後期化しましたが
1.5Mのマイコンに打ち替えてるECMだと
稀に不具合が起きるそうなので…

今回は安心安全の純正新品部品にして頂きました。

娘を乗せているときに何かあっても嫌なので…保険です。

alt

これ以上やるとしたら
・エアクリサクションパイプ交換
・スポーツキャタライザー
・インタークーラーパイプ交換
くらい…

上を見たらキリが無い世界ですし
自分的にはもう充分すぎるパワーです。

〜今回のまとめ〜
・後期純正ECM交換
・ブーストアップ現車セッティング
・ブーストソレノイドバルブ交換
・TCM MY20→MY21書き換え
・HKSエアクリフィルター交換

YouTubeにもまとめましたので
チャンネル登録といいねもよろしくお願いしますww

https://youtu.be/JO1ejPJWOdo
Posted at 2020/11/16 12:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2020年10月26日 イイね!

R35の車高調を買った話。

タイトル通りですが…この度ワタクシ
GT-Rの車高調を購入しました。

最初は純正のビルシュタインにKWの車高調整キット
組み合わせで車高も下がってるし、ダンプトロニックも
使えるからこのままでいいや!!

alt

…と思っていたのですが…

やはりコンフォートモードでも
かなり突き上げ感があって、正直腰にくる…

でもGTRのサス高いしなぁー

…と半分諦めていたんですが
先日ヤフオクを徘徊していたら

「スカイライン R35 GT-R SPIRIT 車高調 未使用」
と謳うスピリットの車高調が¥12,000〜で
出品されていました。

よくよく見ると
・未使用の長期展示品
・長期展示による経年劣化でオイル漏れあり
・Swiftスプリング仕様
・定価¥410,000オーバー

以前乗っていたインテグラでも
J'S仕様で組んでもらったSPIRITを使っていたので
良さは実感済み。

alt

この値段のまま入手出来たら
オーバーホールしても10万円以下で
スピ脚が導入できる!!


…と早速入札したのですが、数分で高値入札のメールが(怒)


このままだと価格が上がると予想されたので
裏技を使うことにしました。


商品説明には
・店頭でも販売しているので、店頭で先に売れたらキャンセルさせて頂きます。

とあります。


で、これどこの店だよ…と調べてみると、兵庫県明石市。


これは明石の兄貴に協力してもらうしかない!!


…という事で、タグっちゃんにLINEして
店頭プライスを見てきてもらうことに。


すると…


alt

alt


¥15,000wwwwwww
やっすwwwwww


という事で
草生えまくりつつ、買ってもらいましたwww
※お代は後日お振込みさせて頂きました。

alt

ただ、当然オーバーホールが必要なので
SPIRITマイスターショップであるJ'S RACINGに
持っていってもらって、オーバーホールに出します。

ホンダ車じゃないですが
電話したらうめはらおじさんは
快く引き受けてくれました(´ω`)v

未使用品なので、恐らく基本的なオーバーホールプラン(¥12,000*4本)でいけると踏んでいます。

6万ちょいでスピ脚ゲットできたので
大満足であります。


ただ、肝心のGTRさんは現在revyouさんで
色々メンテナンス()をして頂いているので
装着は年末か、年明けかな??
alt


おわり
Posted at 2020/10/26 10:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2020年10月01日 イイね!

当て逃げされました。

9月16日の19時頃の話ですが
細い路地ですれ違う際、僕が相手に道を譲ったので
左端に寄せて止まっていたら…

ガンッ

運転席側のミラーに対向車が当てて
そのまま逃げていきました。

ドラレコの映像もPCに確保済み。

18クラウンのシルバー、もしくは白
ナンバーは字光式で1桁でした。
※恐らく1か7のどちらか。

近所でピザの宅配をしている後輩情報によると
宮野木付近に住んでいるとか。

しかも30前後の男らしい。



まぁ…ぶっちゃけ当てられたのはN ONEだし
キズも大した事ないし、修理代とかも要らないんですが
謝らずに逃げた事に非常に腹がたってます。


一言「ごめんなさい」が言えないんですかね。


謝りに来なかったらドラレコの動画持って
被害届出しに行こうかな。

娘も乗っていたので
もしかしたら首がムチウチになってるかも!!

そしたら診断書貰えば
人身の轢き逃げになりますよね?(多分w


社会的に制裁加えてやりたいですね。


あー腹立つ。
Posted at 2020/10/01 01:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガネ家の日常
2020年09月25日 イイね!

江ノ島に行ってきた話。

先日の4連休ですが
どうしてもドライブに行きたくて
江ノ島まで行ってきました。

家を10時くらいに出れば
湾岸線使って昼前には着くだろうなーと
思っていたのですが…

全く進みませんwww

さすが4連休…
コロナだから人いないだろうと思って舐めてました笑

川崎あたりのトンネルあたりで流石に飽きて
エガちゃんねるを見始める嫁氏...


途中、流石に渋滞で疲れたので
オートクルーズ発動しました。

オートパイロットか。


結局江ノ島に着いたは2時半過ぎ。
いつもなら1時間ちょいで着くのに...

とりあえずコインパに停めて…


まずはおむつ交換。


ミッションの熱でトランクは少し暑いですが
車内は狭いので…笑

オムツ交換はオイル交換よりも大事です笑笑

江ノ島水族館にも行きたかったので
さっさと目的のしらす丼を食べて


イルカショーを観て…

混む前に家に退散しました。

忙しない移動でしたが、娘がイルカショーを観て
楽しそうだったのでとりあえずそれでヨシとします。




おわり
Posted at 2020/09/25 17:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行
2020年09月12日 イイね!

GT-RのBluetooth切れすぎ問題

GT-Rが納車されて以来
いくつか気になる点はあるんですが…

ストレスが溜まるところ

それは…

Bluetoothが
すぐ切れる(怒)

自分はiPhone 11 Pro MAXですが
ペアリングもできます。

音楽も再生できるんですが…

まぁまぁの頻度で切断されます…

alt
調子がいいと10分くらいはいけるんですが
調子が悪いときは1、2分くらいで切れます。

ドライブ中に気持ちよく歌っていても
「Bluetoothが切断されました」
とメッセージが表示され、音楽も当然STOP

その度に赤信号まで我慢して
iPhoneのBluetooth設定画面から
再度接続→MFDの再生を押す→また切断される

…の無限ループです。



完全に接続できないなら
MFDユニットの故障かなーとか
色々諦めもつくんですが…

そこでBluetoothを捨てて
SDカードをCFに変換できるアダプタを購入しました。

サンワサプライ ADR-SDCF1 
alt
これにMP3ファイルを突っ込んでみたのですが
ファイルの読込みが遅すぎて使い物になりません…

インデックスの読み込みに
10分以上かかるって…(白目)


これはもうGT-Rで音楽を聴くには
CD-Rを大量に焼いてHDDに録音という

化石時代
みたいなことをやらねばならないのか…と。

覚悟してAmazonのカートに
CD-R100枚入り
を突っ込むところまでいきました(ガチ

そんな中、救世主を発見したのです。

それがこちら

Lsailt Android 7.1
 multimedia video interface

簡単に言うとMFDに表示できる
Androidがインストールされたアイテムです。

こいつにBluetoothでiPhoneをペアリングすれば
iPhone→これ→GT-R経由で音楽が再生できます。

さっそくLittleGarageさんに
コンタクトを取って取り付けていただきました。
alt


取付まで2時間程度かかるということだったので
チカちゃんを誘ってM3で大黒ドライブへ。
alt


大排気量NAは最高ですねwww

軽く大黒PAでお茶して戻ろうとしたら
渋滞にハマってしまって遅れてしまいましたが
軽く操作を説明していただいて無事完了。

alt
alt


ちょいと癖はありますが
スマートフォンを使える人なら
全然問題なく使えると思います。

AppleのCarPlayも使えるので
iPhoneユーザーの自分にとってはまさに救世主。

alt


Google Map等の地図アプリが使えるので
地図の更新もいらないし、超楽チンw

まぁオマケみたいなナビですが…笑

このまま試走に行って
チカちゃんとラーメンを食べて
スタバでお茶して、この日は解散しました。

alt
alt

アプリを入れれば色々できそうなので
ちょっと弄ってみようと思います。


おわり
Posted at 2020/09/12 22:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「キャンプにも使えるR35 http://cvw.jp/b/561531/47394470/
何シテル?   12/08 09:26
ネット繋がりの人には「ガネー」って呼ばれることが多いです。 2012年8月から2020年3月まで J's Racing仕様のDC5に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023/9/5 Androidナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 21:51:56
フロントバンパー交換の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 00:19:50
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 20:46:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
久々にバイクに乗りたくて ヤフオクで出品されていた奴を状態も見ずにノリで買いました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が諸事情で車を乗らなくなったので、実家から引き取ってきました。 初めてのミニバンで ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
6MT目当てで購入しました! 2023/1/20 実家のシエンタの駐車場確保のため 知 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
N-ONEは子供を連れてお出かけするには狭すぎたのと、妻がずーーっと「MT車に乗りたい! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation