• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドナイトZのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

いろんな物が壊れる

うーん






困った~








何でかわからないけど









とにかく次から次に壊れるんです












まず、自分の左手の指が骨折しました。
まぁ、壊れるとは言わないけど(笑)



次に自宅のパソコンが壊れました。





HIDバルブも調子悪くて変えたら最初は良かったけど、もう点きません(>_<)









そして今日ライトの点検して発覚。








純正キセノンのバラストがご臨終・・・チーン( ̄▽ ̄;)










そりゃ変えたばかりのHIDバルブも点きませんわ~












はい、最悪の事態です。





純正バラスト交換となると軽く10万はします。









マジでバカ野郎です。






となるとネットで売ってる安い純正HIDバラストキット。
だいたい1万くらいで、安いとこになると6000円くらいでありますが、しょせん海外の安物なんで長くは持たないことくらい100も承知。さしかも安物はどんなに良いHIDバルブをつけても明るさは下がります。







と言うことで、長い目線で考えたらちゃんとしたメーカーの物を買うしかない。
でも高い・・・





値段が物凄いネックなんだよね。






で、ネットで購入~










って言うのは辞めました!






高くても長く使えて、光量もしっかり出るようにちょっと無理してもちゃんとしたメーカーのもの。



で、探してもらってたらなんと!







ベロフしか純正HIDバラストキット(D2S、D2C)に対応しているものを出してない・・・




よりによって一番値段が高いベロフからしか出てないとは・・・



でも一番モノが良いのも間違いないメーカー。







でも高い。









うーん、相当悩みましたが・・・










ご購入~(笑)







ベロフのアトラクションって言うバラストキット+D2S変換オプションキット+工賃で5万円~(>_<)









パソコン買い直そうと思ってたけど、しばらくお預けです。







当分は会社のノートPCとiPadを代わりに使って我慢しますぅ~(>_<)






これで純正HIDをバラストから一式変えることになるから今度こそはちゃんとストレスなく点くようになるだろう。



取り付けは丸1日かかるそうだから19日の夜に出して20日の夜に戻ってくる予定。




純正キセノンのバラストもよく14年ももったもんだ。





信頼性の高いベロフなら暫くは大丈夫だろう。
せめてバラストだけで5年は持ってくれ~!
Posted at 2013/08/04 22:31:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

いいじゃん

いいじゃんあつい~






だけど辛いものばかり食べて新陳代謝ばかりしてる今日この頃





毎日腹筋が筋肉痛のミッドナイトZです。







やっとこさHIDバルブ変えました。






ValentiのD2S 10000Kです。














Valentiって中国製って噂がありますが、実は日本製だそうです。







てかさすが国産品としか言いようがない。
10000Kで結構青いのに光量が結構あるからそんなに暗くないです。


バラストとバルブの相性もまぁまぁいいみたいでエンジンさえかけとけば途中で消えたりしません。




エンジンかけてないときにライトだけつけておくと助手席側だけしばらくして消えます。
おそらく電圧の問題ですね。



安い割には物はいいと思います。



6000Kだったら相当明るいんだろうなぁ。
Posted at 2013/08/01 02:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

こりゃヤバイ

こりゃヤバイどうも、骨折してからジムに通えてなくてストレスと不純物が溜まってるミッドナイトZです。



あーもうストレス!運動して思いっきり汗だくになってシャワー浴びてスッキリしたいー!




でももう少し無理なんで、前から気になってた者を遂に購入。




てか前回のブログに書いてたやつです。






スレンダートーンエボリューション









これマジでヤバすぎです。
強さを100段階で調節できるんだけど、70以上でやるとマジできっつい( ̄▽ ̄;)










昨日届いてまだ二日目だけど、既に二日目の朝から腹筋が筋肉痛・・・










何これ!











予想以上に効いてるんだけど。







てか普段から鍛えてたからある程度の筋肉は鍛えてたつもりが・・・














つもりでした(笑)












二日目にして少し割れ目が出てきてたお腹なんだけど、くっきり割れ目が見えてきました。








衝撃なんだけど。







もっと早く買っておけばよかったー。








てか、いくら鍛えても脱ぐ機会がないとなんの意味もないんだけどね(笑)





チクショー昔はモテてたのになぁ(笑)


Posted at 2013/07/30 00:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

秘密兵器(笑)

骨折をしてからちょうど1週間・・・


明日は午前休して病院で再検査です。


明日の検査の結果次第でこのまま固定でいくのか、針金入れて固定する手術になるのかが決まります。



ハッキリ言って手術したいです。


もう傷みはいけど、手術した方が医療保険が倍おりるから(笑)




まぁ、結果次第だから何とも言えないんだけどね~。








しっかし、1週間も体を動かさないとなると正直キツイ。





家でちょいちょい腹筋だけはやってるけど、これまでの運動量に比べると10分の1以下・・・








と言うことで、秘密兵器?(笑)をついさっき注文しちゃいました









2ヶ月くらい前から気になってたんだけど、なかなか購入までには踏み切れなかったもの








深夜のテレビショッピングでもたまにやってるあれです。アレ。







スレンダートーンエボリューション!









腹筋を鍛えるのに一役かってもらおうと思いきって買いました~!





19800円だから結構迷ったんだよね。実は。
そんなに高いとは思わないんだけど、他にお金がかかってたから自分の買い物を結構我慢してて(((・・;)





まぁ、でも骨折しなければ絶対的に買ってなかったと思うけどね。



さぁ、届いたら騙されたと思ってやってみよー(笑)



Posted at 2013/07/24 21:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

悪いことばかり続く

あーなんでだろうなぁ?









俺なんか悪いことしたかなぁ…








おかしい・・・絶対的に何かが狂っている。





・事故られたときの保険の手続きがいまだに終わらない。
・プライベートのスマホの設定がよく勝手に初期化される。
・左手の骨折
・パソコンが壊れる→データが全て飛ぶ
・注文したHIDバルブが1週間以上経っても届かない
・彼女と全く連絡がつかない
・彼女は俺の金目当てだったかもしれない






こうやって色んなことが一気に来ました。




唯一うまくいってるのは仕事だけかなぁ。




下期より役職上がるのはほぼ決まってるし、今期4月から毎月予算達成してるしなぁ。

でもハッキリ言ってプライベートは終わってる~


一つ一つ解決しなきゃな






Posted at 2013/07/24 02:05:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー交換後 http://cvw.jp/b/561712/46848406/
何シテル?   03/29 15:03
Z32 365ps/52kg 【外装】 グリル:レグルス Fグリル ボンネット:MISSION カーボン→同色塗装 WING:ORIGIN Car...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 フェアレディZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 11:22:43
日産純正 パワトラ内蔵型ダイレクトイグニッションコイル (流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 18:35:05
Z32  エアレギュレータのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 18:34:36

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【スポーツカーに乗ろう】 これがZ32がデビューしたときのキャッチフレーズなんだって。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
普段の移動用としてセカンドカーで購入。 Y51前期と迷った結果Y50の後期をとりあえず。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation