• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ganemeのブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

緑号が帰還しました。

思えば去年の10月末...

インテの全国オフが岐阜のあたりで開催されたんですが、そのまま大阪までインテを持って行って、ジェイズに預けたんでした。



元々の始まりは2017年1月。

当時装着していたCRUX J'S SPLが抜け気味だったのでオーバーホールをお願いしようと思ってうめはらさんに電話したのが全ての始まりでした。

G「うめはらさーん、クラックスのオーバーホールお願いしたいんですけどぉー」
う「ガネちゃん、実は(ry」

こんな話の流れからSPIRIT J'S SPLの実験台に...ww




この電話から1年8ヶ月、預けてから10ヶ月...

遂に緑号が戻ってきましたーーーー( *`艸´)


何かと理由をつけて大阪に遊びに行って
ちょくちょく様子を見に行っていたんですが...




やっぱ自分の車は良いです。




当初はSPIRITの装着だけの予定が...

・ブレーキキャリパーオーバーホール
・ブレーキパッド四輪交換
・ブレーキローター交換
・ショートタイロッドAssy交換
・ロールセンターアジャスター装着
・オルタネーターAssy交換
・ブレーキマスターバックAssy交換
・クーラント交換
・E/G & M/Tオイル交換
・HYPER ECU 現車セッティング
・その他諸々...

途中オルタ故障やブレーキフルード滲み等が
発見され、修理も兼ねたメニューに(白目




予定より費用は掛かりましたが、フィーリングは最高です。


特にブレーキ周りをほぼリフレッシュしたので効きが抜群に良いし、何よりSPIRITの脚がものすごく良いです。



・高速で継ぎ目を乗り越えた瞬間のしっとり感
・芦有ドライブウェイでコーナーを軽く流した時の接地感
・全体的な安心感←大事


全ての面において、今まで乗ってきたダンパーの中で一番良いです。固めた脚というより、むしろ積極的に動かしている方だと思います。かといってロールしてる訳でもなく...うまく伝えられないんですが、一度乗ってみて欲しいくらい笑



SPIRIT J'S SPLの開発にあたり、うめはらさんには
「僕が安心して踏める脚にして下さい」
とだけお願いしてありました。

そのお願いは見事に叶えられ、素晴らしい脚に仕上がってました。正直、乗った瞬間感動してニヤニヤが止まりませんでした。

納車は9/1だったんですが、急遽チカちゃんとかtaka君が来てくれて、納車初日から芦有ドライブウェイにツーリングに行って来ました笑笑





ぷんちゃんとかも来てくれて
念願の芦有ドライブウェイの展望台で記念撮影ww


この日の夜は悪意に溢れたメンツで飲みに行って
お開きとなりました。




とっても楽しい納車日でした!!

うめはらさん、メカニックさん、チカちゃん、taka君、ぷんちゃん、おりちゃん、ありがとー!


Photo by イマワカテルアキ


ガネ
Posted at 2018/09/20 08:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5

プロフィール

「キャンプにも使えるR35 http://cvw.jp/b/561531/47394470/
何シテル?   12/08 09:26
ネット繋がりの人には「ガネー」って呼ばれることが多いです。 2012年8月から2020年3月まで J's Racing仕様のDC5に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19 202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

2023/9/5 Androidナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 21:51:56
フロントバンパー交換の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 00:19:50
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 20:46:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
久々にバイクに乗りたくて ヤフオクで出品されていた奴を状態も見ずにノリで買いました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が諸事情で車を乗らなくなったので、実家から引き取ってきました。 初めてのミニバンで ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
6MT目当てで購入しました! 2023/1/20 実家のシエンタの駐車場確保のため 知 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
N-ONEは子供を連れてお出かけするには狭すぎたのと、妻がずーーっと「MT車に乗りたい! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation