• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッドナイトZのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

くっそ遅い

うーん、マジやだなぁ~






ブーストが0.5くらいまでしか掛からなくてくそ遅いんだけど。




マジで超ストレス









とりあえずBLITZからソレノイド届いたって連絡入ったから交換してみたものの症状変わらず。









メカニックの人もソレノイドじゃなければコントロールユニットかもって言うから一旦、ブーストコントローラー自体を取り外してコントローラー、コントロールユニット、ソレノイドをBLITZに点検に出すことに。






どこが壊れてるか分からない時はこうするのが一番。







だけど、怖いのはどれも壊れてないパターンなんだよね









そうなるとタービンのアクチュエーターに問題あり。


これ最悪ね。




Z32のエンジンルームはギッチギチだからアクチュエーター交換はエンジン下ろさないとできない。




そうなると完全に10万コース(笑)




いや、笑えない(・・;)







そうなったら次いでにタイベル交換等も一緒にやって20万コースやな(笑)






くそー







もうこの際なら原因がブーストコントローラーであって欲しい。




であれば、修理するだけ。






修理代が高ければBLITZさんとお別れしてHKSのブーコンに浮気してやる~!(笑)






まぁコンピューターをFcon制御してるから同じメーカーのHKSの方がいいんだろうけど。



とにかく、余計な出費がかかってしまうのは免れません(・・;)






ノーマルブーストに戻ってしまってるからやたら加速が重く感じる(-_-)




たぶん今330馬力前後しか出てない。


それにしてもこんなにも遅くなるもんか?




直るまではしばらく大人しく運転します。





みんな煽らないでね(笑)
Posted at 2017/03/12 17:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー交換後 http://cvw.jp/b/561712/46848406/
何シテル?   03/29 15:03
Z32 365ps/52kg 【外装】 グリル:レグルス Fグリル ボンネット:MISSION カーボン→同色塗装 WING:ORIGIN Car...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

日産 フェアレディZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 11:22:43
日産純正 パワトラ内蔵型ダイレクトイグニッションコイル (流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 18:35:05
Z32  エアレギュレータのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 18:34:36

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【スポーツカーに乗ろう】 これがZ32がデビューしたときのキャッチフレーズなんだって。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
普段の移動用としてセカンドカーで購入。 Y51前期と迷った結果Y50の後期をとりあえず。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation