• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずま_155のブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】結構時間経ったんですね。

まともに投稿し始めたのは、デミオでサーキット復帰してからですけど。

もう、サーキット走るのは今の車がラストかなぁ・・・なんて考えたりもするお年頃です。
Posted at 2024/08/30 07:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月23日 イイね!

ぼくのなつやすみ 2024

ぼくのなつやすみ 20248月10日:初日

佐賀に住んでる息子はんより、鹿児島の友人宅へ遊びに行くからと送迎依頼。
13日までお泊りするとのこと。

過保護だな・・・と思いつつ快諾 笑。


熊本→佐賀→鹿児島→熊本
走行距離は約520km


折角なので桜島方面に向かおうと思いましたが、暑さと人の多さにゲンナリ。
早々に退散。


昼食は桜島SAで黒豚ポークカレー。



8月11日:2日目

この日から配偶者と娘はんが帰省。

午前中に駅まで送った後オートポリスへGo!


同僚がライセンス取得のために講習受けるとのことだったので、それに合わせて午後から練習走行。


暑すぎる・・・久々のオートポリスは2分29秒どまりでイマイチ。


8月12日:3日目

出勤!

夏休みちゃうんかいっ!

ぐったり。


8月13日:4日目

鹿児島へ息子はんお迎え。


佐賀まで送り届けた後、そのまま京都の実家へ! 笑

途中事故渋滞3ヵ所・・・。

SAも混雑しており、人気のSAには入ることすら困難。

小さなPAで何度かトイレ休憩しただけで、昼飯も食えず 笑

熊本→鹿児島→佐賀→京都
走行距離は約1130km、1日で1000km以上走ったのは初めてかも。
走行時間は15時間くらい。



8月14日:5日目

早朝ひとりで墓参りへ。


その後、配偶者/娘はんと合流。

土産等購入に出かけたり双方の実家を行ったり来たり・・・気ぃ遣うわ。


8月15日:6日目

配偶者と娘はん、一足先に熊本へ。

駅まで送った後、散々高速走って汚れたロドの洗車。

午後よりS2000に乗ってる幼馴染と日吉ダム~京都市内へ。
久々でした。



8月16日:7日目

さすがに疲れてるので少し実家でゆっくり。



8月17日:8日目

熊本戻ります。

特に渋滞なし。

広島あたりで、荷台の扉が開いたまま走ってるトラックと遭遇。


既に通報済みだったか、直後にIC合流地点で待ち伏せてた覆面により確保。

昼食は大好きな美東ちゃんぽん。
今回はカレーちゃんぽんにしてみました。


カレー粉とカレー味のひき肉が上にのせてあったので、最初はそのまま、途中でカレー味に味変出来る感じ。
美味かったよ。

京都→熊本
走行距離は約735km
走行時間は9時間



8月18日:9日目

1週間ぶりのオートポリス。


ゴールドカップです、走りませんけど。

相変わらず待ち時間長し・・・。


ADRは今回もポールトゥーウィン。


ワタクシも来年こそはBBS1500参戦できるかなぁ。
Posted at 2024/08/23 06:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Boon!X2 street 1500 第4戦 http://cvw.jp/b/561540/48684423/
何シテル?   09/29 07:03
ディーゼルデミオからNDロードスターのNR-Aに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
2526272829 3031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープン、初FR、色々タイミングが合ってここにたどり着きました。 あくまで通勤車両です ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
初めてのホンダ車です。 まぁまぁです。 車内は広くて快適。 基本は妻の買い物仕様です ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
初代BD-1のOEMです。 ドイツ設計/イタリアブランド/台湾製造です。 所有車がプリ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
自分用として初めて買った車です。 1600ccのNAで175psと、非常に過激なスペック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation