• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ganemeのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

袖ヶ浦海浜公園の話。

先日、千葉のJ'sイベントの帰り

いろんな方が綺麗な写真を撮っている場所が千葉にあるので、自分も行ってきました。

袖ヶ浦海浜公園
(通称:千葉フォルニア?)



日当たりもいいので
かなり盛れます!笑

1人でパシャパシャ撮っていたら
塩酸の黒いDC5が来て...





オカマ掘られました←(違

まぁそんな感じでみんなでプチ撮影会して来ました。







夕暮れ時になってくると
逆光もなんとなく良い感じな気がします。

この日を境に、新しい一眼のレンズが欲しくなったのでした。。。(完)





Posted at 2015/12/08 08:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | car
2015年12月07日 イイね!

ZE40はガリ傷がつきません。

話は9月くらいに遡ります。。。

路肩に寄せて止めようとした時

「ガガガ...」

うわーー!
ホイールやっちまったーーー
*\(^o^)/*

路肩に仕掛けられていたコンクリートブロックに暗くて気付きませんでした。。。




...と思ったのですが










明るい所でよくよく見てみると...

ん?











なんだ、傷一つない。
なんともじゃないか。

むしろダストが落ちて綺麗になってるぜ。

流石、最強のホイール。

ZE40はガリ傷がつきません。
フハハハハハハwww


P.S



やらかしたその日に電話注文したのに
3か月近く待ちました笑

ミラーも見えないので
もう路肩には寄せません。
Posted at 2015/12/07 09:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | car
2015年12月04日 イイね!

蒼玉とパワーチェックの話。

先週の土曜日は
千葉でJ'sのイベントがあったので行ってきました。



この日はうめはらさんが来るというので
以前大阪のファクトリーで注文したチタン製の蒼玉...

完成したというので持ってきてもらいましたー(*´∀`)



分かる人にしか分からない特注品です笑

めっちゃシフトノブの位置が下がったし
ビジュアルも良い感じ。

大満足であります。



イベントにハガキを持って行くと貰える
例のリストバンド...



イベントに行きすぎてこんな事に...w

新しいカタログも貰ってきました。


もう買うものないんですけどw

...とまぁそんな感じで買い物を済ませたのですが、ふと横を見るとパワーチェックをしているS2000がいたので、僕もやってもらいました!!



結果は...
ローラーの抵抗の係数を掛けて230ps。

ま、まぁこの日は気温も高かったし...
今はエキマニノーマルだし...

カタログ値より上だから個人的には満足です\(^ω^)/






Posted at 2015/12/04 12:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | car
2015年11月26日 イイね!

筑波サーキットの話。

先週の3連休に
筑波サーキット(TC2000)を走ってきました。



ただ、実は走行前日まで走れない状態だったんです笑


...というのも、先日70RRから60RSに戻した時に、エキマニと触媒部分をつなぐボルトを折ってしまいまして(*´∀`)テヘ

ガッツリ排気漏れ状態!w

仕方がないので新しいJ'sのエキマニが届くまでの間、タグっちゃんに純正エキマニを貸してもらいました!


ありがとうタグっちゃーーん!!!

サムライに行って佐田さんにエキマニ交換をお願いしたら...






え、ちょっと待って。

俺はなんでここにいるの?(車の下)




...はい。工具借りて自分でやりました笑




...洗車も笑



そんなこんなで迎えた当日は雨。

いつも走っている富士スピードウェイならいざ知らず。。。






初めて走る筑波で
ウェットはつらいなー...

しかも修理後
初サーキットだしなー...

なんて思っていましたが






サーキット用タイヤに履き替えて


ナンバー外して
レーシングスーツを着て
バッチリとキメたら...











うっひょwwwwwwwww
雨だけど楽しいーーーwww

って感じで走ってました。



一緒に行った人達からは
1人だけめっちゃ気持ち良さそうだったwwwwと言われました。


1年間待って
フルチューンで帰ってきた
喜びは計り知れないのです笑



初めての筑波、路面がヘビーウェットだったこともあって、タイム的には全然でしたが(1"20.027)

ドライの時にまた走りたいと思います。

なんとなーく、10秒は切れそうな感じがしてます笑


人参w


最後に、車重計測の結果を。



1,207kg

外装はドア以外カーボンとFRP
快適装備はフル残し
荷物、スペアタイヤは全下ろし
て測定してもらいました。

ガソリンが45L程入ってこの重さなので、乾燥重量はもう少し軽いかな。

やっぱオールペンしてるし
13点式ロールゲージ組んでるから
重いのかなー(´-﹏-`;)

でもまぁ、ノーマルより少しは軽いのかなー...



快適装備は残しつつ、もっと軽くしたいなーって思ったガネでした。
Posted at 2015/11/27 15:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | car | 日記
2015年11月19日 イイね!

オイル交換の話〜初SUNOCO〜

先日、ウチのナビから
「オイル交換時期です」
との通知が出ました。

4000キロで表示されるように設定してるからなんですけどね。

...というわけでオイル交換して来ました。

今回はSAMURAIさんに遊びに行ったついでにやっていただきました(*´∀`)



今回は70RRをつけた反動で
とりあえずぶん回しまくっていた←
ので、めちゃ汚い!!!www



真っ黒でした笑

で、今回はSAMURAIがスノコオイルのテクニカルプロショップという事で...



初スノコーーーー!!
(*´∀`)



佐田工場長のスペシャルブレンドをチョイスして頂きました!笑

ミッションオイルもBRILLの
75W-120を投入しました。


やっぱりショップのオイルでも
安物はダメねー(´-﹏-`;)



スノコオイルは
VivaC 86MCにも同じものが使われているそうで、GTマシンと同じオイル!!

っていうだけで少し速くなったような気がします。

いや、速くなったなー
これは〜( ´艸`)笑



とりあえずミッションコンプリート。

オイル交換はマメにね。
Posted at 2015/11/19 07:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キャンプにも使えるR35 http://cvw.jp/b/561531/47394470/
何シテル?   12/08 09:26
ネット繋がりの人には「ガネー」って呼ばれることが多いです。 2012年8月から2020年3月まで J's Racing仕様のDC5に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023/9/5 Androidナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 21:51:56
フロントバンパー交換の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 00:19:50
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 20:46:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
久々にバイクに乗りたくて ヤフオクで出品されていた奴を状態も見ずにノリで買いました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が諸事情で車を乗らなくなったので、実家から引き取ってきました。 初めてのミニバンで ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
6MT目当てで購入しました! 2023/1/20 実家のシエンタの駐車場確保のため 知 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
N-ONEは子供を連れてお出かけするには狭すぎたのと、妻がずーーっと「MT車に乗りたい! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation