• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ganemeのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

車検!!の話。

またまた半年くらい前の話ですが
4月に車検を通しました。


その際、2年使ったSPIRITの仕様変更も兼ねて
オーバーホールをしようと思っていたのですが…

「今度出たHKSのHYPERMAX R、めちゃめちゃ良いらしいよ」

と社長からの鶴の一声で導入を決定。
車検と同時につけてもらいました〜!








バネレートは
フロント16キロ、リア20キロ
という至って普通な数字。


でも乗ってびっくり。
めちゃくちゃ乗り心地が良さげです!!

外したスピリットも思ったより高く売却出来たので、オーバーホール+仕様変更よりも安く済みました笑笑


先輩号と偶然同じ日に退院でした笑



おわり

Posted at 2023/08/20 10:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R
2023年07月02日 イイね!

シエンタ、キャンピングカー計画

今年の1月に急遽仲間入りした支援太くん。

早速キャンプに使いまくっています。


DODのグッドラックソファーをベースに
収納を構築して…


こんな感じに積んでいます。

ただ、これにクーラーボックスや
テントを積み込むと…


どうしても後部座席は片方潰れてしまいます。

グッドラックソファーはキャンプの
快適さをあげる必須アイテムなので外せない…

父の形見という訳でもないですが
シエンタを売ることはあまり考えていないので…
ルーフにボックス組むしか無いのかなぁ…

…と悩みつつ、ちゃまきちと滋賀で
キャンプしをしてきました。


4月だったけど、そこそこ寒かったなぁー


ヤドカリテントの初デビューです。
8人用なので3人家族ならかなり広々と使えます。


新カメラの性能も凄かった。。。
(焚き火しか光源がない
真っ暗闇でもこの感度、ノイズ耐性も凄い!)

帰りはIさんのNDを試乗させて頂いて
オープンカーを堪能してきましたww

翌日はみんなで近江牛と松茸を堪能して
帰路につきました。




ただ、帰りにいつもの
東名厚木辺りの渋滞にハマってしまい…


ダムが決壊してしまいました…



おわり
Posted at 2023/07/02 23:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガネ家の日常
2023年07月02日 イイね!

結婚前夜

とある日の深夜の洗車場…

車をピカピカにしている連中がいた。

そう、我々である笑笑


いつも仲良くしてもらっている
スーパーメカニック様の結婚式の前夜祭という事で
みんなで気合を入れて洗車してました。

翌日…


1人1台で参列してきましたよwww
駐車場がここだけバカでしたww

もちろんアルコールは摂取しないという
覚悟の上です。


奥様が車遊びに理解のあるご家庭のようで
大変素晴らしい。


ホントにおめでとうございます!!

披露宴の後は全員でスーツを着たまま
大黒へwwwwwww

マジで何の集団??って感じの
視線を感じておりましたが、気にせずそのまま
横浜に移動して、一鶴で二次会。


もちろんノンアルコールビール笑笑


幸せのお裾分けをありがとうございました〜。


おわり
Posted at 2023/07/02 22:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R
2023年06月23日 イイね!

踏んだペダルが戻ってくることはありませんでした。

ある日の朝、乗ろうと思って

「とりあえず断機するか」
…と思ったら…

スコッ!!!

ん!?

…踏んだブレーキペダルが
戻ってくることはありませんでしたwww


とりあえずレッカーを呼んで
主治医のところへ輸送をかけました。


マジで自宅で良かったーー!!笑

そのまま車検整備でまた暫く入院です。


急遽暇になったので
近所のディーラーに遊びに行って

New Zを乗せてもらってきました。


最近の新しい車って
質感はすごく良いんだけど…

Zは…要らないかな…

ディーラー曰く…
35乗ってる人は殆ど興味を示さないそうです笑笑



おわり!
Posted at 2023/06/23 12:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R
2023年03月14日 イイね!

GT-Rの修理完了ー!

昨年11月頭にぶつけられたGT-Rの話。

最近シエンタやらマークXやら
足車の話ばかりでしたが…

ある日肉を焼いていたら


ショップの社長から写真が届いていました。

おおおおーーー!!
板金屋から戻ってきてるじゃんー!!

…という事で、年末年始も挟んでしまったので
3ヶ月ほど掛かってしまいましたが

修理完了です。

中期純正バンパーです。

また、納期の関係で関西サービスのリップから
オートセレクトのカーボンリップに変更。

あとは家に転がってた牽引フック着けて貰って
追い金を払って、板金屋在庫のトップシークレットのボンネットに交換…

って感じです。

これだけでも大分印象変わりますね〜。

後期仕様にしても良かったんですが
僕は中期の顔の方が好きなので。

納車されてすぐに
ボンネット部分のコーティングを施工してもらいました。




だいぶリップで低くなったので気をつけないと…
(既に路面のうねりで擦りまくっている

それと、ボンネットに関しては
純正のキャッチが生きているはずなんですが…
いまひとつロックが甘いので、今度車検の時に
調整して貰おうと思います。


牽引フックは…
娘の遊び道具と化しました(


おわり
Posted at 2023/03/14 08:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R

プロフィール

「キャンプにも使えるR35 http://cvw.jp/b/561531/47394470/
何シテル?   12/08 09:26
ネット繋がりの人には「ガネー」って呼ばれることが多いです。 2012年8月から2020年3月まで J's Racing仕様のDC5に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023/9/5 Androidナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 21:51:56
フロントバンパー交換の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 00:19:50
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 20:46:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
久々にバイクに乗りたくて ヤフオクで出品されていた奴を状態も見ずにノリで買いました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が諸事情で車を乗らなくなったので、実家から引き取ってきました。 初めてのミニバンで ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
6MT目当てで購入しました! 2023/1/20 実家のシエンタの駐車場確保のため 知 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
N-ONEは子供を連れてお出かけするには狭すぎたのと、妻がずーーっと「MT車に乗りたい! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation