• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずま_155のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

オイル交換

走行会も近いのでディーラーにオイル交換依頼したら、営業さんが「ついでに半年点検やっときましょうか、パックdeメンテ入ってるからオイル交換ついてますし」ですって。
まだ4ヶ月弱しか経ってないし、走行距離も4000kmだけど・・・と思いつつ、下の子とディーラーでまったり。



オイルフィルターだけ有料だったけど初回なんで交換。
オイル粘度0W-20か・・・

Posted at 2016/11/24 05:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月19日 イイね!

ブレーキ!

洗車の度に洗うのが面倒くさいブレーキダスト。



車高下げたい・・・ホイールも・・・

と、それはさておき、リアはドラムなんで奇麗なもんです。



ミラージュや155に乗ってた頃は、白いホイールにダストの多いブレーキパッドだったんで、焼き付いて赤茶色になってしまって奇麗にするのを諦めてましたが、デミオはまだまだ奇麗なんで出来る限りこの状態を維持したいですね。

でもまぁ、社外ホイールを買う時は、ダストが目立たない色にしようと思ってます。

あ、ブレーキといえばプリウス。
ブレーキ踏んでもほぼ回生ブレーキで減速します。
停止直前にブレーキが切り替わるんで、その時にちょっと違和感ありますが、よく出来てます。
なので、約12年/11万キロ乗ってますが新車時についてたブレーキパッドがまだ7割ほど残ってます。
すげー。

あと、最近気になるのが発売されたばかりの『日産ノートe-POWER』。


※画像はメーカーサイトから拝借。

エンジンは充電だけに使って、走行はモーターという電気自動車?だそうです。
この車はアクセルを戻すときに回生ブレーキを効かせられるモードがあるらしく、アクセルワークだけで加速からほぼ停止状態までの減速までコントロールが可能なんだとか。
プリウス同様、ブレーキパッドが長持ちしそうですね。
ちょっと乗ってみたいから、近日中に試乗に行ってみようと思ってます、自宅から徒歩数分のところに日産ディーラーあるし。

まぁ、特に欲しいとは思わないけど、プリウスを買い替えるときは候補に入れたい一台です。
Posted at 2016/11/19 07:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Boon!X2 street 1500 第4戦 http://cvw.jp/b/561540/48684423/
何シテル?   09/29 07:03
ディーゼルデミオからNDロードスターのNR-Aに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
202122 2324 2526
27 282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープン、初FR、色々タイミングが合ってここにたどり着きました。 あくまで通勤車両です ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
初めてのホンダ車です。 まぁまぁです。 車内は広くて快適。 基本は妻の買い物仕様です ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
初代BD-1のOEMです。 ドイツ設計/イタリアブランド/台湾製造です。 所有車がプリ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
自分用として初めて買った車です。 1600ccのNAで175psと、非常に過激なスペック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation