• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドナイトZのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

どうしよっかなぁ

寒い~眠い~きつい~

が、最近の口癖になってきているミッドナイトZです( ̄▽ ̄;)

さてさて、愛車を入院にだして1ヶ月以上経ちました。
まさかこんなに時間がかかるなんておもってなかったけど、そろそろ終わりが見えてきた~☆

が!


なんと、まだリアのホイールを購入できてましぇーん(>_<)

AVS MODEL5なんだけど生産終わってるから中古で綺麗なやつ探してるけどなかなか出てこない(>_<)
しかも必要なのはリア2本だけ。

困ったぁ・・・

オークションで探してたらAVS MODEL T5ならありました。綺麗でベストサイズが!
T5はMODEL5の後継ホイールなんでぱっと見は何となく似てるけど、こだわってる俺にとっては全然似てないからこれで我慢するかどうか迷ってます。

とりあえずこれはいててまたゆっくり探すか、いっそのことフロントも含め4本とも全く違うホイールに代えてしまうか・・・




ま、なんとかするしかないなぁ



ところで、今回車を預けてる間にコンピュータを変えることにしました。

去年ブーコン付けたけどコンピュータがノーマルで変えてなかったからなかなかアクセル踏めない上にサーキットも行けなかったんで( ̄▽ ̄;)

安心してサーキット走行もできるようにコンピュータ入れてブーストのセッティングします~☆

ただ迷ってるのがコンピュータをどこの使うかだなぁ。
候補は
・オリエントワークス リザルトマジック
・セントラル20 スーパーコンピュータ
・マインズ VX ROM
・KS ROM

この4つで迷ってるんだけどKSROMは評判がいいけど出どころが分からないから安心と信頼性に欠けてる(かなり安い。5万くらい)。

リザルトマジックは評判が良く、出どころも分かってる。ズバル車に強いみたい。果たして日産は?値段は10万くらいする。

セントラル20はあの有名なZ専門店のコンピュータだけど、ノーマル下取りで10万くらいで下取りなしで18万。評判は賛否両論。

マインズVXROMも超有名なワークスでコンピュータ下取りで10万、下取りなしで16万くらい。評判はどちらかと言うと良い。

てな感じて迷っております。

この手のメーカーのコンピュータを入れた経験があるかたや情報知ってる方がいたら教えてくださーい!

よろぴこ(死語)


Posted at 2013/01/26 14:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悩み | 日記

プロフィール

「バッテリー交換後 http://cvw.jp/b/561712/46848406/
何シテル?   03/29 15:03
Z32 365ps/52kg 【外装】 グリル:レグルス Fグリル ボンネット:MISSION カーボン→同色塗装 WING:ORIGIN Car...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 フェアレディZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 11:22:43
日産純正 パワトラ内蔵型ダイレクトイグニッションコイル (流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 18:35:05
Z32  エアレギュレータのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 18:34:36

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【スポーツカーに乗ろう】 これがZ32がデビューしたときのキャッチフレーズなんだって。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
普段の移動用としてセカンドカーで購入。 Y51前期と迷った結果Y50の後期をとりあえず。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation