• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ganemeのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

N ONE、さっそく弄る(ナビ編)

N ONE買って1週間

とりあえずナビを付けました。

足車だし、お金かけたくないなーって思って
ヤフオクとかアプガレで中古のナビを買えばいいや
って思っていた1時間後…

alt


KENWOODの2020年モデルを買ってました←


結局自分の性格的に
・地図は最新版じゃなきゃヤダ
・フルセグがいい
・Bluetooth必須

とか、要は全部入ってなきゃ嫌なので
結局地デジのアンテナを買いなおしたり
地図を更新したりすると、新品と値段変わらないのでは?

ということに気づいてしまい、新品買いました。


ナビの取り付けキットも買って
自分で取り付けました。

alt


ナビの取付後スピーカー配線異常」というエラーが出て
めっちゃ悩みました。

調べたら元々ついてるスピーカーの取付が
イマイチで、ドアの金属部分とショートしていました。

クソ。

まぁ30万の中古ならそんなもんですね。
さくっと取り付けなおして直りました。

alt


娘も僕もご機嫌ですwwww



おわり
Posted at 2020/07/21 22:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | N ONE | 日記
2020年07月21日 イイね!

ようこそN ONE。

ガネテグラ売却の前日…

足車として
N ONE買ってきましたw

alt


前から良いなって思っていたので
タイミングが良かったです。

ターボとNAで迷ったのですが…

ターボだとECUやらマフラーやら
弄ってしまいそうなので、自分を縛るために
あえてNAのPremium?をチョイス。

つーかグレード多すぎ
よく分からないです('ω')

ルーフはツートンがいいなと思っていたら
39500km NA Premium 赤ツートンの車両が
30万で売っていたので、見に行ってその場で買っちゃいましたw

alt


ヘッドライトが丸くてかわいいんだけど
なんかエンブレムも光るという謎仕様w

とりあえず、買って翌日
J'S RACINGのハチマキが余っていたので
とりあえず貼っておきました。

alt


これだけで100ps上がります。

とりあえず足車納車報告でした~


おわり!

Posted at 2020/07/21 22:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | N ONE | 日記
2020年07月21日 イイね!

ガネテグラ、売却します。

いよいよこの記事を書く日がやってきました。

先日の黄色号売却に続き…


なんと…

ガネテグラも
売却する事にしました!!

alt

この車は僕が廃車にするんだと
思っていましたが…

まさか売る事になるとは…

手放す事にした理由としては

①目指すべきところが無くなってしまった
→これが1番大きいんですが、昔はDC5の先輩達の
カッコいいインテを見て「いつか自分もこんな風に
カッコ良く仕上げたい!」と思い、たくさん調べたり
頑張って理想に近づける努力をしてきたつもりです。

そして自分の理想のインテグラが完成してしまった…
alt


多分デカールを貼った時点で完成したんでしょうね。

あれ以来、すべてが色褪せてしまったっていうか
目標が無くなってしまったんですね。

alt


せっかく趣味で楽しく作ってきた車なのに
このまま惰性で維持していくのも嫌だなと思っていたので
黄色号の売却を機に、自分も売ることにしたのです。

②娘を乗せたり降したりで腰が(ry
これはもうそのままですwww

ロールゲージにフルバケを組んである車の
後部座席に設置してあるチャイルドシートに
10キロ以上になった娘を乗せたりおろしたりするのは
正直きついw

③部品が廃盤になり始めてしまった
これもちょっと理由としては大きいですね。

なんだかんだいって僕が小学生の時に発売された車なので
ぼちぼち部品が廃盤になり、チューニングメーカーの
部品もぽつぽつと気が付けばアレが無い、これが無いという状態。

alt


金銭面での維持というより、部品的な意味で
今後、綺麗に維持していく事が難しいと感じたんです。

以上が手放すことにした理由です。



2012年の夏に納車され
約8年、散々弄り倒しました。

僕の20代をほぼ全て注ぎ込んだクルマでした。
alt


色々計算したらトータルで1000万近く
注ぎ込んでいたようです。

まぁ…プライスレスですwww


このクルマのおかげで
沢山の出会い、別れがありました。

alt


妻もこのクルマを通して出会いました。

娘が産まれそうになったときはこの車で病院に行き
退院後はこの車に乗せて家に帰りました。

alt


まぁ多少苦い経験もありましたが
全ての体験が経験値となり、結果として
僕の人生をめちゃめちゃ豊かにしてくれた事は
疑いようがありません。


たくさんの方々の協力があって
最終的にはこんなにカッコよく仕上がって
オフテグラでは2位の称号を戴きました。

alt


本当にありがとうございました。

次のオーナーさんも決まっていて
3月に引き渡してきました。
alt
もう次のオーナーさんのクルマなので
僕があーだこーだいうことは絶対にありません。

事故って廃車になったとしても何も言いません。

ただ、大事に乗ってくれそうな方に
譲れて良かったと心から思っています。

今後、この車を見かけても
ガネは乗っていませんのでご注意くださいwww

alt

引き渡し前日、「梅原流」を剥がして
隅々まで洗車をして、たくさん写真を撮っておきました。

alt


今までホントありがとう。

またな!!
Posted at 2020/07/21 22:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2020年07月21日 イイね!

さらば、黄色号。

ようやく2020年に突入。

突然ですが、税金が来る前に
嫁氏の黄色号を手放そうという話になりました。



ホンダツインカムで
FEEL'Sフルチューンを購入して
無限とJ'sのエアロ…組んで
ヘッドライトも新品にしてダンパーも新品
ZE40に交換して、オールペンして…

色々弄ったし
色々な場所に連れていってもらいました。

次のオーナーさんはよく知っている方なので
安心してお任せできます。



…というのも束の間

昨今のコロナ事情で
急遽手放す事になったそうです。

こればっかりは仕方ないです。


次、どこに行くかはまだ分かりませんが
目立つクルマなのでまたどこかで
元気に走ってる姿を見かける事でしょう!!





さらば!!!!



おわり
Posted at 2020/07/21 21:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5
2020年07月20日 イイね!

暴燃会@OSAKA


2019年の年末の話

仲の良いお友達で集まって
忘年会をするために…

また大阪に行ってきました←

alt
今度は嫁氏の黄色号で遠征です。

大阪らしく?鍋とたこ焼きで
2019年を振り返り。

alt

alt

食べ終わったら
プレゼント交換www
alt

alt
何気に盛り上がったので
恒例行事にしたいなーって個人的に思ってますw

今回は東北や北関東組は集まれなかったので
次回はみんな集まれたらいいなー!!
alt


翌日はみんなでツーリングしながら
京都に移動。

僕は助手席だったので
みんなのローリングショットを撮ってました。

結構うまく撮れました。

alt

alt

alt

alt

alt

京都の嵐山を散策して
洒落乙なカフェーでお茶して…

alt

alt

alt

そのまま東京まで戻ってきました。

帰りは福ちゃんと同じ方向だったので
時間短縮できて良かったです←意味深

alt



おわり
Posted at 2020/07/20 20:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | 日記

プロフィール

「キャンプにも使えるR35 http://cvw.jp/b/561531/47394470/
何シテル?   12/08 09:26
ネット繋がりの人には「ガネー」って呼ばれることが多いです。 2012年8月から2020年3月まで J's Racing仕様のDC5に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 21 22232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

2023/9/5 Androidナビ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 21:51:56
フロントバンパー交換の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 00:19:50
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 20:46:17

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
久々にバイクに乗りたくて ヤフオクで出品されていた奴を状態も見ずにノリで買いました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が諸事情で車を乗らなくなったので、実家から引き取ってきました。 初めてのミニバンで ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
6MT目当てで購入しました! 2023/1/20 実家のシエンタの駐車場確保のため 知 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
N-ONEは子供を連れてお出かけするには狭すぎたのと、妻がずーーっと「MT車に乗りたい! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation