• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ganemeのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

つかの間の休息

最近雪がヤバいですよね。
みなさんのお住まいの地域はいかがですか??

巷では屋根からの落雪や、積雪によるカーポートの破損により
車が破壊されてしまったという方をTwitterで見かけました…

青森が実家ですが、雪でカーポートが壊れるなんて
聞いたことなかったのでびっくりしました(;´Д`)

ウチのインテを停めている駐車場は



こんな感じの鉄骨仕様なので壊れることはないでしょうけど…
2階の車の汚れがそのまま下に降ってくるので
せっかく洗車しても、翌週にはドロドロ(;´Д`)




ん??




赤いの生えてるwww



実はこれ、先日店頭で見つけて即買い余裕だったシロモノなんですww

最近、恥ずかしながら徹夜残業続きでして…(*_*)
一旦帰宅の許可が出たとき、ストレス発散のため
足を延ばして千葉県のほうまで東関東道を爆走してきました。




その時に立ち寄ったUPGARAGEで購入した偽牽引フックですw

プラスチック製で、シールでぺたっと張り付けるタイプです笑

間違っても牽引なんぞ無理!!www



あと、RS-Gも届いたし!!



 RECAROのローダウンレールも工場長が

譲ってくれるらいしので、準備完了ですね♪



 
そんなつかの間の休息を経て
 今週は月曜日から2連続徹夜からのー、今日は午後からお休みでした。


 

このタンクローリーの中身…液糖

糖分とって休めってことですかね(白目)
Posted at 2014/02/19 21:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | car | 日記
2014年02月12日 イイね!

退院したら、色々装着されてました。

先日、性懲りも無くまた入院させたわけですが

本日、無事退院致しました。



迎えに行くとデモカーの中に埋れてました笑


こんだけツインカムでメンテやら何やらでお世話になってるのに、パーツはおろかステッカーすら貼ってません!笑

ステッカーはこっちですo(^▽^)o





エアクリBOXも無限からJ'sに変更ーw
金色のJ'sメタルプレートも付けました。




さて、戻りますが、今回何をしたのか
既に前のブログで書きましたがおさらいすると...

・油温油圧水温メーターのリニューアル
・ラジエータホースをサムコ製に交換
・無限ローテンプサーモスタット、ローテンプファンスイッチに交換
・J'sサイドインナーブレースの装着
・定期点検

って感じのメニューです。

さっきもチラッと貼りましたが
まずはラジエータホース。



チラッと赤いホースが見えますよね。

これは以前、みなとみらいオフの時に
福ちゃんさんに頂いたものです。

ありがとうございました。

ホースの交換ついでにローテンプサーモとファンスイッチも交換しましたが...

凄いですね。
水温がピタッと安定するようになりました。



あとはサイドインナーブレース
フロントの剛性感が凄いです。

コーナーで踏ん張ってみるとよく分かります。※どこで踏ん張ったかは聞かないで下さい笑

で、最後にメーター


DefiのZDにしました。
ADVANCEシリーズなので、前ついていた3連メーターのコントロールユニットが使えないため、一緒に買い替えになりましたがとても見やすいです。



いいオモチャですねー( ^ω^ )

こんな感じで楽しくて楽しくて
ツインカムを出て、ぐるぐる回って遊んでました。



で、最後にラーメンで締めて駐車場に置いてきました。


点検の結果もほぼ良好でした。
あれだけあった問題点も殆ど解決です。

残すは1項目のみです。
まぁ大した問題ではないのでそのうちやりっちゃいます笑



あぁ、今週末FSW走りに行きたかったなぁ...


えぇ、仕事です。
今日で10連勤目です(白目)
Posted at 2014/02/12 11:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | car
2014年02月07日 イイね!

1週間で再入院(°_°)

先週ビックスロットル、強化エンジンマウント、サクションパイプ交換で入院したばかりなのに...



また今日再入院させてきましたwww




店長から『ガネちゃん!例のメーターとローテンプサーモ入荷しましたよー!!』


とLINEが飛んできたのです笑



本当なら土曜日はツインカムの走行会があったらしいんですが...(°_°)

明日は20年ぶり?
10年ぶりだったかの大雪!!

ってことで、明日は走行会キャンセル!
かつ、明日の雪で大半の作業がキャンセルになったとのこと。

店長『ガネちゃん、明日1日暇になっちゃうから、出来れば今日入庫できないー??』

と連絡を頂きまして...



入庫させてきました!!笑


一緒に福ちゃんさんから貰ったサムコのラジエータホースと、以前ヤフオクで調達したJ'sRacingのサイドインナーブレースも装着をお願いしてきました。



それと、ちゃまきちから『来週の土曜日に富士走りに行くぞ!!』との電話もかかってきたので、急遽メンテナンス作業も追加!笑



もしかしたら来週の土曜日も仕事かもしれませんが、やるだけのことはやっておかないといかんでしょー(°_°)

FSWは高速サーキットなので
最低限、ブレーキだけはきっちりやっておきたいですよね!

Posted at 2014/02/08 07:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | car
2014年02月03日 イイね!

色々と装着したのでオフ会しました。

先日のみなとみらいオフで購入した
J'sのサクションパイプ



前々からツインカムの点検で指摘されていた切れたエンジンマウント


そして前々からキャンペーンやるからどう?と勧められていたビックスロットル?!









まとめて装着しちゃいました!!!


最初は無限のエンジンマウントを強化して交換する予定でしたが、結局純正品を加工して装着しました。硬すぎると困るし...笑



それに安いし笑


あとは、何気無く...
『いつかビックスロットルいれたいっすねぇー』

とボヤいたら、いつの間にか特別価格が提示されて
気がついたら手配してもらってました。



一応純正加工です。
これは基本どこのメーカーも同じですよね。


仕事の都合などで
作業日を何度も変更してしまったので
当日は開店前から待ってました。


一応、日帰りでイケると言われたので
コーヒーを飲みながら待っていることに。


その間、色々な営業トークやら
70RRの今後について話したりしてました。


結局、開店と同時に作業してもらって
試走に行ったのが14:30くらい

まぁ、想定通りの時間でした。



赤いサクションパイプがいい感じです。

今回入れたパーツは目に見えにくい部分ばかりなので、唯一見えるパーツは貴重。

ビックスロットルもちゃんとつきました。


目に見えないからアクセル開けないとわからんwww


そんな感じでツインカム杉並を出て...
とりあえずフィーリングのチェックでしょ!!!

ってことでとりあえず第3京浜に向かいました。

バルブクリアランス調整のときにも感じましたが、今回もアクセルを踏んだ瞬間分かりました( *`ω´)


いい感じのフィーリングです。


そのまま横浜の工場長宅へ。


なんか部屋の中で自分のエアロの板金作業してました笑



そのとき、ふと
『今夜オフ会してぇなぁ』
って思って、LINEやTwitterで周りに声を掛けたら...


みんな集まってくれることにwww


フットワーク軽い人は大好きです(・ω・)


とりあえず僕と工場長は時間まで
ツインカム横浜に移動して、暇つぶし。

汚沢君待ってました。

久々の横浜店は懐かしく
皆フレンドリーで暖かかったです。



でも狭いです(。-_-。)



そんな感じで汚沢君も来たので、みんなでワイワイして...


腹が減ったのでお店にいた
DC5乗りのMさんを誘って
ブンブンうるさいインテ4台で焼肉屋へ突撃ーー



食い終わった頃に
多摩からO君が来たので
みんなで都筑PAに向かいました。


当初は大黒の予定でしたが
現地に先に派遣したりょーすけからの情報で、急遽場所変更です。


結果的に突発にも関わらず
たくさん集まってくれました!!


ありがとうー!!

(参加者)
工場長、汚沢君、O君、りょーすけ、ぽんた、ガネ

また会いましょうー(*^_^*)



翌日、自分のインテがあまりにも汚かったので洗車してきました。



そのまま雑巾をGTウイングで乾かして笑


干して←


今週は終わりです!!

ボンネットとリアバンパー
売れて良かったです。

これで心置き無ーくイケます。
Posted at 2014/02/03 00:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャンプにも使えるR35 http://cvw.jp/b/561531/47394470/
何シテル?   12/08 09:26
ネット繋がりの人には「ガネー」って呼ばれることが多いです。 2012年8月から2020年3月まで J's Racing仕様のDC5に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

      1
2 3456 78
91011 12131415
161718 19202122
232425262728 

リンク・クリップ

2023/9/5 Androidナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 21:51:56
フロントバンパー交換の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 00:19:50
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 20:46:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
久々にバイクに乗りたくて ヤフオクで出品されていた奴を状態も見ずにノリで買いました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が諸事情で車を乗らなくなったので、実家から引き取ってきました。 初めてのミニバンで ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
6MT目当てで購入しました! 2023/1/20 実家のシエンタの駐車場確保のため 知 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
N-ONEは子供を連れてお出かけするには狭すぎたのと、妻がずーーっと「MT車に乗りたい! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation