• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずま_155のブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

2024年走り初め

2024年走り初め1月8日 HSR九州の新春感謝デーに参加、走り初めしてきました。


気温低くて晴れ、ベストコンディションです。

とりあえず前回がノーマルタイヤで1分24秒台だったので、今回は2年半落ちとはいえZ3履いてるので1分20秒台目標です。

午後からの走行なので、まずはうかれ亭の豚汁の振舞いとおにぎりで昼食。



準備万端13:30と14:30の枠を予約済み、今日は安いのであわよくば16:00くらいからもう一本の合計3本ほど走りたい・・・と思っていましたが。


13:00からの最初の走行枠でオイル漏れ車両があったようで、そのオイルに乗ったのか別の車両がクラッシュ赤旗。

13:30からの走行準備してましたが、オイル処理のためキャンセル。


かなり広範囲でオイルが漏れていたようで、処理が長引き、14:30の走行もキャンセル。

見に行くと、最終コーナー手前でオイル漏れ横切っててピットロードまでずっと続いてるし、走れたとしてもちょっと怖いな・・・。


と思いつつ、ようやく15:30の軽枠から走行再開。

なんとか、16:00からの1本だけ走ることが出来ました。

かなり広範囲だったので、オイル処理費用どのくらい請求されるんでしょうかね・・・?


さて、最初の2周はSC先導でゆっくり走って、3周目から走行開始です。

路面の状態が不安ではあるので、ペースアップは徐々に・・・まぁそれほどビビらなくても大丈夫そう。

5周目くらいからアタック開始したけど台数多いし、クリアラップは取れず・・・1分21秒どまり。


当然ロドに乗り換えてからの自己ベスト自体は更新したけど、やっぱり無念。

もっと走りたかったなぁ。

まぁ、ガンガン追い抜きながら走るのもそれはそれで気持ちよかったけど 笑。

この感じだったら、ノーマル脚のままでも20秒切れそうな気もする。

というわけで、走り納めのオートポリスに続き、今回の走り初めも不完全燃焼ナリ。

気持ち切り替えて、月末のHSRバトルスプリントにでも久々にエントリーするかな~。
Posted at 2024/01/09 20:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「Boon!X2 street 1500 第4戦 http://cvw.jp/b/561540/48684423/
何シテル?   09/29 07:03
ディーゼルデミオからNDロードスターのNR-Aに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1234 56
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープン、初FR、色々タイミングが合ってここにたどり着きました。 あくまで通勤車両です ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
初めてのホンダ車です。 まぁまぁです。 車内は広くて快適。 基本は妻の買い物仕様です ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
初代BD-1のOEMです。 ドイツ設計/イタリアブランド/台湾製造です。 所有車がプリ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
自分用として初めて買った車です。 1600ccのNAで175psと、非常に過激なスペック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation