• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ganemeのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

TMSC 富士 耐久エコノミーラン2012に参戦してきた。

事の始まりは7月下旬だった。
確かインテ契約してすぐだったような…

この日は会社の同期と三人で乃木坂のワインバーで
ワインを飲んでいたのだが、そこにK社長から一本の電話が…

「六本木で飲んでるから今から来い」

ちょうどワインバーのほうが解散の流れだったので
そのまま歩いて指定されたお店へ。

呼び出しはいつも突然なのだ。

そのまま店に入るとK社長、Y社長、SAYAKA様がいた。
すでに料理が並んでいて

「まぁ食え。生ビールでいいか?」
ってことで少し不振に思いつつも一次会のワインで若干出来上がっていたので
一口パクリと行った瞬間…

食ったな?食ったな?ww

ハメられた…だ…と…
この瞬間、ドライバーとしての参戦が決まった。

2チーム出すためには8人ドライバーが必要らしいんだが
どうしても足りなかったんだそうで。
しかも走行時には二人乗車が必須とのこと。

どうせなら女の子がいいよねーって話してた笑


…とまぁそんなこんなで9月15日
昼前にアキバでK社長の息子とお姫様を拾って
12時過ぎに東京を経った。
この日は3連休初日って言うこともあって
東名高速は大渋滞だった…

いつもなら御殿場まで2時間もあれば楽勝で着くのに
この日は4時間半もかかりやがりましたよ、えぇ。

富士スピードウェイの西ゲート集合だったので
そこに向かうとK社長と今回出る車のオーナーのたまちゃんがいた。

香川からお疲れっすwww





なかなか開場しないので
しばらくここでトークしたり、AQUA運転して遊んだり
ぶつけられたインテの今後の方針を話したりしてた。

そのあとY社長がR8に乗って登場したり
Y社長の会社の社員さん達がきたり
N社長がTバックはいて登場したり

なんかもうカオスなことになってたなw

レースは22時半スタートだったので
それまでにPITで作戦会議したり、着替えたり、車検やら手続きしてた。





Y's Companyのお揃いのレーシングスーツやばすぎるwww

で、手続きが終わった後、俺とお姫様、K息子の3人で買出しに行ってきた。
Y社長から2万円渡されてコンビニで買い物したったw

インテが食料供給車と化してた。

レース開始直前には富士のホームストレートにて撮影会が始まった。

今回は2チームで、AQUAとPriusでエントリーしたんだけど
Priusチームは撮り忘れた。

あとは自分とインテもせっかく富士に来たんだしってことで撮ってもらった。





で、レースが始まって
自分はPriusで走った。

ちなみに富士スピードウェイを実車で走るのは今回が初である。笑

でもウチのチーム
みんなレースの趣旨が「燃費」だっていうことを失念していたので
タイム的には2台ともTOP5に入ってたんだけど
最終的に燃費も考慮した順位だとドベに近かったwwwwwwwwwwwww

まぁみんなエクストリームな人ばっかりだから仕方ない。

レース自体は22時半スタートで終了は朝5時くらいだった。





朝は富士山めっちゃ綺麗だった!

このあとみんなで片付けて
西ゲートで解散式的なことやって解散となった。

N社長!!マフラーとリアハッチ持ってるなら言ってくれよwww


富士の麓で早朝6時に
R8、DC5、AQUA、ボルボV70、CX-7っていう異色のメンバーでの
ドラッグレースが行われたとか行われていないとか…笑


すげー楽しい一夜だった。
年明け1月にはガチの耐久レースあるから
それまでに練習しよーっと。


運営側が撮影した写真はこちら
Posted at 2013/03/07 22:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

ホイール交換、アライメント調整からの当て逃げ Part.2

前回の記事の続きでふ。

9/2の22時くらいには東京に着いたので
そのまま風呂入って爆睡。

翌日は色々あって急遽日吉研究所へ。



週末にバス釣りに行くということになり
紅白インテで夜の横浜をパレードしてきた ←
で、7日
仕事あがりに近くのスタンドでぴかぴかに洗車して貰った。



らすたでラーメンを食べて日吉研に突撃。
そのまま装備を揃え、アクアラインを爆走して千葉の山の中へ。

夜中からのスタートである。
この日も例外なく金曜日、仕事上がりからの直行だったので
疲労でいつのまにか地面に寝てたらしい。



どこでも寝られるのは親譲りである。
結構広いとこだったなー






最初は竿とか一式借りてやってた。
意外とつれないんだけど管理人や所長が釣ってた。

これは釣れるようになれば面白いかも!!
ってことで…

日が昇って麓の店が開店する頃…

一式イヤッホォォォォォォオォォオオオオオウ!!

よくわからないからとりあえず舐められなさそうな装備を選んで貰ったw

NEW竿をゲットして、テンション高めで次の釣り場へ移動して
適当な場所にクルマを停めて釣りの準備をはじめたら…

クルマが召されていた…



いつ当てられたのかもわからないが
ぶつけた記憶もない。つーかこれだけ凹んで気がつかないわけがない。
多分トラック系だろう。

俗にいう、当て逃げである…

マックやらコンビニやら、色々な箇所に停めたから
正直どこでやられたのかもわからず…

宇和あああああああああああああああ

って感じで先に帰宅。

今回の被害は
・リアハッチ
・GTウイング
・バンパー
・センターパイプ
・マフラー

の5箇所

はぁ…

金がないのでヤフオクで安く探して
ようやく全部揃ったので、今週末に入院します。

センターパイプが曲がってて地上高3cmくらいしかないのが一番ヤバい


当て逃げ犯は絶対に許さない、絶対ニダ!!


まぁ修理代が12万かかったけど
マフラーやらGTウィングは社外品を入手したので
どう変わるか… デュフフ…


転んでもただでは起きないのだ。


チクショウ…
Posted at 2013/03/07 22:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

ホイール交換、アライメント調整からの当て逃げ。Part.1

お久しぶりさまでございます。

突然ですが8/31~9/2まで実家に帰ってきました。
気が向いたっていう理由だけなんだけど、アライメントのチェックも兼ねてね。





仕事が終わった後、帰宅してそのまま特攻したから
仙台あたりで死にそうになりつつも、なんとか早朝には帰宅。

連絡なしで行ったんで当然飯があるわけもなく…

なぜか妹を母校まで乗せていく任務を母親から仰せつかり…



駐車場に入れようとしたら車高が低すぎてどう頑張っても入らなかった。
とりあえず家の前に放置して近所のショップが開店するまで自宅で仮眠。

これが田舎クオリティw

で、ショップに持っていったら
タイヤとGTウィング関係で引っかかって入庫拒否w

ホイールも結構ボロボロだったし、新調すっかーってことで
地元のホイール専門店へ。

1時間の商談の末、またADVANのホイールに決定。



ADVAN RT 18インチである。
さっそく作業してもらった。

最初ついてたやつが245だったからバリバリのツライチだったけど
少しサイズを落としても思ったよりいい感じ。



翌日、GTウィングを外してドヤ顔でショップに行って
アライメント調整してもらった。







作業が終わるまで大橋さんとラーメン食いに行きつつ86の試乗に行ってきた。




自分は前も乗ったのであれだったけど
やっぱりステアリングもクラッチも軽いな。

新しい車って感じがするw

…とまぁこんな感じで日曜の午前中が過ぎ
月曜日は普通に仕事だったので昼過ぎには帰ることに。

帰りは鶴川に住んでる波ちゃんが一緒に乗ってくれることになったので
運転時間も金も半分で済んでかなりラッキーww



ウチのじじぃにお土産として買っていった枯れ葉マークは返品されたので
自分のインテにそのまま貼ってきた。


つづく…
Posted at 2013/03/07 21:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | car | 日記

プロフィール

「キャンプにも使えるR35 http://cvw.jp/b/561531/47394470/
何シテル?   12/08 09:26
ネット繋がりの人には「ガネー」って呼ばれることが多いです。 2012年8月から2020年3月まで J's Racing仕様のDC5に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

2023/9/5 Androidナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 21:51:56
フロントバンパー交換の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 00:19:50
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 20:46:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
久々にバイクに乗りたくて ヤフオクで出品されていた奴を状態も見ずにノリで買いました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が諸事情で車を乗らなくなったので、実家から引き取ってきました。 初めてのミニバンで ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
6MT目当てで購入しました! 2023/1/20 実家のシエンタの駐車場確保のため 知 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
N-ONEは子供を連れてお出かけするには狭すぎたのと、妻がずーーっと「MT車に乗りたい! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation