• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドナイトZのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

これもいい経験(笑)

あー眠い(*_*)

2日連続で睡眠時間が3時間・・・


一昨日は夜中にサウナ行ってそれから寝れない状態に陥ったから自分が悪いんだけど、昨日は予想もしなかった事態が(/´Д`)/


え?女の子が寝せてくれなかった?




なーんて事があるわけありません(笑)






一昨日あんまり寝てなかったので昨日は早く寝ようと思い1時過ぎ・・・さて風呂でも入って寝るかーって時でした。






後輩N君からラインがピローン(๑・ิ◡・ิ๑)



へ?






まさかこの時間からお山への誘い??







と、ラインを開いてみると・・・





○○○峠でぶつけちゃいましたー!






え?







まさか、なんとヘルプの連絡でした。






俺:怪我ないか〜?
N:自分は大丈夫だけど車が〜
俺:自走できんの〜?
N:自走できるけどフロントとケツ両方やっちゃいましたー。
ちなみにライトが片目開きません〜


とこんな感じの会話が続き、なぜか自走で俺の家の近くまで来てたらしいのでドンキの立駐に停めるよう指示して俺も向かいました。




着いたらNはめっちゃ凹んでて、更に車はもっと凹んでて(笑)。
聞けば左コーナーを突っ込み過ぎてケツが出たそうでカウンター当てたら逆回転にスピンしてやらかしたと・・・


フロントバンパー、フロント左フェンダー、右のリアフェンダー、右のリアバンパーが、凹むわ割れるわでタイヤバリアにでもぶつかったのか?って感じ。

幸い足回りからフロントメンバー等は全く損傷なく、いわゆる外装だけの損傷でした。


まぁこれならすぐ直せるぞーとなだめはしたものの、本人は初の単独スピンにそーとーな心のダメージを受けてました。
てか、最近俺が受けた心のダメージに比べればなんだこんなものー!って感じなんだけどね(笑)。

とりあえず、ヤフオクでコピー品でもいいからフロントバンパー買ってこーいと指示して後日塗装と取付を手伝う事に。


フェンダーは凹んだところは叩き出してリアバンパーはパテ埋めとコンパウンドである程度元に戻せそうな感じ。


まぁ、スピンの原因は突っ込みすぎもあるけど、タイヤですわ(笑)。
前後ナンカンのNS-2で完全にフロントがグリップしてない模様。フロントはNS-2Rにせんかーい!
あとは腕を磨くことだね〜!

って俺もたいした腕は持ってませんが(笑)。。。



てなかんじで気づけば夜中3時過ぎ・・・俺7時半起きなんですけど・・・




それから3時間睡眠で出勤しましたとさ。






眠い(笑)。










Posted at 2015/08/18 15:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

帰省

お盆休みですね〜



なんかお盆に入ってから夜が急に涼しくなったって思うのは俺だけなんかなぁ・・・




あーもうすぐ夏も終わり。






今年の夏はあんまりいい思い出ないなぁ。むしろ悪い思い出が出来てもうた(笑)














まぁそれは置いといて。







今日は久しぶりに家族揃って晩飯でした。
妹夫婦と生まれてまだ4ヶ月の甥っ子もやってきてみんなでワイワイ楽しい夕食でした。


てか親父とおかんがもうおじいちゃんとおばあちゃんなんだね。ちょっと実家を出て16年も経っている俺には衝撃的でした(笑)。


とは言え、俺もおじさんになったのも事実。これもまた衝撃的ですな(ヾノ・ω・`)ムリムリ


見た目すら若く27前後にしか見られないんだけど、実際は俺も先月34になったばかり。
世間的にはオッサンの領域なんだけど、やっぱり歳の差を感じると切なくなりますね。

そしておばあちゃんには早く彼女を連れて帰って来いと。俺の子供を見るまでは死ねないって・・・

おばあちゃん・・・(俺、最近終ったばっかなんだけど・・・)
と、まさかこんな話できるわけもなく(笑)
そのうちいい彼女作って連れて帰ってくるよ〜!としか返せませんでした(;゚д゚)ェ…


それはそうと、今日は実家でちょっと飲み過ぎて若干グロッキー(๑-﹏-๑)
若干頭痛い・・・



それにしてもスズキのSX4って間近で見ると結構デカイし以外にカッコイイんだね〜!
妹の旦那が乗ってきてたけどなかなか良い車でした。

まぁ、妹も妹の旦那もディーラーだし、俺も親父も馬鹿みたいに車好きだから車の話ばっかでした(笑)。

にしても今本当にステアリングをどれにするか迷いまくってる状態なんだけど、実は昨日ステアリングを実際に見に行ったんだよね〜


で、ドリフトやりやすいステアリングを見てきたんだけど、momoのJETは見た目いいけど、持つとこがゴツゴツしててステアリング自体も若干重いということでNG

momoのドリフトはディープコーンすぎて手前にステアリングが寄り過ぎるのでNG

momoのチューナーは持つところもゴツゴツしてなく、ステアリング自体も軽いのでこれはOK

momoのプロトタイプはこれも持つところもゴツゴツしてなく、チューナーよりも更に軽いのでOK
ただし、見た目が古臭い。

ナルディの36パイはデカ過ぎ。34パイならOK
ちなみに、スポークはブラックのみ。
ただし、値段が高すぎ(๑•́ ₃ •̀๑)



ということで分かったのは、ちょうどいいサイズは34〜35パイ
ステアリング自体の重さも軽い方がいいような気がしてきた(笑)。
持つところがゴツゴツしてない方がドリフトにはいい。
グリップだと、多少ゴツゴツしてる方がいい。


てな感じで何のステアリングにするか迷ってまーす。


今がDシェイプだから丸いステアリング探すとなると迷いますね。

なかなか決まらーん!







Posted at 2015/08/15 00:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

ドリフトだけのために

皆様お元気ですか?暑いですね〜。


暑中お見舞い申し上げます(笑)。




遂に俺もお盆休みに入りました。




最近はドリフト上手くなる事だけを考えております。




え?それ以外ないのかと?






もちろんありますよー!








どのステアリング買おうか・・・






LSD入れようか・・・







フロントのブレーキの大型化どうしようか・・・






実家いつ帰ろうか・・・






って、ほとんど車の事じゃないかーい!





はい。







そして最近ドリフトするのにLSDがないので限界を感じてきました。





ということで・・・






クスコ1.5wayと東名パワード2wayのLSDの見積りをお願いしてきましたー!





クスコの見積りはすぐ出て、交換工賃含んで13万、東名パワードの方はまだ出てません。




てか、やっぱりZ32ターボ車のデフは高い・・・
NAだったらなぁ。スカイラインやシルビアと共通のR200サイズでそこまで高くないんだけど、ターボだけがR230サイズでデカイ。
そのぶん値段も高い・・・


どうせ機械式LSD入れるならリアメンバーカラーも同時に入れてハイキャスもキャンセルした方がいいかなぁ?
なんて思っていました。


ドリフトの為だけにLSDを入れようとしています。
でも高い買い物になるから迷いますね〜

でももう東名パワードの見積り出たらどっちかを買おうと思ってます(笑)。




Posted at 2015/08/13 02:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

ステアリング

いや〜今日も暑い。こんな暑いとテンションだだ下がり(*_*)

愛車も街中の渋滞とかにハマるとすぐピーっデフィの水温計が100度超えて鳴っております(/´Д`)/

運転するなら夜がいいですね〜(笑)。



ところで、みなさんはどんなステアリングを使ってますか?


俺はMPH製のDシェイプの35πのステアリングです。
いわゆるFETのコピー品ですね(笑)。

これがまた素材がPVC製で熱持つと柔らかくなるんですよー。グニャグニャまではならないですけど。

それと、なんと言ってもドリフトやり辛い。これ結構致命的で。
それで新しく買おうと思ってるんです。


そこでみなさんの使っているステアリングやオススメのステアリングを教えていただけたらなーと思います。


出来ればドリフトやりやすそうなやつでお願いしまーす。


ちなみに本当に欲しいのはmomoのトレックRですが、これまたDシェイプなので断念しました。

ナルディとmomoどっちがいいんですかね?
ちなみに35πと33πくらいだったら33πの方がドリフトやりやすいんですか??
Posted at 2015/08/04 11:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

早速取付け〜&また注文(笑)

早速取付け〜&また注文(笑)うーん、やっぱり福岡はいいね☆


実は昨日まで東京にいました(笑)



いやーしょっちゅう東京行ってるけどやっぱあっちは人多い!当たり前だけどね。


たまに遊びに行くくらいがちょうどいいけど、これだけ行ってればさすがに飽きる(笑)。

20代前半なら向こうに住むと最高に遊びまくれるんだけどね〜(笑)

いろんなものが福岡よりお洒落だし遊べるとこ多いし、女の子はノリがいいし(笑)


ただ30代になるとその遊びがキツイ・・・もう歳だね(T_T)


だって今日なんか暑い〜眠い〜肩が痛い〜!の三拍子(/´Д`)/

一番は肩が痛いですな(笑)



ここ数年、肩コリが激しすぎて時々頭痛が来るほどだけど、今日も気合で耐えぬいております。


そしてこの前注文していたキノクニのステンメッシュのブレーキラインとウェッズのレブフルードの交換中〜!

ブレーキ強化の第一歩ですな(笑)。



それと、我が愛車に装備しているレカロSR-2なんだけど、2脚のうち運転席側のバックレストの右側(ドア側)が、長年の乗り降りで擦れて破けてしまってて中のスポンジがエグれるように出てき始めました。

実はこの状況は2ヶ月前からスポンジが出てきてていい加減対策をしなきゃと思い、遂に買いました!レカロSR-7!










 








って言いたいところだけど(笑)


















SR-2のバックレストカバーを買いました(笑)










だってRS-7は高いんだもん(T_T)











まぁ、一時しのぎにしかならないかもだけど、しばらくは何とかなるてしょう。





それにしても眠い・・・








なんか最近車のパーツをやたら買いまくってる気が・・・










ま、いっか(笑)。

Posted at 2015/07/12 16:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー交換後 http://cvw.jp/b/561712/46848406/
何シテル?   03/29 15:03
Z32 365ps/52kg 【外装】 グリル:レグルス Fグリル ボンネット:MISSION カーボン→同色塗装 WING:ORIGIN Car...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 フェアレディZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 11:22:43
日産純正 パワトラ内蔵型ダイレクトイグニッションコイル (流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 18:35:05
Z32  エアレギュレータのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 18:34:36

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【スポーツカーに乗ろう】 これがZ32がデビューしたときのキャッチフレーズなんだって。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
普段の移動用としてセカンドカーで購入。 Y51前期と迷った結果Y50の後期をとりあえず。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation