• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずま_155のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

帰省三日目、大晦日

今日は朝からフラフラとお出かけ。

母校の小学校跡地に寄ってから道の駅『味夢の里』



その後、安井地区方面をフラフラ・・・外気温-1℃。

この辺りは『ほたるの里』・・・なの??
知らなかった・・・。


道の駅『丹波マーケス』を経由してから『琴滝』へ。


この滝は上流に貯水池があり、何かイベント等がない時は水門が閉まってるので、チョロチョロ・・・。
子供のころからその点は変わりません。


琴滝の近くには、いつの間にやら警察犬の訓練所が出来てました。
新しい感じはしないので、結構前にできたんでしょうねぇ。


まだまだ行きますよ~。

国道9号線と27号線の分岐を27号線方面へ。


下山駅


和知駅


そして、母の実家へ。

土蔵もある昔ながらの農家ですが、今は空き家なので土蔵の白壁も剥がれ落ちてます・・・

でもここは里山の原風景が残ってます。
大好きな場所です。


道の駅『和』は休館。


その後、胡麻/日吉方面を通って


最後は『日吉ダム』へ。
ここの施設『スプリングス日吉』も休館でしたが。



もっともっと行きたい所はあるんですが、以上で時間切れでした。
西へ東へ、欲張りすぎたかな。

もっと時間をかけてゆっくりしたいのですが、3時間ほどで結構色々行けました。
Posted at 2017/01/04 20:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ディーゼルデミオからNDロードスターのNR-Aに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021 222324
2526 2728 29 30 31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープン、初FR、色々タイミングが合ってここにたどり着きました。 あくまで通勤車両です ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
初めてのホンダ車です。 まぁまぁです。 車内は広くて快適。 基本は妻の買い物仕様です ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
初代BD-1のOEMです。 ドイツ設計/イタリアブランド/台湾製造です。 所有車がプリ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
自分用として初めて買った車です。 1600ccのNAで175psと、非常に過激なスペック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation